プロフィール
おにおん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:92012
QRコード
フロリダ遠征2日目
- ジャンル:日記/一般
3月13日
釣り人の朝は早い。
日本ではPM12:00に起きていたところをフロリダでは6時に起床した。(いたって普通)
朝食をささっと済ませ、2日目以降に泊まるホテルへ移動すべく荷物をまとめ
レンタカーを借りに出撃=3=3=3
海外での運転はこの日のために僕たちは国際免許を取得していたためアメリカでも運転が可能なのである!…
釣り人の朝は早い。
日本ではPM12:00に起きていたところをフロリダでは6時に起床した。(いたって普通)
朝食をささっと済ませ、2日目以降に泊まるホテルへ移動すべく荷物をまとめ
レンタカーを借りに出撃=3=3=3
海外での運転はこの日のために僕たちは国際免許を取得していたためアメリカでも運転が可能なのである!…
- 2017年3月31日
- コメント(0)
フロリダ遠征1日目
- ジャンル:日記/一般
2月3日
就活で知り合った友人からとあるメッセージがきた。
友人「フロリダ遠征で俺は学生生活を締めくくるが一緒にどう?」
急な海外遠征のお誘いに即答で「行く!」とはいえずとりあえず日にちを決めることにした。
が、次の日には行くことになっていた。笑
これが楽しい遠征の始まり!
これは、9.9割の旅の段取りを友達…
就活で知り合った友人からとあるメッセージがきた。
友人「フロリダ遠征で俺は学生生活を締めくくるが一緒にどう?」
急な海外遠征のお誘いに即答で「行く!」とはいえずとりあえず日にちを決めることにした。
が、次の日には行くことになっていた。笑
これが楽しい遠征の始まり!
これは、9.9割の旅の段取りを友達…
- 2017年3月27日
- コメント(1)
カフェオレ色の水の中に
- ジャンル:日記/一般
9月の頭から約20日まで学校の実習があり釣りに行けなかった。
そんな実習のさなかSNSを見ると知人が次々と魚を釣り上げている。
正直羨ましくて
1人で秋に乗り遅れたーー。と思いながら実習を耐えていた。
実習から解放された2日後に釣り友と連絡をとり秋爆を体験できることに!
じあいまで時間があるので最近の傾向やヒッ…
そんな実習のさなかSNSを見ると知人が次々と魚を釣り上げている。
正直羨ましくて
1人で秋に乗り遅れたーー。と思いながら実習を耐えていた。
実習から解放された2日後に釣り友と連絡をとり秋爆を体験できることに!
じあいまで時間があるので最近の傾向やヒッ…
- 2016年9月23日
- コメント(2)
運河バチ
- ジャンル:日記/一般
就活をしつつ休息という意味でちょこちょこ釣りに行ってます。
今年は本格的に運河バチを開拓しようと考え、ボウズ覚悟で色々回ってみました。
どんな場所でも案外反応はある江東区の運河
サイズが良さ気なところも見つかりこちらは満足!
1本運河でストリームデーモンを投げて出たのですが足元で魚体を確認した後バラし。…
今年は本格的に運河バチを開拓しようと考え、ボウズ覚悟で色々回ってみました。
どんな場所でも案外反応はある江東区の運河
サイズが良さ気なところも見つかりこちらは満足!
1本運河でストリームデーモンを投げて出たのですが足元で魚体を確認した後バラし。…
- 2016年5月28日
- コメント(0)
バチとハク
- ジャンル:日記/一般
容易に良い型が出るバチの釣りもいよいよ終盤を迎えつつあるが場所によっては、まだバチ抜けを楽しめる。
できることならこのぬるい釣りをずっとやっていたい。笑
ということでまだバチの釣りで粘ってます。
70後半が護岸際でガボッ!
その他結構ポツポツと
小さいのは写真割愛します。
バチは次の潮でギリギリかなという…
できることならこのぬるい釣りをずっとやっていたい。笑
ということでまだバチの釣りで粘ってます。
70後半が護岸際でガボッ!
