プロフィール
戦慄にゃんこ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:18037
QRコード
▼ しゃーくりばー(1)
今日はいわきのシャークリバーまで笑
片道70キロほど走って、ポイントに午前1時に到着
ベイトは恐らくハク、海底には細いハゼがパラパラと
珍しく全くの無風に雲も無く水面は鏡面仕上げ。
更に満月に近い月が煌々と照らしてるからヘッドライト無しでも釣りができるほど快適。
水温は21度ちょっと、気温は日が暮れてからいきなり落ちて半袖で震えながら釣行開始
久しぶりのスピニングでナイトゲーム。最近はずっとデイゲームだったけどやっぱりナイトの方が気持ちいい、、
入水すると3〜4メーターほど前でモジモジ、、、
所々で魚がもじってるのがはっきり見える
特に何を追ってる訳でもなさそうだけどトップで釣りたいから笑チャッピー100から投入。
ガチャガチャ音を立てながらドックウォークすると水面が静まり返った、、、、
釣れる気配が一気にゼロへ、やっちまった、、、
悔やんでもしゃーないのでガルバで表層から順に、、、流れが殆どないので直線で切っていくと
コン、、、と小さい当たり
が、乗らず
それからシンペンを取っ替え引っ換えで投げ続けるがあたりはゼロ
2時半を回った頃に最終兵器投入、ジグザグベイトの60s
ここと言えばジグザグ、誰に聞いてもポジドラがハマるっていう場所
一投目から当たり、三投目でヒット
45あるかなぁってくらい
ハームニカ喰いでがっぽし、さっさと外してあげて
1匹釣ったら気力も回復、また違うルアーを投げる
同じs字ならと思いソマリ90s、、、無反応、、、更にスネコン90s、、、、まぁ無反応
ここで名作ワンダー、、一投目で
ゴゴン!!スカッ、、、ゴゴン!!スカッ、、、
「えぇ、、、」
一投のうちに二回強烈な当たり、そして盛大な2回スカし
運が悪いのか腕が悪いのか針先が甘いのか
取り敢えず針先研いで投げるも無反応、、、、
3時を回ってまた水面がもじり始める
性懲りもなくトップ!!笑
スイングウォブラー80s、、、まだ一回も当たったことすらない信頼度ゼロルアーにチャンスタイムを託す笑
ボーッと巻いてるとチュボっと音と共に当たり、がボーッとしてたからかかんない笑
馬鹿だなぁと思いつつ投げ続けるもその後は当たりなし
朝焼けに眠い目が染みたころサーフの様子を見に川を上がる。
ヨイチで50〜60のマゴチをかけるもバラし、マゴチはバレるから最近は掛けても、取れないつもりで巻くことにしてる笑笑
サーフはゴミだらけ、すぐ諦めて川へ
ナレージ65でマゴチっぽい当たり、その後は無反応で郡山から来たオッサンと駄弁って9時に釣行終了
海水温がかなり高い感じしたし、もっと楽しくなってくると良いなぁ
- 2020年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
戦慄にゃんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント