プロフィール

1028

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:139984

QRコード

ベイトシーバス

  • ジャンル:釣行記
9dfowajys9ktntjdkimg_690_920-dc834831.jpg

早速、振りに来た。

最近メチャクチャ調子が良いサーフへ。



北風が強く、ベイトタックルでは不安が。

練習あるのみ!



流れが強く当たるポイントで、振り振り。

ロッドがしなやか&長尺なので、上手くキャストが決まらないが、1~2時間ほど経つと大分慣れて、スピニングと変わらない飛距離が出るようになってきた。

このタイミングで、ファーストヒット!

3aogeznvgfts6ud7jtio_920_690-5af45dc0.jpg

50cm強のグッドファイターだ!


ここから怒涛の入れ食い!!!

e6tpi9kwg9wxv5dnjz2j_920_690-469cf05b.jpg

wrsik2fswush8a6y3ixn_920_690-7597c4e2.jpg

nfveyvuk85iau4jteyyc_920_690-080da329.jpg

写真はほとんど撮っておらず、ひたすらキャストしまくり、キャッチしまくり!

60cmオーバーやキビレも混じり、5時間ほどで20本以上をキャッチ!!!



メチャクチャ楽しい!



ロッドはと言うと、とてもしなやかでバイトを弾かずノリが最高!

電撃フッキングではなく、スイープなアワセの方が得意なロッド。

このお陰で、バラシが激減(@_@)
ヒットはほとんどキャッチすることができた。

また、シャープな割りに粘りが強く、まだまだ余力を残している。

70オーバー、80オーバーもキャッチしてみたい。



リールも入魂なわけだが、実に力強い。

もちろん巻負けることなど微塵も感じさせないパワフル感。

ドラグの性能は今一歩だか、必要十分な働きをする。


ドラグをキツめに締めてロッドを曲げてみたが、芯のある強さと復元力で、しっかりと魚を往なしながら寄せてくる安心感がある。



こりゃ、たまげた!

ベイトシーバス、マジで面白い!

どハマリしてしまうわ!





ロッド:アブガルシア ソルティーステージ KR-X シーバス SXSC-962ML-KR

リール:アブガルシア Revo STX + 100mmアルミクランクハンドル

ライン:YGK G-soul upgrade X-8 1.2号

リーダー:フロロ 25lb

ルアー:スピンテール、鉄板バイブ







Android携帯からの投稿

コメントを見る