カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:178961

QRコード

タグ

タグは未登録です。

サイトDEチヌ PART5

  • ジャンル:釣行記
ほっほっほっ。よく焼けたみたいだよ。




おっす。オラ、ヤムチャ。扱い酷過ぎやろ(汗)

さてさて、やっと梅雨明けしましたね!梅雨明けと同時に、このうなるような暑さ・・(汗)

しっかりと水分補給を行い脱水症状と熱中症には十分に気を付けて釣りを楽しみましょう!!


とまぁ、そんなこんなで


またまたまたまたまたまたきんたま


県南にチヌ釣りに行ってきました。


同行者はタイドM03くん!前日の夜から現地入りして

先ずは
プシュ!



案の定、朝マズメには寝坊しかけますた(笑)

朝一番は干潮により、以前から目をつけていたシャロー帯で今季初のチニング!!



チヌとシーバスらしい反応は得る事ができましたが、ヒットまでは至らず結果ノーキャッチ(T_T)

潮位がある程度上がったタイミングで「カニエサ」を用いた前打ち釣法にシフトし
、これまたフツーに釣れました・・

けど!!






「見えてる魚は釣れない」とかよく言いますがフツーに釣れます。特に難しいテクニックもいりません。要は魚に気付かれないよう、よりナチュラルに餌を口元に運べば口を使ってくれます!

※魚種や異なるポイントによってはこの限りではありませんのであしからず・・


ポイントを移動し更に一枚追加!!写真撮り忘れた・・(涙)


現時点ではタイドちゃんはまだノーキャッチ。その背中、焦り隠しきれずってとこでしょうか(笑)




途中、目の前で良型のチヌを掛けるも痛恨のラインブレイク!!あれはデカかった(@_@;)ドンマイ!


そしてタイドちゃんもついに!!


ガアァァァァァァァァ~!!



よか表情してます(●^o^●)おめでとう!!

雨の影響でまだまだ濁りが取れず、ベストな状況ではありませんでしたがその中での一本は流石です!

さぁ、次はいつ行く?(笑)

今度はイガイでチャレンジしてみようと考えています!乞うご期待!!

コメントを見る