プロフィール
113
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:55469
QRコード
▼ 新作?2953r-3
- ジャンル:日記/一般
諸事情により長らく書いていませんでしたが、久々に書きます。
今回ミッドストリームリミテッド982とボーダレスとは別に新たに買ってみたロッドがあります。
シマノのワールドシャウラの2953r-3です。

同社モンリミの94MHと悩みましたが、手に入りやすさからこちらを選択しました。
9月発売のモデルということですので触ったことない人もいるかと思いますので今週末あたりに釣行して使った感じを書きます。
手で持ったり曲げた感じだけでいうと
まず、重量は215gほどでリミテッド982(156g)に慣れた私には少し重く感じます。
現在バランスをとれるリールがないため、トーナメントISOZ競技2500を付けてみましたが、バランスの取れるリールがあると重さは苦とならないかと。
ワールドシャウラおなじみの130cmの折りたたみ寸法なのでツー&ハーフとなっています。コンパクトカーにやさしいです。

対応ルアーウェイトが15g~50gとなっており、リミテッド982より固めです。
しかし、ティップの追従性が良く感覚的には(リミテッド982もそうですが)2g程度のジグヘッドでも投げられると予想。引き抵抗の軽いミノーがどうなるか心配ですが。
店頭で絞り込ませてもらいましたが、良く曲がります。遠慮してた私がびっくりしました。それにグリップエンドがEVAなので腰に当てても比較的いたくなかったです。
たぶん、某水門の強い川の流れに乗って泳ぐハクレンを止められるんじゃないかと思わせてくれます。
ハクレン引っかけるよりはヒラマサ、ワラサあたりをかけて遊びたいですが!
室内で糸通して触った感じなのでこの程度の感想しかありませんが、今週あたりに釣行してどのような感じか体感してみたいと思います。
以上
今回ミッドストリームリミテッド982とボーダレスとは別に新たに買ってみたロッドがあります。
シマノのワールドシャウラの2953r-3です。

同社モンリミの94MHと悩みましたが、手に入りやすさからこちらを選択しました。
9月発売のモデルということですので触ったことない人もいるかと思いますので今週末あたりに釣行して使った感じを書きます。
手で持ったり曲げた感じだけでいうと
まず、重量は215gほどでリミテッド982(156g)に慣れた私には少し重く感じます。
現在バランスをとれるリールがないため、トーナメントISOZ競技2500を付けてみましたが、バランスの取れるリールがあると重さは苦とならないかと。
ワールドシャウラおなじみの130cmの折りたたみ寸法なのでツー&ハーフとなっています。コンパクトカーにやさしいです。

対応ルアーウェイトが15g~50gとなっており、リミテッド982より固めです。
しかし、ティップの追従性が良く感覚的には(リミテッド982もそうですが)2g程度のジグヘッドでも投げられると予想。引き抵抗の軽いミノーがどうなるか心配ですが。
店頭で絞り込ませてもらいましたが、良く曲がります。遠慮してた私がびっくりしました。それにグリップエンドがEVAなので腰に当てても比較的いたくなかったです。
たぶん、某水門の強い川の流れに乗って泳ぐハクレンを止められるんじゃないかと思わせてくれます。
ハクレン引っかけるよりはヒラマサ、ワラサあたりをかけて遊びたいですが!
室内で糸通して触った感じなのでこの程度の感想しかありませんが、今週あたりに釣行してどのような感じか体感してみたいと思います。
以上
- 2013年9月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 7 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント