プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:301
- 総アクセス数:222782
QRコード
▼ マッチ ザ ベイト
先日8日日曜日にボートシーバスに行ってきました。
Sさん、H君と自分の3人での釣行になります。
船は浜名湖から出航して一路西に向かいます。
この日は北西の風がかなり強く安全第一を考えて釣りができる場所を色々移動しましたが、いい場所はありませんでした。
帰港途中に鳥が変な飛び方をしている場所を発見。
近づいてみると、多くの鳥が着水していて舞っている鳥が2・3羽。
着水している鳥の下は黒くなっており、カタクチイワシが岸沿い追い込められている様な状況です。
すると船の周りでボイルが始まりだしました。
すかさずにキャストします。
この時のルアーはNシコ96 20g
すると1投目からバイト
すかさずフッキングを決め、1分位やり取りしているとばれてしまいました。
この時同船者の2人はバイブレーションを投げていますが当たりません。
まだボイルしているため、魚の動きを見ながらキャストします。
すぐにバイトはありましたが乗りません。
また魚の動きを見ながらキャストし、着水と同時に高速回収(リール10回転位)し、フォールを入れた直後に一気にロッドがひったくられました。
やり取りを1分位していると、船の周りはスーパーボイルになり、みんなヒットしてロッドがバットまで曲がっています。
最初に掛けた自分から魚をランディングネットで掬っていきみんなキャッチできました。
ベイトはカタクチイワシ(シコイワシ)


ワラサたぶん70cm位かな?(図ってないので正確にはわかりません)
まさにマッチ ザ ベイトって感じです。
時間はPM14:30位。
夕まず目にもう一波乱ありそうでしたが、マリーナの時間もあるのでここで終了としました。
全員バイブレーションを使っていましたが、バイブレーションの形状がみんな違いベイトに一番近かったのが自分が使用していたNシコ96でした。
一緒に行っていた方々また行きましょうね
Sさん、H君と自分の3人での釣行になります。
船は浜名湖から出航して一路西に向かいます。
この日は北西の風がかなり強く安全第一を考えて釣りができる場所を色々移動しましたが、いい場所はありませんでした。
帰港途中に鳥が変な飛び方をしている場所を発見。
近づいてみると、多くの鳥が着水していて舞っている鳥が2・3羽。
着水している鳥の下は黒くなっており、カタクチイワシが岸沿い追い込められている様な状況です。
すると船の周りでボイルが始まりだしました。
すかさずにキャストします。
この時のルアーはNシコ96 20g
すると1投目からバイト
すかさずフッキングを決め、1分位やり取りしているとばれてしまいました。
この時同船者の2人はバイブレーションを投げていますが当たりません。
まだボイルしているため、魚の動きを見ながらキャストします。
すぐにバイトはありましたが乗りません。
また魚の動きを見ながらキャストし、着水と同時に高速回収(リール10回転位)し、フォールを入れた直後に一気にロッドがひったくられました。
やり取りを1分位していると、船の周りはスーパーボイルになり、みんなヒットしてロッドがバットまで曲がっています。
最初に掛けた自分から魚をランディングネットで掬っていきみんなキャッチできました。
ベイトはカタクチイワシ(シコイワシ)
ワラサたぶん70cm位かな?(図ってないので正確にはわかりません)
まさにマッチ ザ ベイトって感じです。
時間はPM14:30位。
夕まず目にもう一波乱ありそうでしたが、マリーナの時間もあるのでここで終了としました。
全員バイブレーションを使っていましたが、バイブレーションの形状がみんな違いベイトに一番近かったのが自分が使用していたNシコ96でした。
一緒に行っていた方々また行きましょうね
- 2013年12月11日
- コメント(3)
コメントを見る
白井 誠(た~る)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント