プロフィール
本田 晋一郎
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:122098
QRコード
▼ 宅配のめがねやさん受注会・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
3月にフィッシャーズの金沢店と富山店で、4月に新潟のフィッシャーズ竹尾IC店と黒崎店で『宅配のめがねやさん』の受注会があります。
『宅配のめがねやさん』といえば...

夜用サングラス『ナイトオレンジ』
気になってた人も多いと思います。
度の入ってない『ナイトオレンジ』もネットなどで取り寄せることもできますが、自分の目に合わせて作った方が良く見えます。
『宅配のめがねやさん』の重宗さんもガッツリ釣りする方なので釣り人目線でしっかりアドバイスしてくれるので安心ですよ(^-^)



ナイトゲームにおいて見えるということは、かなり釣果に繋がると思います。
ちなみに夜見えると言いますが真っ暗闇だと真っ暗です。『ナイトオレンジ』は少ない光量でも明るく見え輪郭をハッキリさせて見えるようにしてくれるレンズです。
その違いは薄暗くなった頃にフィッシャーズさんに行って実際に『ナイトオレンジ』を掛けて外を見てみるのが良いと思います。
お気に入りのフレームがあればレンズだけの購入も可能なので、そんな時はフレームを持ってきて下さいね。
偏光サングラスもあるので、そちらの方もお見逃し無く‼
最近はメバル釣りに行ってるんですが...

近い物が見にくい年頃なので遠近両用のナイトオレンジ愛用してます。
上半分には近視と乱視が、下半分に遠視が入っているからライトゲームでの細いラインや小さなスナップなども見やすいので、快適にナイトゲーム楽しんでます。
かれこれ半年近く『ナイトオレンジ』使ってるんですが、今では夜の釣りや車を運転する時に手放せなくなるくらいになってます。
Android携帯からの投稿
- 2016年2月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 16 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント