プロフィール
サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:192249
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ FGノット 実践テスト
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です
月曜日のことから書きます
今週の月曜に行ったポイントでPBに鰤のチェイスが何回かあり、それなのに結局釣ることが出来ずに別のポイントで50くらいのシーバスが一匹で終わりました
そしてまた土日休みだったので少し遠出を考えてたところ、まさかの日曜日に野球の試合が入ってしまい近くですることになりました
4時に起きて朝マズメに向かったポイントは月曜に鰤が追ってきたあのポイントです
チーターでトップを投げても反応がなく、いろいろ試したのですが全くの無反応のまま朝マズメ終了
鰤は諦めていつものようにシーバスに狙いを切り替えて少し北に行ったところの上流シーバスのポイントに行きました
最初に入ったところでコモモをアップで流していくとヒット!!
引きがめちゃくちゃ強く80近くあるんじゃないかと思って近くまで寄せてみると実際は60くらいしかなくてww
このサイズならと思い、ドラグをしめて陸まで引きあげようと思ったらラストランでとんでもなく走ってきつめのドラグがよく出るなーとか思ってたらまさかのラインブレイク!!
相変わらずやらかしました
魚にも申し訳ない
自分は今までノーネームノットをしてきてラインブレイクはなかったのですが切れたことに対してショックだったのでここ最近毎日練習してきたFGノットを初めて実践で組みました
そのあとも川鱸めぐりをしたのですが当たりもなく帰りがてらのポイントで
先ほどのラインブレイクがあったのでドラグはかなり緩めでファイトするけど5分ほどたってもなかなか浮いてこずに初のFGで不安だったのでヒヤヒヤしながらドラグをしめてなんとかノットも抜けずに浮かせてあとはタモ入れ!!
腹パン70アップでした!!
ルアーはビーフリーズ

とりあえずノットの強度は合格です
それに意外とノーネームよりもFGの方が時間がかからないということが判明ww
今後はFGをもっと早く組めるよう練習したいです
この一匹で納竿
シーバスはフックが目にいってたのでシメて持ち帰り口からイカを吐きましたww
今日は天気が良かったので竿を振ってて気持ちがよかったです
また近いうちに鰤を狙いに行きたいです

タックル
ロッド
風神Zフロウハント88ML
リール
セルテート2508RH
ルアー
ビーフリーズ、コモモⅡ
月曜日のことから書きます
今週の月曜に行ったポイントでPBに鰤のチェイスが何回かあり、それなのに結局釣ることが出来ずに別のポイントで50くらいのシーバスが一匹で終わりました
そしてまた土日休みだったので少し遠出を考えてたところ、まさかの日曜日に野球の試合が入ってしまい近くですることになりました
4時に起きて朝マズメに向かったポイントは月曜に鰤が追ってきたあのポイントです
チーターでトップを投げても反応がなく、いろいろ試したのですが全くの無反応のまま朝マズメ終了
鰤は諦めていつものようにシーバスに狙いを切り替えて少し北に行ったところの上流シーバスのポイントに行きました
最初に入ったところでコモモをアップで流していくとヒット!!
引きがめちゃくちゃ強く80近くあるんじゃないかと思って近くまで寄せてみると実際は60くらいしかなくてww
このサイズならと思い、ドラグをしめて陸まで引きあげようと思ったらラストランでとんでもなく走ってきつめのドラグがよく出るなーとか思ってたらまさかのラインブレイク!!
相変わらずやらかしました
魚にも申し訳ない
自分は今までノーネームノットをしてきてラインブレイクはなかったのですが切れたことに対してショックだったのでここ最近毎日練習してきたFGノットを初めて実践で組みました
そのあとも川鱸めぐりをしたのですが当たりもなく帰りがてらのポイントで
先ほどのラインブレイクがあったのでドラグはかなり緩めでファイトするけど5分ほどたってもなかなか浮いてこずに初のFGで不安だったのでヒヤヒヤしながらドラグをしめてなんとかノットも抜けずに浮かせてあとはタモ入れ!!
腹パン70アップでした!!
ルアーはビーフリーズ

とりあえずノットの強度は合格です
それに意外とノーネームよりもFGの方が時間がかからないということが判明ww
今後はFGをもっと早く組めるよう練習したいです
この一匹で納竿
シーバスはフックが目にいってたのでシメて持ち帰り口からイカを吐きましたww
今日は天気が良かったので竿を振ってて気持ちがよかったです
また近いうちに鰤を狙いに行きたいです

タックル
ロッド
風神Zフロウハント88ML
リール
セルテート2508RH
ルアー
ビーフリーズ、コモモⅡ
- 2013年2月16日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント