プロフィール

634

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:18292

QRコード

プリスポーン

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。

最低気温も最近では10度を上回り、水温もだいぶ上昇
したんじゃないかと思います。
やはり早春はプリスポーンなバスを狙わねばと今回は
バス釣りです。

某メジャーフィールドに6時到着。
今日は南風が強いです。暖かい風。これは期待?
平日とはいえ、珍しく先行者なし。

人気ポイントの護岸付近をスピナベを中心に
巻いていきますが、反応なし。

日が昇ってくると、ブルーギルやその稚魚?っぽい
ベイトがちょこちょこ。そして釣り人も・・。春を感じます。

そこへ40UPクラスのバスが寄ってきましたが、
サイトで狙うものの興味無し。スレていますね。

ポイントを見切り移動、奥のワンドへ。

アンクルゴビーをダウンショット仕掛けのミドストで
探っていくと、ヒット!

今年初バスなので、ばらさないようにと緊張で
焦りますw
足元がウィードがあって若干ランディングに苦戦したものの
なんとかキャッチ。
inexk9hxnu4kfwnsa7p4_480_480-055c7ca6.jpg

38cm。長さはないものの、型も良く、スポーニング絡みの
個体じゃないでしょうか。坊主逃れと初バスゲットで
一安心。ただし後が続きません。

ここで最初の護岸付近へ移ります。
護岸から続く、岬先端へ。
ここでもダウンショットミドスト。

すると違和感。一回聞いてみるとククンとあたり。
合わせます!!

ヒット!!

さっきのバスより明らかにでかい!!ドラグが鳴ります。
良いサイズとのやり取りは、久しぶりなので胸が
高鳴ります。さっきとはまた違う焦り。

水面でジャンプ!サイズを確認しまた緊張が増します。
どうにか足元までよせランディング。
7o4eatkarm7ixxe4hpcg_480_480-28119011.jpg

45cm!!
キロアップ確実なプリスポーンのナイスバス。

自分がよくするダウンショットミドストはフックが上を
確実に向くので上顎フッキングが多く、またカバーが
濃くない限り、ガードの無いマス針を使いますので、
かければ、結構とれています。

そのあとはギルバイトはあるものの、反応薄く
タイムアップ。

もう少しすれば産卵に入り、また釣れなくなるので、
個体を見る限り、今がチャンスですね!



ヒットタックル

ロッド・・・アブガルシア Fantasista Studios Nano
               FSNS-60ULSⅡ MGS
リール・・・シマノ コンプレックスCI4+2500HGS F4
ライン・・・シーガー R18 4lb
ルアー・・・IMAKATSU アンクルゴビー2.5






 

コメントを見る