プロフィール
Q太郎
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:87857
QRコード
▼ 撃投11.16
- ジャンル:日記/一般
今回は久しぶりにウエット着込んでスパイクシューズ履いての完全装備で外房地磯へ。
ショアマサ狙い。まあ一発で獲れるとは思えないんで通い詰めていつか獲れたらなと。
で、今回から磯を色々見て回ろうということで行ったのは外房でショアからヒラマサ狙う人なら誰でも知ってる一級磯。
一度経験してるとはいえやはり山歩き後の崖下りはちょっとしんどい^_^;
ヒラマサに出会うためなら仕方ないですね。
先端は既に人が入っており手前の水際まで降りられる場所からCBワン ゾロ60gでスタート。トップの釣りはドキドキしますね。
いつ出るかとドキドキしながらやりましたが出ないんでジグへ。ゼスタ アフターバーナー60gで扇状に探るも反応なし。
明らかに先端の方が良い潮が流れてるんだよな。。。
ニトロに変え探っていると先端が空いたので移動。
この磯、移動するのも一苦労^_^;
崖を登ってまた降りて。。。
先端はやはり雰囲気良い感じ。左からの流れに沖からのウネリがぶつかって複雑な流れを形成しておりさすがのポテンシャル。
ですが上げが思ったより早く効き始め波が洗うようになって来たんで諦めて終了。
下手すると帰れなくなります( ;´Д`)
また潮位を見て再チャレンジです。
多分今の僕はこの釣りのイロハのイも分かっていない状態なんで、なかなか難しいですが通っていく中で何とか1本キャッチしたいです。
帰りは勝浦タンタン麺を食べて帰宅。タンタン麺美味いです!たくさん店あるから色々入ってみると楽しいかも。外房釣行の際は是非!
iPhoneから送信
ショアマサ狙い。まあ一発で獲れるとは思えないんで通い詰めていつか獲れたらなと。
で、今回から磯を色々見て回ろうということで行ったのは外房でショアからヒラマサ狙う人なら誰でも知ってる一級磯。
一度経験してるとはいえやはり山歩き後の崖下りはちょっとしんどい^_^;
ヒラマサに出会うためなら仕方ないですね。
先端は既に人が入っており手前の水際まで降りられる場所からCBワン ゾロ60gでスタート。トップの釣りはドキドキしますね。
いつ出るかとドキドキしながらやりましたが出ないんでジグへ。ゼスタ アフターバーナー60gで扇状に探るも反応なし。
明らかに先端の方が良い潮が流れてるんだよな。。。
ニトロに変え探っていると先端が空いたので移動。
この磯、移動するのも一苦労^_^;
崖を登ってまた降りて。。。
先端はやはり雰囲気良い感じ。左からの流れに沖からのウネリがぶつかって複雑な流れを形成しておりさすがのポテンシャル。
ですが上げが思ったより早く効き始め波が洗うようになって来たんで諦めて終了。
下手すると帰れなくなります( ;´Д`)
また潮位を見て再チャレンジです。
多分今の僕はこの釣りのイロハのイも分かっていない状態なんで、なかなか難しいですが通っていく中で何とか1本キャッチしたいです。
帰りは勝浦タンタン麺を食べて帰宅。タンタン麺美味いです!たくさん店あるから色々入ってみると楽しいかも。外房釣行の際は是非!
iPhoneから送信

- 2013年11月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント