プロフィール
yaku
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:159248
QRコード
対象魚
▼ 筑後川エツボイル準備
- ジャンル:日記/一般
例年なら始まってる筑後川特有の
エツボイル!
今年は6月の雨量が少なかった為、厳しい状況が続いています。
エツボイルとは、イワシ科のエツと言う魚が有明海から産卵の為に筑後川へ遡上して来て
真夏の日中、水面を泳ぐ為、それをシーバスがバフッとボイルして補食する行動を言います。
日中のボイルはエキサイティングで迫力満点です!
明日から、しばらくは雨が続きそうなので、始まるであろうエツボイル!の準備の為にルアーのフックチェック、交換と
愛機14STELLAのメンテナンスをしました
これで安心してファイト出来ます。
エツボイルがバフッと始まるとテンションMAXになります(^^)v
今年は釣れる、、、かな?(^^)v
メンテナンス完了!頑張ってくれよ〜!
エツボイル用トップルアー!
上の4本はハンドメイドで、重量は
45グラム前後です!
これで、70〜100m先のボイルを狙い撃ちします。
最近fimoのフックを愛用しています。トップには、MHの3番
シンペンには、Hの4番を装着!
筑後川にしか遡上して来ない
イワシ科のエツです!
成魚になると、30㎝位ありますが
それをシーバスがバフッ!バフッと凄い補食音をたててボイルします。
エツボイル!
今年は6月の雨量が少なかった為、厳しい状況が続いています。
エツボイルとは、イワシ科のエツと言う魚が有明海から産卵の為に筑後川へ遡上して来て
真夏の日中、水面を泳ぐ為、それをシーバスがバフッとボイルして補食する行動を言います。
日中のボイルはエキサイティングで迫力満点です!
明日から、しばらくは雨が続きそうなので、始まるであろうエツボイル!の準備の為にルアーのフックチェック、交換と
愛機14STELLAのメンテナンスをしました
これで安心してファイト出来ます。
エツボイルがバフッと始まるとテンションMAXになります(^^)v
今年は釣れる、、、かな?(^^)v


上の4本はハンドメイドで、重量は
45グラム前後です!
これで、70〜100m先のボイルを狙い撃ちします。

シンペンには、Hの4番を装着!

イワシ科のエツです!
成魚になると、30㎝位ありますが
それをシーバスがバフッ!バフッと凄い補食音をたててボイルします。
- 2019年6月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント