プロフィール

妖獣人
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:20776
QRコード
▼ 安物万歳!
- ジャンル:日記/一般
待ちに待ったツララのグリッサンドが来月頭に来ると言うので、竿を売り払ってグリッサンド用のリールを購入。
バイオマスターC3000S。
ずっとダイワを使っていましたが、一度店で触ったらその巻き感とドラグ、価格に驚きました!
リールが不足しているので購入を決定。
今日はメンテナンスと言うか内部調整をしてみました。
完全分解して、ギアのグリスをIOSグリスに塗り替え。
ベアリングにはIOS01、軸受けには02と塗布。
そして組み上げる。
…巻き感悪化(泣)
ゴリゴリする。
1時間ぐらい格闘して…部品が1つ外れる事に気づく(笑)
再び組めばとてもシルキー♪
ステラは無理でもツインパワーぐらいにはいけたか?
今回でバイオマスターは仕組みが分かったから自分で修理できる!
グリッサンドと共にハードな使用になる事請け合いなバイオマスター!
修理も楽ならステラに勝る相棒になる。
ちなみにバイオマスターは元々作りが凄い上等です!
必要な所にはベアリングが入っているし。
一番実用的でコストパフォーマンスが良く、カスタムの余地があるバイオマスター08は超オススメ!
これにZPIのハンドルを着けたら完全♪
グリッサンド早くこないかな~
(*^o^*)
バイオマスターC3000S。
ずっとダイワを使っていましたが、一度店で触ったらその巻き感とドラグ、価格に驚きました!
リールが不足しているので購入を決定。
今日はメンテナンスと言うか内部調整をしてみました。
完全分解して、ギアのグリスをIOSグリスに塗り替え。
ベアリングにはIOS01、軸受けには02と塗布。
そして組み上げる。
…巻き感悪化(泣)
ゴリゴリする。
1時間ぐらい格闘して…部品が1つ外れる事に気づく(笑)
再び組めばとてもシルキー♪
ステラは無理でもツインパワーぐらいにはいけたか?
今回でバイオマスターは仕組みが分かったから自分で修理できる!
グリッサンドと共にハードな使用になる事請け合いなバイオマスター!
修理も楽ならステラに勝る相棒になる。
ちなみにバイオマスターは元々作りが凄い上等です!
必要な所にはベアリングが入っているし。
一番実用的でコストパフォーマンスが良く、カスタムの余地があるバイオマスター08は超オススメ!
これにZPIのハンドルを着けたら完全♪
グリッサンド早くこないかな~
(*^o^*)
- 2010年11月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント