プロフィール
まえけん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:93569
QRコード
▼ このベイト何だろ
- ジャンル:釣行記
朝活性の高かった岸壁へ夕マズメも行こうかなと思い
天気予報を見ると、ぎりぎり治まるかな~といった感じ。
日の入前後をねらって出発。
PM17:30頃スタート
キャストし始めてしばらく経つ、がしかし
一向に風がやまない。。
しょうがないので風裏で壁際を探るも、
ゴミが溜まって釣りがし辛い。
船の下にチヌが5~6枚居るのが見えたが釣れるはずもなく。。
ランガンしているとベイトが溜まっているところを発見!
シュナイダー18の使用感も気になったのでそこでキャスト
するとハクがたくさん引っ掛かってくる。

ただシーバスは不在の様子。
移動してもしょうがないのでそこでキャストしていると
ハクとは違う細長いのが引っ掛かってきた

稚鮎かな?見たこと無いから分からない。。
暗くなってきて常夜灯がつき明暗を撃つも
ミスバイト1回でタイムアップ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まとめ
ホントは朝練ポイントの夕方のパターンを
出来るだけ早く見つけたいけど、
今日はさすがに風強くてダメでした。
ただ魚が居たのに掛けられなかったのは残念。
来週の朝練で挽回したいです。

- 2018年5月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント