プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:218462
QRコード
▼ 一人のはずが
8/21日 夜上げ始めより浜名湖に入水しました。
この日は誰も誘わず一人での釣行です。
ポイントに到着すると三人のアングラーがいます。
近寄って挨拶をすると、知り合いのYさんとYさんと初めてお会いするKさんでした。
釣果を聞くと
シーバス2匹(72cmと50cm)
ヒットした場所を聞くと、瀬の上(頂点付近水深30cm)に立ち、瀬のブレイクをなぞるように月虫66SRをデッドスローでリーリングして食わせたとの事。
二人とも月虫66SRでの釣果です。
もう一人のYさんもキビレ(20cm)を1枚釣ったとの事。
少し談笑し自分も釣り開始です。
自分は瀬の途中に立ち(水深30cm位)、10m先にブレイクがあり(水深1.5m)ここのブレイク狙いでポイントを選択しました。
潮は右から左へゆっくりと流れています。
まずは月虫66SRでキャスト後ロッドを立ててスローリトリーブ。
当たりがないので1キャストごとにロッド角度を(ライン角度)変えながらレンジを下げていきます。
5投目でロッドを完全に寝かした状態で(約1.0m位)で小気味よい当たり。
揚がってきたのは

約40cmのキビレでした。
これで全員安打になったので少しして、撤収しました。
みんな釣れて良かったです。
- 2013年8月30日
- コメント(5)
コメントを見る
白井 誠(た~る)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント