プロフィール

1028
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:146261
QRコード
▼ 2017スタート
- ジャンル:釣行記
後れ馳せながら、7~9日まで3連休の正月休み。
1日目・2日目は子育てフルスロットル。
映画妖怪ウォッチを見に行ったり、スケートしに行ったり(笑)
釣り初めは2日目夜~。
まずはナイトライトゲームでいつもの橋のたもとからスタートするも、

安定のガラカブちゃんwww
他には親指サイズの極小メバルwww10cm以下は初めて釣った(笑)
場所移動し2ヵ所目。
雰囲気は抜群!雰囲気だけは(笑)
ココではノーフィッシュorz
3ヵ所目、確実に釣果が期待できる保険的な堤防へ。
数キャスト、早速ヒットしますは、

セイゴ様(笑)
その後は安定してメバルが釣れる。

20くらいを4匹、15前後を多数キャッチ!
満足して、一旦仮眠。
夜が明けて下げ始めたタイミングで、昨年は大変お世話になったサーフへイン。
夜中は無風ベタ凪だったのに、豪風(×o×)
釣りづらいのなんの。
少しでもフォローで風を受ける、ホーム地磯へ移動。
磯の突端は豪風だか、山を背にする位置に入ると、ザ☆無風(笑)
差があり過ぎて、生命感ゼロ(泣)
再度サーフに戻り、上げ~夕マヅメにかけて。
この頃風が大分収まり、キャストを繰り返す。
潮が小さいため、流れも緩く、魚の居着き場所が分からない(汗)
広範囲に探り、どうにか

1本しぼり出した。
これにて、2017年釣り初めは終了!
ホゲんくて良かったーーー!!!(笑)
Android携帯からの投稿
1日目・2日目は子育てフルスロットル。
映画妖怪ウォッチを見に行ったり、スケートしに行ったり(笑)
釣り初めは2日目夜~。
まずはナイトライトゲームでいつもの橋のたもとからスタートするも、

安定のガラカブちゃんwww
他には親指サイズの極小メバルwww10cm以下は初めて釣った(笑)
場所移動し2ヵ所目。
雰囲気は抜群!雰囲気だけは(笑)
ココではノーフィッシュorz
3ヵ所目、確実に釣果が期待できる保険的な堤防へ。
数キャスト、早速ヒットしますは、

セイゴ様(笑)
その後は安定してメバルが釣れる。

20くらいを4匹、15前後を多数キャッチ!
満足して、一旦仮眠。
夜が明けて下げ始めたタイミングで、昨年は大変お世話になったサーフへイン。
夜中は無風ベタ凪だったのに、豪風(×o×)
釣りづらいのなんの。
少しでもフォローで風を受ける、ホーム地磯へ移動。
磯の突端は豪風だか、山を背にする位置に入ると、ザ☆無風(笑)
差があり過ぎて、生命感ゼロ(泣)
再度サーフに戻り、上げ~夕マヅメにかけて。
この頃風が大分収まり、キャストを繰り返す。
潮が小さいため、流れも緩く、魚の居着き場所が分からない(汗)
広範囲に探り、どうにか

1本しぼり出した。
これにて、2017年釣り初めは終了!
ホゲんくて良かったーーー!!!(笑)
Android携帯からの投稿
- 2017年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 14 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント