プロフィール
仁
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:120760
ゴミは持ち帰りましょ!
立ち入り禁止や釣り禁止の禁止事項のある港は、必ずその指示を守りましょう!
魚にも小さな命が宿ってます。無駄な命の火を消さないでください
ラインが係留ロープや電線に引っかかった場合は必ず船の持ち主や漁協に連絡を入れましょう!
アーカイブ
QRコード
▼ 約束、そして再会・・・(改訂)
- ジャンル:日記/一般
- (旅)
数か月前にしらこばと水上公園でイベントがあり、その時にザクトクラフトのブースにAicaちゃんが居たのである
その時に、Aicaちゃんの舞台やコンサートに行けないので、「今度イベントがあったら行けるときには行くからね!」て、約束をしたのである
その約束を果たすために・・・と言う、事にしておいてください
さて、今日は休日なので宮城アングラーズビレッジに行ってきました
4社合同のイベントがあるので・・・
一路東北自動車道を群馬県に向けてひた走りました

道路横の桜はほぼ満開で綺麗です
今日のファッションは?いらないなんて言わないでくださいね

宮城アングラーズビレッジに到着し、ザクトクラフトの吉田さんにご挨拶
で、姿の見えないAicaちゃんは?

センターハウスで20合の炊き込みご飯をおにぎりにしていました
Aicaちゃんのお手製のおにぎり、これが今日のメインイベント(笑)

4種類ものおにぎりをこんなに握っても元気なAicaちゃん

綺麗に並んでます・・・美味しそう!
炊き込みご飯で4種類を綺麗にお盆ごとに分けて載せてあります

チーフの養田さんとの完成記念撮影をパチリ!

お客様ともパチリ!って、とっても愛想の良いAicaちゃん・・・

それを遠くから見守る優しいザクトクラフトの吉田さん

みんなが取りやすいようにテーブルに綺麗に並べて・・・

場内にアナウンスを掛けるとあっという間に人が集まり・・・
数分でおにぎりはなくなりました
Aicaちゃんの お も て な し
Aicaちゃんも美味しそうにおにぎりと串焼きをパクリ!

で、おにぎりの中にから揚げが入っている物が5個あって、それを食べた人にはなんとAicaちゃんのサイン入りマグカップが進呈されました

「どうだ!」と言わんばかしのドヤ顔で記念撮影
それが一段落つくと今度は早掛け大会、一番先に釣った人に景品が渡されたりとイベント続きの楽しい時間
そして、AicaちゃんのオリジナルのトルネードでAicaちゃんは1投1匹の釣果を叩き出す!


立派なトラウトでございますわ~~

Aicaちゃんに会いに来る方も多く、ご家族でも来られる方が多い
次のじゃんけん大会を説明する吉田さん

説明と元気にじゃんけんをするAicaちゃん
みんなも真剣にじゃんけんをしていました(笑)

景品を渡し、記念撮影!
Aicaちゃんの握手も・・・

で、私はAicaちゃんのCDとトルネードとBuzzBallⅡを購入!
Aicaちゃんのサインも頂きました

BuzzBallⅡやトルネードの釣り方を両名が手取り足取りで親切に指導
ちびっこアングラーにもすごい人気なのが良く解ります

綺麗で大きなトラウトがトルネードには掛かってきます
何故か大物が多いトルネード

帰り際にAicaちゃんと初めてのツーショットを頂きました!

そして、ザクトクラフトの吉田社長ともツーショットを頂き、宮城アングラーズビレッジを後にしました
吉田さん、Aicaちゃん、宮城アングラーズビレッジのスタッフの皆々様、お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます
写真も数百枚と取りましたが、全部お載せすることもできませんので、内容も割愛させて頂きました

雨の中にも関わらず、多くの方が参加され、アットホーム的な雰囲気の中、イベントは開催されていました。
あっという間の私のいた数時間、それでもとても楽しい時間でした
帰りは先ほど購入したAicaちゃんのCDをず~~~と聞きながら下道で帰ってきました。85km位なんでAicaちゃんの歌のお蔭であっという間に感じましたよ
ザクトクラフトさんのHP
http://www.zact-craft.jp/
宮城アングラーズビレッジのHP
http://www.anglers-village.com/index2.html
本間愛花ちゃんのオフィシャルHP
http://ameblo.jp/dm8-aica/theme-10065200976.html
Aicaちゃんの3年ぶりのCDです!1000枚限定で残り僅かだそうですよ!
ただのアングラーズアイドルじゃない!Aicaちゃんを皆様にも知って頂きたいですね

