プロフィール
仁
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:121015
ゴミは持ち帰りましょ!
立ち入り禁止や釣り禁止の禁止事項のある港は、必ずその指示を守りましょう!
魚にも小さな命が宿ってます。無駄な命の火を消さないでください
ラインが係留ロープや電線に引っかかった場合は必ず船の持ち主や漁協に連絡を入れましょう!
アーカイブ
QRコード
▼ 2016年初釣り
2016年1月2日、友人2+1人と初釣りをしてきました!
ロッドはTICTのインバイト73のソリッドティップとチューブラティップの2本のみ
発売当初のロッドですが、未だに健在ですわ!
リールはフリームス、高いリールは買えませんが私にはこれで十分!
ラインはアーマードFの0.2号、リーダーは1号、クリップは00番

タックルボックスはいつものこれで!
開けてびっくり

Z-factoryステッカーが鎮座!!
釣れた魚図鑑(笑)


この他に太刀魚や海タナゴも友人たちが釣り上げてました。
元気にリリースできそうな魚や小さい魚は全てリリース

ジグヘッドの刺さりどころが悪くリリースできそうでない魚のみ友人にお土産でお持ち帰り頂きました。

3人で釣った魚の数は優に20匹は超えていましたが、友人のお土産が少なすぎて、帰り際にはお魚市場で友人はみりん干を購入していました。
途中で合流した友人は穴ハゼフィーバーを楽しんで

穴ハゼ鯱で記念撮影(笑)
一方、外房に行った友人も一人爆釣を楽しめ、ウツボ・サメとの格闘劇もあったそうですわ!(笑)
こちらは小潮最終日で終盤には赤い月までも出る始末、小潮でも潮はぶっ飛びボトムを取るのに一苦労するほどでしたが、楽しい18時間を過ごす事ができました。
初釣りに同行して下さった友人方々、楽しい時間をありがとうございました!
(注・製品は全て自腹で購入しているものでメーカー等からの無償提供は受けておりません)
ロッドはTICTのインバイト73のソリッドティップとチューブラティップの2本のみ
発売当初のロッドですが、未だに健在ですわ!
リールはフリームス、高いリールは買えませんが私にはこれで十分!
ラインはアーマードFの0.2号、リーダーは1号、クリップは00番


タックルボックスはいつものこれで!
開けてびっくり

Z-factoryステッカーが鎮座!!
釣れた魚図鑑(笑)




この他に太刀魚や海タナゴも友人たちが釣り上げてました。
元気にリリースできそうな魚や小さい魚は全てリリース


ジグヘッドの刺さりどころが悪くリリースできそうでない魚のみ友人にお土産でお持ち帰り頂きました。

3人で釣った魚の数は優に20匹は超えていましたが、友人のお土産が少なすぎて、帰り際にはお魚市場で友人はみりん干を購入していました。
途中で合流した友人は穴ハゼフィーバーを楽しんで

穴ハゼ鯱で記念撮影(笑)
一方、外房に行った友人も一人爆釣を楽しめ、ウツボ・サメとの格闘劇もあったそうですわ!(笑)
こちらは小潮最終日で終盤には赤い月までも出る始末、小潮でも潮はぶっ飛びボトムを取るのに一苦労するほどでしたが、楽しい18時間を過ごす事ができました。
初釣りに同行して下さった友人方々、楽しい時間をありがとうございました!
(注・製品は全て自腹で購入しているものでメーカー等からの無償提供は受けておりません)
- 2016年1月4日
- コメント(1)
コメントを見る
仁さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント