プロフィール
1028
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:138642
QRコード
“秋” はいつから?
- ジャンル:釣行記
相変わらずアジが好調で。
サイズも週毎に大きくなってる。(気がする)
1投目から入れ食いで手の平サイズ(20cm前後)が無限に釣れる!!!(笑)
アジングタックルを揃えようかと思っていたけど、メバリングタックルでも十二分に釣れるし、アジングは サブのサブ の釣りなので、本腰入れる熱意はあまりない(笑)
ただ、メバリン…
サイズも週毎に大きくなってる。(気がする)
1投目から入れ食いで手の平サイズ(20cm前後)が無限に釣れる!!!(笑)
アジングタックルを揃えようかと思っていたけど、メバリングタックルでも十二分に釣れるし、アジングは サブのサブ の釣りなので、本腰入れる熱意はあまりない(笑)
ただ、メバリン…
- 2017年10月11日
- コメント(0)
アジングに、ハマる!!!
- ジャンル:釣行記
ここんとこ調子の良いライトゲーム。主にアジ。
それこそ味を占め、コソコソと通うわけで。
まだもう少しシーバスの声は聞こえて来ず、不発に終わった感の強い夏のチニングから徐々に秋冬の釣りへ移行する、何とも中途半端な季節。
だからこそ毎年この時期は釣り物迷子になってる気配がある。
しつこくチヌを狙い続けてみ…
それこそ味を占め、コソコソと通うわけで。
まだもう少しシーバスの声は聞こえて来ず、不発に終わった感の強い夏のチニングから徐々に秋冬の釣りへ移行する、何とも中途半端な季節。
だからこそ毎年この時期は釣り物迷子になってる気配がある。
しつこくチヌを狙い続けてみ…
- 2017年9月26日
- コメント(0)
予想外
- ジャンル:釣行記
台風が直撃せず、思ったより早く過ぎ去ったので、ちょこっとナイトでセイゴ狙いに繰り出した。
せっかくの休みだったけど、台風のせいで予定がオジャンになってモヤモヤしてて、居ても立ってもいられなくなり、夕飯後出発(笑)
いつもライトゲームを楽しむ波戸に到着。
いつも通りセイゴのバッフバフが常夜灯の明暗で繰り広…
せっかくの休みだったけど、台風のせいで予定がオジャンになってモヤモヤしてて、居ても立ってもいられなくなり、夕飯後出発(笑)
いつもライトゲームを楽しむ波戸に到着。
いつも通りセイゴのバッフバフが常夜灯の明暗で繰り広…
- 2017年9月18日
- コメント(0)
初陣
- ジャンル:釣行記
納車して早3週間、まさかのお盆休みをいただき(その前までに12日連続出勤だったが(笑))、ようやく新しい相棒と釣りに出かけることができた。
いやー、快適快適(^-^)
車中泊もしたが、足を完全に伸ばして寝ることがこれ程までに素晴らしいとは!(笑)
こりゃ捗る(^-^)v
だがしかし、お盆期間中、天候に恵まれず、デイゲーム…
いやー、快適快適(^-^)
車中泊もしたが、足を完全に伸ばして寝ることがこれ程までに素晴らしいとは!(笑)
こりゃ捗る(^-^)v
だがしかし、お盆期間中、天候に恵まれず、デイゲーム…
- 2017年8月17日
- コメント(0)
新規開拓
- ジャンル:釣行記
普段出撃するリーフより30分ほど手前の磯でチニング。
漁港あり、テトラ帯あり、砂利浜あり、ゴロタ浜あり、磯場あり、とチニングフィールドがビュッフェスタイル(笑)
ベイトも10cm弱のイワシゴが散見でき、釣れそうな雰囲気ムンムン!
…………………………
釣れーーーーーん!!!(笑)
タイミングかなぁ↘
あまりの暑さに気分が悪く…
漁港あり、テトラ帯あり、砂利浜あり、ゴロタ浜あり、磯場あり、とチニングフィールドがビュッフェスタイル(笑)
ベイトも10cm弱のイワシゴが散見でき、釣れそうな雰囲気ムンムン!
…………………………
釣れーーーーーん!!!(笑)
タイミングかなぁ↘
あまりの暑さに気分が悪く…
- 2017年6月29日
- コメント(0)
苦手なポッパー
- ジャンル:釣行記
チニングに出撃。
雨が降りしきる中、風はなく海況穏やか。
最干1時間前からリーフエッジに立つ。
沖に走る潮目には時々スプラッシュが上がっているが、とても届く距離ではない。
捕食の仕方から、おそらくシーバスかと思われる。
魚が寄ってこないかなーと手前のシャロー帯をトップから徐々にレンジを刻むが全く反応がな…
雨が降りしきる中、風はなく海況穏やか。
最干1時間前からリーフエッジに立つ。
沖に走る潮目には時々スプラッシュが上がっているが、とても届く距離ではない。
捕食の仕方から、おそらくシーバスかと思われる。
魚が寄ってこないかなーと手前のシャロー帯をトップから徐々にレンジを刻むが全く反応がな…
- 2017年6月24日
- コメント(0)
短パンウェーディング
- ジャンル:釣行記
ここんところ毎週チヌの調査に出かけている。
が、ずっと水温が低く、浸かると冷たっ!ってなってた。
なので、やはりチヌの活性は高くなく、釣果に結びつかない。
やっと、おっ、丁度良いって思える水温になってきたので、いよいよチヌが釣れ出すんじゃないかとワクワクしながら浸かる。
しかしながらトップへの反応はい…
が、ずっと水温が低く、浸かると冷たっ!ってなってた。
なので、やはりチヌの活性は高くなく、釣果に結びつかない。
やっと、おっ、丁度良いって思える水温になってきたので、いよいよチヌが釣れ出すんじゃないかとワクワクしながら浸かる。
しかしながらトップへの反応はい…
- 2017年6月19日
- コメント(0)
ナイトゲームにハマる
- ジャンル:釣行記
前回ログより1ヶ月以上開いているけど、そこそこ釣りには行っている。
部署異動になり、慣れない仕事内容と勤務体系に四苦八苦し、時間を見つけてはいそいそと釣り場に出向く日々。
前ログの接待釣行は失敗に終わり(実釣3時間くらいしか時間が取れず、潮のタイミングも選べなかった、っていう言い訳をさせてほしい(笑))、…
部署異動になり、慣れない仕事内容と勤務体系に四苦八苦し、時間を見つけてはいそいそと釣り場に出向く日々。
前ログの接待釣行は失敗に終わり(実釣3時間くらいしか時間が取れず、潮のタイミングも選べなかった、っていう言い訳をさせてほしい(笑))、…
- 2017年4月29日
- コメント(0)
最新のコメント