プロフィール
だっく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:62043
QRコード
▼ 08/20 流れが無いとやっぱ厳しい…
- ジャンル:釣行記
- (荒川, LUNAMIS S809LST, シーバス, ナイトゲーム)
場所:中流域
時間:20:30 ~ 22:30
潮位:僅かな上げ
風速:南風2m(体感)
休み明けの久しぶりの荒川。
潮がイマイチ。しかし風が穏やかなのでホゲ上等!で出撃。
【ポイント1 ホーム橋周り】
流れはほとんどなし。風でラインが流される程度。
ハクの群れが明暗の境界で泳いでいるが追われている感じはない。シーバスのライズもなし。
まぁトップから順に色々試していって、なにもないまま最終的にWAVER 58Sを明暗の境界のボトムまで落として、
ボトムから50cmぐらいまでのレンジを細かくヒラ打ちしてたらワンバイト出ました。
残念ながらヒットには至らず。シーバスっぽいバイトでした。
しかしその後反応が無い。見切りをつけて場所移動。
【ポイント2 ワンド】
ポイント1と同様、流れは殆どなし。僅かに上げか?
波打ち際にハクの群れ。ポイント1より数は多い。
ワンドのシャロエリアとその外のブレークの境界を探る。
まぁ相変わらずトップから順に試していって反応が得られず、例のごとくWAVER 58Sへ。
ボトムただ巻きで反応がない。
今度は、ボトムから50cmぐらいまでのレンジを細かくヒラ打ち。
するとヒット。
久しぶりのシーバスの感触。
が、フックが1つ外れた感触。まずい…。
さらにエラ洗い1発。一瞬軽くなったがセーフ。バレてな~い。
そして抜きあげ。
浜に引きずりあげたところでルアーから外れ、跳ねて転がって川の中へ。
オートリリース。
サイズは45~50cmぐらいでした。
その後、違うコースで同じパターンでワンバイトありましたが乗らず。
反応がなくなる。まだ時間があったので場所移動。
【ポイント3 干潟周り】
上げが少し効いてきた。ほんの少しだけど…。
ベイトの気配なし。しかし鯉がブレークの先でバシャバシャしている。
見えないだけでベイトはいる模様。
表層1mのレンジでベイトに何度か当たる感覚があったのですが、なにこれバイト?ベイト?というような
微妙な反応が数度あったくらいで何もなし。
ここで終了。
とりあえず写真に収められなかったのでホゲったということで。
久しぶりのシーバスの引きの感触が得られてよかったです。
ラインを変えました。
休み中は帰省先の新潟でキス釣りしてました。
去年は30mも飛ばせば釣れていたのに、今回は120m以上飛ばさないと反応が無く、
サイズも15cmほどばかりで、全て1匹づつのヒットでした。
厳しい。
ロッド:SHIMANO LUNAMIS S809LST
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 15lb + 12lb(フロロリーダー)
時間:20:30 ~ 22:30
潮位:僅かな上げ
風速:南風2m(体感)
休み明けの久しぶりの荒川。
潮がイマイチ。しかし風が穏やかなのでホゲ上等!で出撃。
【ポイント1 ホーム橋周り】
流れはほとんどなし。風でラインが流される程度。
ハクの群れが明暗の境界で泳いでいるが追われている感じはない。シーバスのライズもなし。
まぁトップから順に色々試していって、なにもないまま最終的にWAVER 58Sを明暗の境界のボトムまで落として、
ボトムから50cmぐらいまでのレンジを細かくヒラ打ちしてたらワンバイト出ました。
残念ながらヒットには至らず。シーバスっぽいバイトでした。
しかしその後反応が無い。見切りをつけて場所移動。
【ポイント2 ワンド】
ポイント1と同様、流れは殆どなし。僅かに上げか?
波打ち際にハクの群れ。ポイント1より数は多い。
ワンドのシャロエリアとその外のブレークの境界を探る。
まぁ相変わらずトップから順に試していって反応が得られず、例のごとくWAVER 58Sへ。
ボトムただ巻きで反応がない。
今度は、ボトムから50cmぐらいまでのレンジを細かくヒラ打ち。
するとヒット。
久しぶりのシーバスの感触。
が、フックが1つ外れた感触。まずい…。
さらにエラ洗い1発。一瞬軽くなったがセーフ。バレてな~い。
そして抜きあげ。
浜に引きずりあげたところでルアーから外れ、跳ねて転がって川の中へ。
オートリリース。
サイズは45~50cmぐらいでした。
その後、違うコースで同じパターンでワンバイトありましたが乗らず。
反応がなくなる。まだ時間があったので場所移動。
【ポイント3 干潟周り】
上げが少し効いてきた。ほんの少しだけど…。
ベイトの気配なし。しかし鯉がブレークの先でバシャバシャしている。
見えないだけでベイトはいる模様。
表層1mのレンジでベイトに何度か当たる感覚があったのですが、なにこれバイト?ベイト?というような
微妙な反応が数度あったくらいで何もなし。
ここで終了。
とりあえず写真に収められなかったのでホゲったということで。
久しぶりのシーバスの引きの感触が得られてよかったです。
ラインを変えました。
休み中は帰省先の新潟でキス釣りしてました。
去年は30mも飛ばせば釣れていたのに、今回は120m以上飛ばさないと反応が無く、
サイズも15cmほどばかりで、全て1匹づつのヒットでした。
厳しい。
ロッド:SHIMANO LUNAMIS S809LST
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 15lb + 12lb(フロロリーダー)
- 2014年8月21日
- コメント(1)
コメントを見る
だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント