プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:143887
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

インドという国

今、インドにいます。

首都の街や道、工場内なのに
牛、鹿、犬、サル、猪、豚なんでも歩いている。

良くいうと、非常におおらか。
悪くいうと、いい加減。

人柄は、愛嬌のある感じのひとが多い。
なにやら、ニコニコしてる人が多い印象。
仕事中に、じゃれあっていたり
まったく作業しないヤツ、一生懸命やってるヤツと色々
かといって、お互いが干渉する雰囲気はない。

この辺は、見習っても良いかなと思う。
仕事で悩んで自殺する、人間なんて殆どいないのだろう。
と感じる雰囲気。調べてみたいと思う内容。

そんな責任感なんて持ち合わせていないのだろう。


サービスなんて、期待しちゃダメ!
言わなきゃ、何もやりません。
でも、言えば思ったより結構やってくれる。
(どうしても、やりたくないことはちっともやらない)


「和」の心を持つ日本人とは違うところ。

そんな中だと、日本人の勤勉さは本当に際立って見える。
日本ではちょっとな人もこちらではスーパーマン。
あー、ここが日本人の素晴らしさなんだと気づかされた。


気候は厳しい。日中は45度!!!!
尋常じゃないくらい汗がでる。
乾燥しているので、日本のような蒸し暑さはない。
でも、まぁ暑い。
パソコンに滴る汗に気をつける毎日(笑)


そして、トイレに紙はない。
便器の脇に 水道 or 庭の水やりシャワーの小さい版みたいなヤツ。
※ホテルには、ちゃんと紙あります。

交通マナーって何?
逆走、割り込み、ミラー無し。道を塞ぐ巨大バス。
ひたすら鳴り続けるクラクション(笑)
でも、牛が道を渡るときはみんな待つ(笑)


ホテルに洗濯を頼むと、少しずつパンツ、靴下が無くなる(笑)
しかも、濡れた状態でたたんで返ってくる(笑)

雨が降ると、工場内は水浸し。
まっすぐに立たない柱。


意表をつかれて、つい笑ってしまう。
でも本気でやってこれなのが、インド人のかわいいところ。


とまぁ、

仕事で来ることになった訳ですが
きっと個人では、来ることを選ばない国。

初日は時差ボケ、と暑さにやられて大変でしたが
だんだん慣れて余裕も出てきました!
立ち上げ完了までの期間、思いっきり楽しんでみようと思います。


次は、何をやってくれるのかインド人(笑)



最後に、日本て本当に素晴らしい国です。

コメントを見る

5センチミノーさんのあわせて読みたい関連釣りログ