プロフィール
加藤 光一
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ハゼファクトリー
- M.C釣り部
- TSST
- シーバス
- テナガエビ
- ネタw
- 出逢い
- Bike
- 周防大島
- メバル
- ロッド
- Tulala
- ライン
- クロダイ
- 青物
- サマフェス
- 凄腕
- ニゴイ
- ハゼ
- ダツ
- コチ
- Tulala Staccato 89MLSS-HX。
- ボート
- ボート シーバス フェスティバル
- カヤック
- ヒラメ
- エクスセンスLB
- 根魚
- ハク着きシーバス
- チヌ部
- TST
- APIA
- VIB
- パープルヘイズデザイン
- キビレ
- 東京湾奥1月のチヌ
- 東京湾奥2月のチヌ
- バチ抜け
- 東京湾奥3月のチヌ
- 東京湾奥4月のチヌ
- 東京湾奥5月のチヌ
- 東京湾奥6月のチヌ
- 東京湾奥7月のチヌ
- 東京湾奥8月のチヌ
- 東京湾奥9月のチヌ
- 東京湾奥10月のチヌ
- 東京湾奥11月のチヌ
- 東京湾奥12月のチヌ
- Foojin'R95M
- morethan BRANZINO LBD
- ウロボロス
- ウロハゼ
- コショウダイ
- ザッコルアーワークス
- Dear Bros.810
- Soul Bros.6886
- 鷹の目海賊団
- Team Dear Bros.
- FISHMAN BRIST5.10LH
- ベイトロッド
- SHIMANO BANTAMU MGL
- アカメフグ
- MEGABASS
- アステリオン83L+
- ドブヘッド
- アステリオン96ML
- アステリオン101M
- トップウォーター
- シャドゥXX 87ML
- マツダイ
- ボラ
- 消臭
- シャドウXX SXX-80HC
- コイ
- フナ
- ルアー
- ヴァルキリー・ワールドエクスペディション66XH
- カサゴ
- メバルプラッギング
- カサゴプラッギング
- 礁楽シリーズ
- 礁楽SL75MLS(プロトロッド)
- ビッグベイト
- メガドッグ
- #秋のメガドッグ
- #メガドッグの秋
- 秘密基地
- 釣り基地
- アラマキシンヤ
- 伊東由樹
- 釣りビジョン
- ブラックバス
- デストロイヤー空海
- プロトロッド
- ドッグX
- ドッグXスピードスライド
- チヌトップ
- トップチヌ
- クロダイトップ
- 水泡
- 礁楽SL-90HS
- ビラン70
- 東京クロダイ倶楽部
- 礁楽SL-72MLBF
- 空海CKー83XXHS
- マサッチレーシング
- 関東鱸釣連合
アーカイブ
真冬のバードウォッチングとサイクリング
4日から仕事始めですでに正月気分は何処かへ行ってしまった。
土曜の夜は今年の初キビレを狙いに。
4時間やって2バイトのみ……
日曜日は朝から東京ベイエリアをバードウォッチングしながらサイクリング。
かなり久し振りとなる港湾、運河の調査が目的。
タックルは無し。
複雑に入り組む運河と港湾を足早にチェックして…
土曜の夜は今年の初キビレを狙いに。
4時間やって2バイトのみ……
日曜日は朝から東京ベイエリアをバードウォッチングしながらサイクリング。
かなり久し振りとなる港湾、運河の調査が目的。
タックルは無し。
複雑に入り組む運河と港湾を足早にチェックして…
- 2019年1月7日
- コメント(1)
鬼が笑う
2018年も残り2週間をきった。
早いなぁ(*´-`)
今年は…色々とやりたい釣りがあったんだけど沢山やり残したことがあった。
今更あがいても仕方がないから来年の楽しみに取っておこう。
『来年の話をすると鬼が笑う』というけれど、例え鬼にあざ笑われたとしても、それ以上に自分や周りの人が笑えれば俺らの勝ち♪
11月に東…
早いなぁ(*´-`)
今年は…色々とやりたい釣りがあったんだけど沢山やり残したことがあった。
今更あがいても仕方がないから来年の楽しみに取っておこう。
『来年の話をすると鬼が笑う』というけれど、例え鬼にあざ笑われたとしても、それ以上に自分や周りの人が笑えれば俺らの勝ち♪
11月に東…
- 2018年12月19日
- コメント(0)
ザワつかせてしまいましたm(_ _)m
- ジャンル:日記/一般
- (クロダイ)
最初に
前回の私のupしたログを見られたfimoアングラーの皆さんをはじめ、関係者の皆さんに不快な思いを与えてしまったことを申し訳なく思っています。
そして、fimo内外でカトキチの思いに呼応してくださった皆さん、ありがとう御座いました
m(_ _)m
1つだけ、御理解頂きたいのは、あのログは『メーカー批判』そして『個…
前回の私のupしたログを見られたfimoアングラーの皆さんをはじめ、関係者の皆さんに不快な思いを与えてしまったことを申し訳なく思っています。
そして、fimo内外でカトキチの思いに呼応してくださった皆さん、ありがとう御座いました
m(_ _)m
1つだけ、御理解頂きたいのは、あのログは『メーカー批判』そして『個…
- 2018年8月8日
- コメント(4)
引っ掛け釣りじゃねえよ!東京湾奥クロダイ!!
