カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:178913

QRコード

タグ

タグは未登録です。

そうだ。あれは魚だ。きっと。

  • ジャンル:釣行記
そうだ。あれは魚だ。きっと。

ゴンときて、シャッと合わせて、フッとテンションがフリー…。

おいらの、テンションも急降下。

ima コモモ殉職です。




即、買ったけどね!!



パロマーにハーフヒッチ×5の、自身の中では最強のノットだったのだが。汗

そうだ。あれは。根掛かりだきっと。

満潮に合わせて、DEEPにウェーディングしてシェード打ち!

が。

反応なし。

すると、自分の立ち込んでいる、すぐ横でいきなり、ボイル!

俺をストラクチャーと、勘違いしてやがる。怒

一旦、岸に上がり、自分の立ち込んでいた、横をサスケで通すと…。

ゴンとバイト!!

なんなく、キャッチ〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



なんか、複雑な気持ち。笑

なかなか、ランカーあたりませんなぁ(T . T)

スーパームーンかセーラームーンか知らんが、このせいか??

月に変わって、お仕置きよ。フォオ〜〜!!



つい、こないだ見知らぬおじちゃんから、「スズキ、いるか〜〜??」と声をかけられた。

みると、丸々とした、立派なランカーシーバス(計測したら83cm)

話しを聞くと橋の常夜灯の、上から、鱸を待ち伏せしガックリで引っ掛けたとのこと。

先週も同サイズをキャッチしたとの話し。

ん〜正直複雑な気持ち。

けど、おじいちゃんからしてみたら、理に叶った見事な、戦略。

喜ぶ姿を見れば、文句はいえませぬ。

魚を頂くことを丁重にお断りして、橋下からシェードを叩いてみるが、反応は皆無。

釣りの、スタイルは違えど、同じ、釣りを愛する、ゆわば同志。

いつか、分かり合える日が、くるのであろうか?

☆武ちゃん☆


鯛ラバ、完成です!

今週末、テストしてきまーすp(^_^)q


コメントを見る