プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:218893
QRコード
▼ こういう時は
8月29日 下げ止まり~上げ3部までの釣行です。
今回は釣り仲間のサムヤンさんとの釣行です。
待ち合わせをし入水すると所々でシーバスのボイル。
ベイトはイワシ
ボイルした付近からキャストしていきますが、反応は得られません。
少し移動して幅広く探っていきます。
シーバスからの反応がないのでキビレ狙いにチェンジです。
瀬の上から徐々に瀬の下の方に向かって探っていきます。
瀬の上で水深30cm
瀬の下で水深3.0m
距離にして30m位の瀬です。
瀬に沿って潮がゆっくり流れているため、その流れを感じながら月虫66SRをリトリーブしていきます。
反応は・・・・
チーバスのショートバイトの嵐です。
水面をよく見るとチーバスがうようよいます。
こういう時は広範囲に探れるルアーにチェンジです。
ブレイク下を打つためにタピオスに替えていると、目の前をシーバスの70UPが優雅に泳いでいきます。(シーバス君少しやる気を出してください)
タピオスをボトムまで沈めてそこからデットスローにリーリングします。
この時1回巻くのに付き1トゥイッチしながら、時たまボトムを感じる位の感覚で巻いていきます。
そうすると5巻き目の所で(ブレイク下からちょっと上がった辺り)ショートバイト。
『コ・コ・コ』とショートバイトが続いたので、竿先を3cm位のトゥイッチを入れると『コ・コン』とバイト。
すかさず合わせてしっかりフッキング。
引きを堪能しながら揚がってきたのは約40cmのキビレ


ルアーはタピオス グリッターパールチャート
この後サムヤンさんがチーバスを1匹。
そうこうしていると先日一緒に釣りをしたYさんとYさんが来られて談笑です。
その間にYさんがキビレを1枚(約40cm) ルアーは月虫66SRレッドゴールド。
Yさんはこれでルアーによる釣果は3匹目だそうです。
おめでとうございます。
この1枚が揚がったので自分はこれにて早々に撤収しました。
あの後はどうだったかな?
今回は釣り仲間のサムヤンさんとの釣行です。
待ち合わせをし入水すると所々でシーバスのボイル。
ベイトはイワシ
ボイルした付近からキャストしていきますが、反応は得られません。
少し移動して幅広く探っていきます。
シーバスからの反応がないのでキビレ狙いにチェンジです。
瀬の上から徐々に瀬の下の方に向かって探っていきます。
瀬の上で水深30cm
瀬の下で水深3.0m
距離にして30m位の瀬です。
瀬に沿って潮がゆっくり流れているため、その流れを感じながら月虫66SRをリトリーブしていきます。
反応は・・・・
チーバスのショートバイトの嵐です。
水面をよく見るとチーバスがうようよいます。
こういう時は広範囲に探れるルアーにチェンジです。
ブレイク下を打つためにタピオスに替えていると、目の前をシーバスの70UPが優雅に泳いでいきます。(シーバス君少しやる気を出してください)
タピオスをボトムまで沈めてそこからデットスローにリーリングします。
この時1回巻くのに付き1トゥイッチしながら、時たまボトムを感じる位の感覚で巻いていきます。
そうすると5巻き目の所で(ブレイク下からちょっと上がった辺り)ショートバイト。
『コ・コ・コ』とショートバイトが続いたので、竿先を3cm位のトゥイッチを入れると『コ・コン』とバイト。
すかさず合わせてしっかりフッキング。
引きを堪能しながら揚がってきたのは約40cmのキビレ


ルアーはタピオス グリッターパールチャート
この後サムヤンさんがチーバスを1匹。
そうこうしていると先日一緒に釣りをしたYさんとYさんが来られて談笑です。
その間にYさんがキビレを1枚(約40cm) ルアーは月虫66SRレッドゴールド。
Yさんはこれでルアーによる釣果は3匹目だそうです。
おめでとうございます。
この1枚が揚がったので自分はこれにて早々に撤収しました。
あの後はどうだったかな?
- 2013年8月31日
- コメント(2)
コメントを見る
白井 誠(た~る)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 22 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント