プロフィール
おにおん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:72732
QRコード
▼ 今年の底バチ
- ジャンル:釣行記
ホームの底バチもそろそろ終わりに近づきつつあります。
これが終わればいよいよ上の釣り!
底バチは結構不得意な方なので上の釣りは楽しみです。
お正月に新しい竿を購入!
使用感がとても良く今年の釣りの9割以上はこれを使ってました。
自分がよく使うジョイクロもストレスなく投げられるのでとても良い!

話は変わって釣果などなど


今年は暖冬で河川に残ってしまった魚が多いのか
サイズが少し小さい感じ。
しかしその分、数釣りができることも多かったように思えます。




しかし大きいのがいないわけでもなく小さいのに混ざってくる感じ。
毎年この釣りはバイブでボトムを転がすことしかしていなかったが
今年は流れの中でフォールをさせる釣りもしてみた。
様々なフォールを試した結果面白い発見もあって良かったです!


あとはジョイクロの釣り
今年は幸先良く2本ほどゲットできた。
釣り方はいたって簡単!
いつもジョイクロでヒットする巻き抵抗を常に保ちながら巻くだけ。
ヒットする巻き抵抗とは感覚の世界。
説明が難しくて、こればっかりはジョイクロでいっぱい釣っていかないと身体にしみつかないのではないかな?と思う。
あえて説明するならスローに巻くのだがジョイクロが動いてるのがわかる感覚と泳いでるのかわからない感覚の丁度境目をキープする感じ。
流れによって巻きスピードが変わるので説明が難しい…。
2匹目のジョイクロで釣れた魚は10センチぐらいの長さの魚の骨を吐き出したのでバチ以外にも捕食してる模様。


表層のバチ
楽しみで待ちきれない。
iPhoneからの投稿
- 2016年2月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント