プロフィール
加藤 光一
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ハゼファクトリー
- M.C釣り部
- TSST
- シーバス
- テナガエビ
- ネタw
- 出逢い
- Bike
- 周防大島
- メバル
- ロッド
- Tulala
- ライン
- クロダイ
- 青物
- サマフェス
- 凄腕
- ニゴイ
- ハゼ
- ダツ
- コチ
- Tulala Staccato 89MLSS-HX。
- ボート
- ボート シーバス フェスティバル
- カヤック
- ヒラメ
- エクスセンスLB
- 根魚
- ハク着きシーバス
- チヌ部
- TST
- APIA
- VIB
- パープルヘイズデザイン
- キビレ
- 東京湾奥1月のチヌ
- 東京湾奥2月のチヌ
- バチ抜け
- 東京湾奥3月のチヌ
- 東京湾奥4月のチヌ
- 東京湾奥5月のチヌ
- 東京湾奥6月のチヌ
- 東京湾奥7月のチヌ
- 東京湾奥8月のチヌ
- 東京湾奥9月のチヌ
- 東京湾奥10月のチヌ
- 東京湾奥11月のチヌ
- 東京湾奥12月のチヌ
- Foojin'R95M
- morethan BRANZINO LBD
- ウロボロス
- ウロハゼ
- コショウダイ
- ザッコルアーワークス
- Dear Bros.810
- Soul Bros.6886
- 鷹の目海賊団
- Team Dear Bros.
- FISHMAN BRIST5.10LH
- ベイトロッド
- SHIMANO BANTAMU MGL
- アカメフグ
- MEGABASS
- アステリオン83L+
- ドブヘッド
- アステリオン96ML
- アステリオン101M
- トップウォーター
- シャドゥXX 87ML
- マツダイ
- ボラ
- 消臭
- シャドウXX SXX-80HC
- コイ
- フナ
- ルアー
- ヴァルキリー・ワールドエクスペディション66XH
- カサゴ
- メバルプラッギング
- カサゴプラッギング
- 礁楽シリーズ
- 礁楽SL75MLS(プロトロッド)
- ビッグベイト
- メガドッグ
- #秋のメガドッグ
- #メガドッグの秋
- 秘密基地
- 釣り基地
- アラマキシンヤ
- 伊東由樹
- 釣りビジョン
- ブラックバス
- デストロイヤー空海
- プロトロッド
- ドッグX
- ドッグXスピードスライド
- チヌトップ
- トップチヌ
- クロダイトップ
- 水泡
- 礁楽SL-90HS
- ビラン70
- 東京クロダイ倶楽部
- 礁楽SL-72MLBF
- 空海CKー83XXHS
- マサッチレーシング
- 関東鱸釣連合
アーカイブ
▼ 週末はTSST第4戦 !!
- ジャンル:ニュース
- (ハゼファクトリー, TSST, エクスセンスLB, Tulala Staccato 89MLSS-HX。, シーバス)
凄腕チヌ王戦も終わり正式結果が出ましたが、のんびりする間もなくシーバスのワンナイト トーナメントであるTSST第4戦が今週末に開催されます!

(チヌ王戦のログはまた後日)
今回も、大会の上位入賞者に贈られる副賞を『ペイントショップ・ハゼファクトリーカスタムペイント』様より協賛して頂きました❗
ハゼファク特製のオリジナル カスタム ペイントプレートです(´∇`)

クリア&ライトブルーの爽やかなデザインです。
いつも本当に有難う御座いますm(_ _)m

湾奥をホームにシーバスフィッシングを楽しむ全てのアングラーが対象のワンナイトの大会です。

腕に自信のあるアングラーから、シーバス初心者までそれぞれのスタンスで楽しめる大会です。
初中級者はエキスパートアングラーとの交流を持つには最適な環境だと思いますよ。
色々と話を聞く事もできるし、普段の釣りではなかなか経験できない、限られた時間の中で大会独特の非日常的な緊張感の中でする釣りは、どんなレベルのアングラーにとっても得るものが多いです。
幸運にも良い魚に出逢えれば上位入賞の可能性も有りますよ。
(というか、カトキチに幸運のシーバスが釣れて欲すい(笑)
事前に連絡しておけば大会当日のエントリーも可能の様です!
「まだ腕が足りないからまだ出ない」
なんて話も時々聞きますが、逆に大会に参加する事は、いつも以上に集中して釣りをするという事なのでスキルアップもかなり早いです。
少なくとも僕はそうです。
単独で出るのも、仲間とワイワイ出るのもどちらも充実感あるワンナイトになると思います。
21時までに東京・新木場に集合できるアングラーは是非参加してみてください(*´-`)
※大会運営
TOKYO CROSS ROAD
http://www.tokyo-crossroad.org/
格好いいなぁ!
欲しいなぁ(’-’*)

"オリジナルペイントプレート協賛"
『ペイントショップ・ハゼファクトリーカスタムペイント』
http://www.hazefac.com/

(チヌ王戦のログはまた後日)
今回も、大会の上位入賞者に贈られる副賞を『ペイントショップ・ハゼファクトリーカスタムペイント』様より協賛して頂きました❗
ハゼファク特製のオリジナル カスタム ペイントプレートです(´∇`)

クリア&ライトブルーの爽やかなデザインです。
いつも本当に有難う御座いますm(_ _)m

湾奥をホームにシーバスフィッシングを楽しむ全てのアングラーが対象のワンナイトの大会です。

腕に自信のあるアングラーから、シーバス初心者までそれぞれのスタンスで楽しめる大会です。
初中級者はエキスパートアングラーとの交流を持つには最適な環境だと思いますよ。
色々と話を聞く事もできるし、普段の釣りではなかなか経験できない、限られた時間の中で大会独特の非日常的な緊張感の中でする釣りは、どんなレベルのアングラーにとっても得るものが多いです。
幸運にも良い魚に出逢えれば上位入賞の可能性も有りますよ。
(というか、カトキチに幸運のシーバスが釣れて欲すい(笑)
事前に連絡しておけば大会当日のエントリーも可能の様です!
「まだ腕が足りないからまだ出ない」
なんて話も時々聞きますが、逆に大会に参加する事は、いつも以上に集中して釣りをするという事なのでスキルアップもかなり早いです。
少なくとも僕はそうです。
単独で出るのも、仲間とワイワイ出るのもどちらも充実感あるワンナイトになると思います。
21時までに東京・新木場に集合できるアングラーは是非参加してみてください(*´-`)
※大会運営
TOKYO CROSS ROAD
http://www.tokyo-crossroad.org/
格好いいなぁ!
欲しいなぁ(’-’*)

"オリジナルペイントプレート協賛"
『ペイントショップ・ハゼファクトリーカスタムペイント』
http://www.hazefac.com/
- 2017年9月8日
- コメント(2)
コメントを見る
加藤 光一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント