テクテクと・・・

  • ジャンル:釣行記

今の時期はサーフでの釣りがメインになる。


北陸の冬の海のイメージは、鉛色の空と荒れ狂う激荒れの海のイメージですが、そんな時こそシーバスは熱いのです。





しか~し・・・






この日は、全然荒れてない。






テトラポットの端に出来るサラシの中をテトラポットすれすれを、ゆ~っくりタダ巻きしてくると釣れました(^^)v
tfhy5a6ngb4sts32tymw_920_518-85d706e9.jpg
アストレイア127Fのサンチャ!!
やっぱこのカラーは釣れます。



2jra33bs96u4z8jftovw_920_518-af395724.jpg
ちょっと良いサイズでコンディションの良いシーバスでした。


開始早々久しぶりの食糧調達で任務完了
(^-^ゞ





そして、いくつかのテトラポットの端に出来るサラシを撃って行く。






テクテク、テクテクと歩きながら撃って行く。







テクテク、テクテクと・・・








・・・







...







雨酷くなってきた。








寒い








帰ろう






帰りもテトラポットの端に出来るサラシを撃って行く。






テクテク、テクテクと・・・







テクテク、テクテクと...







・・・






...








コンッ!!














キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!






hnzre5by8wea5k2fe7td_920_518-17f86363.jpg
ドリペン90で釣れました。

テトラポット、ギリギリにキャストし糸ふけだけとり巻かないで流れに乗せてルアーの重さを感じる程度にテンションを掛けながらドリフトさせると喰ってきた(^^)v




そして車の近くまで来たので撤収!!



サーフも安定して釣れ始めた感じ。
あと、ひと月ほどしたらムフフな感じになってくるはず?



寒さに負けず釣りに行こ~っと(^^)




Android携帯からの投稿

コメントを見る