- ジャンル:日記/一般
正直なところ、この内容のログをupするべきか、数日間悩みました。
一時の感情に流されず、数日経っても自分の思いに変化がなければupしようと。
数日前、釣りの友達からLINEが来た。
「カトさん、メチャ残念な動画がfimoログに出てますよw」
と。
詳しく聴くと、某メーカーテスターのログに投稿された、某メーカーの公式…
一時の感情に流されず、数日経っても自分の思いに変化がなければupしようと。
数日前、釣りの友達からLINEが来た。
「カトさん、メチャ残念な動画がfimoログに出てますよw」
と。
詳しく聴くと、某メーカーテスターのログに投稿された、某メーカーの公式…
- 2018年8月6日
- コメント(7)
THE ! 鉄腕 ! DASH !!デビュー!?
- ジャンル:日記/一般
- (クロダイ)
突然ですが、日テレの『THE ! 鉄腕 ! DASH !! 』に出ます!
カトキチの撮った『写真が』ですけど(笑)
所謂、写真提供というやつですね。
もちろん釣り関係の写真です。
といっても、ブツ持ちや魚の写真ではありません。
過去ログにも出ている写真ですが、一応モザイクをば。
写真なのでほんの一瞬の登場だと思うけど、どん…
カトキチの撮った『写真が』ですけど(笑)
所謂、写真提供というやつですね。
もちろん釣り関係の写真です。
といっても、ブツ持ちや魚の写真ではありません。
過去ログにも出ている写真ですが、一応モザイクをば。
写真なのでほんの一瞬の登場だと思うけど、どん…
- 2018年5月12日
- コメント(3)
私のルアー2017
- ジャンル:日記/一般
- (クロダイ, パープルヘイズデザイン, 凄腕)
カトキチ的2017年のベストルアー
2017年は何度か過去ログにも記している通り、圧倒的にシーバスの釣行回数が少なく、凄腕チヌ王戦の3ヶ月間でのクロダイ狙いに釣行が集中していた為、9割以上がバイブレーションプラグでの釣果となったため、印象に残っているルアーはほぼバイブレーションという事になる。
樹脂、メタル…
2017年は何度か過去ログにも記している通り、圧倒的にシーバスの釣行回数が少なく、凄腕チヌ王戦の3ヶ月間でのクロダイ狙いに釣行が集中していた為、9割以上がバイブレーションプラグでの釣果となったため、印象に残っているルアーはほぼバイブレーションという事になる。
樹脂、メタル…
- 2018年1月4日
- コメント(2)
感動を再び! クロダイのデジタル魚拓!!
お久し振りの投稿です(*´-`)
カトキチ的に、2017年の釣りを振り返ってみると、大会直前のケガや長期の体調不良により不甲斐ない一年間だったような気がします。
シーバスに関しては、TSSTを含めても10回前後という少ない釣行回数だし、クロダイ狙いこそ凄腕チヌ王戦の計3ヶ月間は頑張ったものの、大会期間以外は殆ど釣…
カトキチ的に、2017年の釣りを振り返ってみると、大会直前のケガや長期の体調不良により不甲斐ない一年間だったような気がします。
シーバスに関しては、TSSTを含めても10回前後という少ない釣行回数だし、クロダイ狙いこそ凄腕チヌ王戦の計3ヶ月間は頑張ったものの、大会期間以外は殆ど釣…
- 2017年12月30日
- コメント(5)
宙を舞う80アップ!!
- ジャンル:日記/一般
- (ネタw)
前から気になるポイントがあった。
街灯が規則正しく並ぶなか、一ヶ所だけ街路樹の枝が重なりあい大きく張り出して街灯の光が届かず薄暗くなっている場所。
前回の釣行の後、短時間の睡眠をとり自宅を後に。
20分後、その以前から気になっていたポイントにアプローチする直前になぜかふと時刻がきになってポケットのスマ…
街灯が規則正しく並ぶなか、一ヶ所だけ街路樹の枝が重なりあい大きく張り出して街灯の光が届かず薄暗くなっている場所。
前回の釣行の後、短時間の睡眠をとり自宅を後に。
20分後、その以前から気になっていたポイントにアプローチする直前になぜかふと時刻がきになってポケットのスマ…
- 2016年1月27日
- コメント(4)
TSST年間チャンピオンの副賞です!
フィーモでブログを始めてはみたものの……いまだにアップした魚の写真が初投稿のカマスのみというね(笑)
2時間後には2015年TSST第4戦(最終戦)が開始されます。
僕も参戦しているので程よいドキドキとワクワク感でテンションが高めです!
事前のプラも出来なかったし、若干風邪気味ですが、全開で楽しもうと思います。
さて…
2時間後には2015年TSST第4戦(最終戦)が開始されます。
僕も参戦しているので程よいドキドキとワクワク感でテンションが高めです!
事前のプラも出来なかったし、若干風邪気味ですが、全開で楽しもうと思います。
さて…
- 2015年9月12日
- コメント(2)
最新のコメント