愛してる/Aica
「愛してるよ君だけを その優しさ思い出すの・・・」
作詞・作曲 Aica
ご覧いただいてありがとうございました
その時に、Aicaちゃんの舞台やコンサートに行けないので、「今度イベントがあったら行けるときには行くからね!」て、約束をしたのである
その約束を果たすために・・・と言う、事にしておいてください
さて、今日は休日なので宮城アングラーズビレッジに行ってきました
4社合同のイベントがあるので・・・
一路東北自動車道を群馬県に向けてひた走りました

道路横の桜はほぼ満開で綺麗です
今日のファッションは?いらないなんて言わないでくださいね


宮城アングラーズビレッジに到着し、ザクトクラフトの吉田さんにご挨拶
で、姿の見えないAicaちゃんは?

センターハウスで20合の炊き込みご飯をおにぎりにしていました
Aicaちゃんのお手製のおにぎり、これが今日のメインイベント(笑)

4種類ものおにぎりをこんなに握っても元気なAicaちゃん


綺麗に並んでます・・・美味しそう!
炊き込みご飯で4種類を綺麗にお盆ごとに分けて載せてあります

チーフの養田さんとの完成記念撮影をパチリ!

お客様ともパチリ!って、とっても愛想の良いAicaちゃん・・・

それを遠くから見守る優しいザクトクラフトの吉田さん

みんなが取りやすいようにテーブルに綺麗に並べて・・・

場内にアナウンスを掛けるとあっという間に人が集まり・・・
数分でおにぎりはなくなりました
Aicaちゃんの お も て な し
Aicaちゃんも美味しそうにおにぎりと串焼きをパクリ!



で、おにぎりの中にから揚げが入っている物が5個あって、それを食べた人にはなんとAicaちゃんのサイン入りマグカップが進呈されました


「どうだ!」と言わんばかしのドヤ顔で記念撮影
それが一段落つくと今度は早掛け大会、一番先に釣った人に景品が渡されたりとイベント続きの楽しい時間
そして、AicaちゃんのオリジナルのトルネードでAicaちゃんは1投1匹の釣果を叩き出す!




立派なトラウトでございますわ~~

Aicaちゃんに会いに来る方も多く、ご家族でも来られる方が多い

次のじゃんけん大会を説明する吉田さん


説明と元気にじゃんけんをするAicaちゃん
みんなも真剣にじゃんけんをしていました(笑)


景品を渡し、記念撮影!
Aicaちゃんの握手も・・・

で、私はAicaちゃんのCDとトルネードとBuzzBallⅡを購入!
Aicaちゃんのサインも頂きました


BuzzBallⅡやトルネードの釣り方を両名が手取り足取りで親切に指導
ちびっこアングラーにもすごい人気なのが良く解ります

綺麗で大きなトラウトがトルネードには掛かってきます
何故か大物が多いトルネード

帰り際にAicaちゃんと初めてのツーショットを頂きました!

そして、ザクトクラフトの吉田社長ともツーショットを頂き、宮城アングラーズビレッジを後にしました
吉田さん、Aicaちゃん、宮城アングラーズビレッジのスタッフの皆々様、お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます
写真も数百枚と取りましたが、全部お載せすることもできませんので、内容も割愛させて頂きました

雨の中にも関わらず、多くの方が参加され、アットホーム的な雰囲気の中、イベントは開催されていました。
あっという間の私のいた数時間、それでもとても楽しい時間でした
帰りは先ほど購入したAicaちゃんのCDをず~~~と聞きながら下道で帰ってきました。85km位なんでAicaちゃんの歌のお蔭であっという間に感じましたよ
ザクトクラフトさんのHP
http://www.zact-craft.jp/
宮城アングラーズビレッジのHP
http://www.anglers-village.com/index2.html
本間愛花ちゃんのオフィシャルHP
http://ameblo.jp/dm8-aica/theme-10065200976.html
Aicaちゃんの3年ぶりのCDです!1000枚限定で残り僅かだそうですよ!
ただのアングラーズアイドルじゃない!Aicaちゃんを皆様にも知って頂きたいですね

愛してる/Aica
「愛してるよ君だけを その優しさ思い出すの・・・」
作詞・作曲 Aica
ご覧いただいてありがとうございました
- 2014年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
仁さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント