プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:247386
▼ 【凄腕】美味しそうだけど、マズイな・・・(^^ゞ
- ジャンル:釣行記
三回目の凄腕釣行記。
今月に入って流石に釣行回数は減ってしまい、まとめて釣りをしなければならない状況。
育児もしっかりやらなければ!(やっていないかも・・)
釣りにも行かせてくれなくなったらアウトなので。
今回も車中泊で経費節約してとりあえず、湾奥干潟へ。
チョイチンしながらも、目指す場所にズンズン進むが、ベイトっけはまるで無し。
満月の夜で、風もあまりなく釣れる気配もない。
とりあえずシャローエリアから攻めるも、反応なしでけ結局ブレイクでの釣りになってしまいました。
前回の干潟で反応良かったピース80も今日は不調で、どうやらボトム付近に魚はへばりついている模様。
そこで、ハニトラのボトムスレスレ&ブレイク付近でのトゥイッチ釣方をやってみると高確率で、バイトあり!
でも、釣れるのはセイゴちゃん・・・・(^^ゞ

しばらく、こんなサイズが釣れるも、チョイ大きくて50cm位。


そして、しばらく小移動繰り返し、続けていると微妙に変なバイト!
10cm位のセイゴか??
と思って、ゆっくり引き上げると・・・

なんとヒイカ!!
ビックリ!!
まさか、ハニトラのしゃくりに抱きついてくるとは!!
非常に美味しそうで、持って帰って食べたくなったのですが、こらえてリリース。
すると、水面に何やら怪しい物体無数に接近!
よ~く目を凝らして眺めると、これは?イカの子供??

クラゲみたいだけれども、ピロピロ真ん中に光る線がありました!
クラゲじゃないよね(^^ゞ
始めてみる代物です!!
流石に産卵シーズンの大潮、おそらく各所で神秘的な事が起きていることでしょう!!
私のところにも神秘的なシーバス来てくれー!て思ながら続けるも、反応無くなり、終了。
翌朝、同じ場所で魚を探すも何もなく、夜は考えた末、河川河口域に場所移動。
流れやら、明暗やら色々攻めてみるも、釣れるのはセイゴ・・・
そのまま、終了となってしまい無念の入れ替え失敗・・・
まさかの40cm台の入れ替えすらしていないです<(_ _)>
マズイですよね、完全に・・・(T_T)
もう、東京湾奥のスズキは落ち始めているようで、渋いの一言に尽きる状態に突入・・・
晩秋になり経験値の低さがもろに露呈する結果となってきてしまいました。
何年も大物を追い続けている人と、釣れる魚に満足していた私との差がはっきりと出ましたね(T_T)
まだまだまだ、学ばなければならないこといっぱい!
先は長いですね。
でも、それだけ新しい発見があるということで、楽しみでもあります(^◇^)
まだ、後一週間ありますのであきらめませんよ!(^-^)
皆さん!最後の追い込み頑張りましょう!
凄腕速報・関東【2010-11.200】
今月に入って流石に釣行回数は減ってしまい、まとめて釣りをしなければならない状況。
育児もしっかりやらなければ!(やっていないかも・・)
釣りにも行かせてくれなくなったらアウトなので。
今回も車中泊で経費節約してとりあえず、湾奥干潟へ。
チョイチンしながらも、目指す場所にズンズン進むが、ベイトっけはまるで無し。
満月の夜で、風もあまりなく釣れる気配もない。
とりあえずシャローエリアから攻めるも、反応なしでけ結局ブレイクでの釣りになってしまいました。
前回の干潟で反応良かったピース80も今日は不調で、どうやらボトム付近に魚はへばりついている模様。
そこで、ハニトラのボトムスレスレ&ブレイク付近でのトゥイッチ釣方をやってみると高確率で、バイトあり!
でも、釣れるのはセイゴちゃん・・・・(^^ゞ

しばらく、こんなサイズが釣れるも、チョイ大きくて50cm位。


そして、しばらく小移動繰り返し、続けていると微妙に変なバイト!
10cm位のセイゴか??
と思って、ゆっくり引き上げると・・・

なんとヒイカ!!
ビックリ!!
まさか、ハニトラのしゃくりに抱きついてくるとは!!
非常に美味しそうで、持って帰って食べたくなったのですが、こらえてリリース。
すると、水面に何やら怪しい物体無数に接近!
よ~く目を凝らして眺めると、これは?イカの子供??

クラゲみたいだけれども、ピロピロ真ん中に光る線がありました!
クラゲじゃないよね(^^ゞ
始めてみる代物です!!
流石に産卵シーズンの大潮、おそらく各所で神秘的な事が起きていることでしょう!!
私のところにも神秘的なシーバス来てくれー!て思ながら続けるも、反応無くなり、終了。
翌朝、同じ場所で魚を探すも何もなく、夜は考えた末、河川河口域に場所移動。
流れやら、明暗やら色々攻めてみるも、釣れるのはセイゴ・・・
そのまま、終了となってしまい無念の入れ替え失敗・・・
まさかの40cm台の入れ替えすらしていないです<(_ _)>
マズイですよね、完全に・・・(T_T)
もう、東京湾奥のスズキは落ち始めているようで、渋いの一言に尽きる状態に突入・・・
晩秋になり経験値の低さがもろに露呈する結果となってきてしまいました。
何年も大物を追い続けている人と、釣れる魚に満足していた私との差がはっきりと出ましたね(T_T)
まだまだまだ、学ばなければならないこといっぱい!
先は長いですね。
でも、それだけ新しい発見があるということで、楽しみでもあります(^◇^)
まだ、後一週間ありますのであきらめませんよ!(^-^)
皆さん!最後の追い込み頑張りましょう!
凄腕速報・関東【2010-11.200】
- 2010年11月24日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント