プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:216577
QRコード
飛豚開幕
GWの3日は大阪から来た仕事の取引先のNさんご家族を連れて、浜名湖へ。
Nさんと長男のK君、長女のRちゃんと自分の4人で出航。
最初はエサ釣りで何でもいいよ~っとの事でしたが、TOPが気になり、最初からキビレTOPをやりにポイントへ船を走らせます。
この時期の朝は少しひんやりするために、自分のパーカー…
Nさんと長男のK君、長女のRちゃんと自分の4人で出航。
最初はエサ釣りで何でもいいよ~っとの事でしたが、TOPが気になり、最初からキビレTOPをやりにポイントへ船を走らせます。
この時期の朝は少しひんやりするために、自分のパーカー…
- 2016年5月6日
- コメント(0)
キビレからの誘惑
この時期になるとキビレは奥浜名湖の最奥部まで到達し、次の行動に出ようとします。
そのキビレを狙い撃つためにミノーイングにこだわり、デットスローでしっかり追わせて食わす。
そんなダメな大人になりたい?のかどうかわかりませんがW君と一緒にキビレ狙いに行ってきました。
現地に到着すると、適度な流れとブレイク…
そのキビレを狙い撃つためにミノーイングにこだわり、デットスローでしっかり追わせて食わす。
そんなダメな大人になりたい?のかどうかわかりませんがW君と一緒にキビレ狙いに行ってきました。
現地に到着すると、適度な流れとブレイク…
- 2016年4月12日
- コメント(1)
いつのまにかに
- ジャンル:日記/一般
- (ハルシオンシステム)
みなさんお久しぶりです。
いつの間にかに、もう4月になろうとしています。
この間は仕事が忙しくほとんど釣りに行けない状態でした。
先日この春の陽気だから釣りでもって考えている時に、別件で電話が来ていたダメな大人のSさんを誘い、釣りに行ってきました。
9時出航でゆっくり出発です。
色々な場所を移動しながら…
いつの間にかに、もう4月になろうとしています。
この間は仕事が忙しくほとんど釣りに行けない状態でした。
先日この春の陽気だから釣りでもって考えている時に、別件で電話が来ていたダメな大人のSさんを誘い、釣りに行ってきました。
9時出航でゆっくり出発です。
色々な場所を移動しながら…
- 2016年3月30日
- コメント(0)
初めてなのに~
みなさんお久しぶりです。
色々あり、仕事ばかりで中々釣りに行けなくて、日曜日にちょこちょこ行っていました。
そんな中お盆休みでの出来事を少し。
8月16日
この日は自分とHさん、Hさんの部下のOさんSさんの4人で行ってきました。
Hさんは駄目な大人なのでほっといても大丈夫なのですが、OさんSさんはルアー初めて。
…
色々あり、仕事ばかりで中々釣りに行けなくて、日曜日にちょこちょこ行っていました。
そんな中お盆休みでの出来事を少し。
8月16日
この日は自分とHさん、Hさんの部下のOさんSさんの4人で行ってきました。
Hさんは駄目な大人なのでほっといても大丈夫なのですが、OさんSさんはルアー初めて。
…
- 2015年8月22日
- コメント(1)
三河湾
今季初三河湾にキビレTOPに行ってきました。
潮位が高いためランガンしながら何とか1枚
そしていつも釣っているポイントへ
河川の河口のため地形調査していると、去年より30cm~50cm浅くなっている(泣)
しかも相変わらずエイいっぱい・・・・。
前日の雨のため水色は3色になってました。
しかもシュモクザ…
潮位が高いためランガンしながら何とか1枚
そしていつも釣っているポイントへ
河川の河口のため地形調査していると、去年より30cm~50cm浅くなっている(泣)
しかも相変わらずエイいっぱい・・・・。
前日の雨のため水色は3色になってました。
しかもシュモクザ…
- 2015年6月8日
- コメント(1)
今季初飛豚
5月17日日曜日
SさんとボートキビレTOPに行ってきました。
船に付いている魚探と水温、潮目とにらめっこしながらポイントをランガンしていきます。
もちろんルアーは飛豚73prop
まずは自分に
飛豚73PROP MT-GL
これを見ていたSさんにスイッチが入り
Sさんも
Sさん初飛豚おめでとうございます。
そこから
…
SさんとボートキビレTOPに行ってきました。
船に付いている魚探と水温、潮目とにらめっこしながらポイントをランガンしていきます。
もちろんルアーは飛豚73prop
まずは自分に
飛豚73PROP MT-GL
これを見ていたSさんにスイッチが入り
Sさんも
Sさん初飛豚おめでとうございます。
そこから
…
- 2015年5月19日
- コメント(0)
またもや
二人で20枚over
今年はキビレが非常に多いので、地合に突入するとこのように2桁釣れる事があります。
月虫66SRでピンポイントで狙ったり、広いエリアをバンビーノで幅広く狙ったりするといいと思います。
レンジは上からバンビーノF 月虫66SR バンビーノSL-S(上から下まで)
場所によりますが、ボト…
今年はキビレが非常に多いので、地合に突入するとこのように2桁釣れる事があります。
月虫66SRでピンポイントで狙ったり、広いエリアをバンビーノで幅広く狙ったりするといいと思います。
レンジは上からバンビーノF 月虫66SR バンビーノSL-S(上から下まで)
場所によりますが、ボト…
- 2015年4月27日
- コメント(0)
大爆釣
先日ダメな大人3人でキビレ狙いに行ってきました。
ポイント到着してから直ぐに
ここからこんな事が起こるとは、、、、
結局3人で25~45cm 40枚OVER~
ルアー
ハルシオンシステム 月虫66SR GM-AYU H-BOKR H-COR AQUA-M H-PKOR
…
ポイント到着してから直ぐに
ここからこんな事が起こるとは、、、、
結局3人で25~45cm 40枚OVER~
ルアー
ハルシオンシステム 月虫66SR GM-AYU H-BOKR H-COR AQUA-M H-PKOR
…
- 2015年4月24日
- コメント(3)
月虫66SRとバンビーノ
最近の浜名湖は日ムラがありますがこんな感じです。
潮目(流れ)が弱い時はSR
強い時はバンビーノで広範囲に狙っています。
流れをしっかり感じながらリトリーブするとキャスト方向によってはいきなり1m位竿先が絞り込まれるようなバイトが出ます。
このバイトを味わうと病みつきになってしまい、毎日のように通う人…
潮目(流れ)が弱い時はSR
強い時はバンビーノで広範囲に狙っています。
流れをしっかり感じながらリトリーブするとキャスト方向によってはいきなり1m位竿先が絞り込まれるようなバイトが出ます。
このバイトを味わうと病みつきになってしまい、毎日のように通う人…
- 2015年4月22日
- コメント(1)
最新のコメント