その他結構ポツポツと
小さいのは写真割愛します。
バチは次の潮でギリギリかなという…
- 2016年3月30日
- コメント(1)
狙ってとれた2夜連続ランカー
- ジャンル:日記/一般
やっと嫌い(苦手)な底バチが終わりに近づき
ついに表層のバチが開始して喜んでいるところです。
底バチでは多少ではあるがテクニックが必要な部分と何せ根掛かりでのルアーロストがあるのであんまり好ましくない…。
何より下手なので周りがサイズをあげている中で取り残されていくのが1番の嫌いなポイント(笑)
底バチ…
ついに表層のバチが開始して喜んでいるところです。
底バチでは多少ではあるがテクニックが必要な部分と何せ根掛かりでのルアーロストがあるのであんまり好ましくない…。
何より下手なので周りがサイズをあげている中で取り残されていくのが1番の嫌いなポイント(笑)
底バチ…
- 2016年2月16日
- コメント(1)
秋終盤2夜で4本のランカー
- ジャンル:日記/一般
冷たい雨が降った次の日
魚が落ちてしまったかを調査すべくポイントへ
このポイントにはまだ数えられるほどしか来ていないが自分でバイブを投げて片っ端から地形をさぐったり、このポイントを知り尽くした方から地形を教わったりしたので
そこから自分の立ち位置を決めた。
到着すると結構降ったが濁りは入っておらず
個人…
魚が落ちてしまったかを調査すべくポイントへ
このポイントにはまだ数えられるほどしか来ていないが自分でバイブを投げて片っ端から地形をさぐったり、このポイントを知り尽くした方から地形を教わったりしたので
そこから自分の立ち位置を決めた。
到着すると結構降ったが濁りは入っておらず
個人…
- 2015年11月29日
- コメント(0)
東京湾奥ビッグベイトシーバスを求めて
- ジャンル:日記/一般
1日目
暗くなってから本番と思いつつも良い流れが入ってきたため実釣開始。
明るいうちは小さめのルアーを流していく。
まだ明るいためレンジの下の方からスタート。
まずはピース100
少しアップ気味に入れてファーストブレイクを丁寧に流していくこの日は若潮だったのでほぼ巻かない1巻7秒ぐらいのスピードで巻いていく。…
暗くなってから本番と思いつつも良い流れが入ってきたため実釣開始。
明るいうちは小さめのルアーを流していく。
まだ明るいためレンジの下の方からスタート。
まずはピース100
少しアップ気味に入れてファーストブレイクを丁寧に流していくこの日は若潮だったのでほぼ巻かない1巻7秒ぐらいのスピードで巻いていく。…
- 2015年11月17日
- コメント(1)
充実の秋そしてランカーの秋
- ジャンル:日記/一般
ログは書かないものの釣りは堪能しています。
今年の秋は色々と成長ができた秋になりました。
今年はサイズを狙う釣りを目標にやってましたが
やはり数釣りは楽しく結構な量の数釣りをしちゃいました。
数は今年の秋200匹ぐらいは釣れたのかな?
このサイズのベイトが入っているときは比較的にイージーモードでアベレージ…
今年の秋は色々と成長ができた秋になりました。
今年はサイズを狙う釣りを目標にやってましたが
やはり数釣りは楽しく結構な量の数釣りをしちゃいました。
数は今年の秋200匹ぐらいは釣れたのかな?
このサイズのベイトが入っているときは比較的にイージーモードでアベレージ…
- 2015年11月7日
- コメント(0)
2015アカメリベンジマッチin高知
- ジャンル:日記/一般
少し長くなってしまいます。すみません。
去年は3日間行き全日程雨でアカメの活性も低くヒラ1匹でアカメは無念の敗北
去年の雪辱を晴らすために今年も挑戦してきました。
1日目
友達と2人で遠征
途中の仮眠を入れて約14時間をかけて高知についた。現地には1週間いる予定。
今回の遠征の目標は
1.サイズを問わずアカメを釣…
去年は3日間行き全日程雨でアカメの活性も低くヒラ1匹でアカメは無念の敗北
去年の雪辱を晴らすために今年も挑戦してきました。
1日目
友達と2人で遠征
途中の仮眠を入れて約14時間をかけて高知についた。現地には1週間いる予定。
今回の遠征の目標は
1.サイズを問わずアカメを釣…
- 2015年9月9日
- コメント(1)
最新のコメント