2014総括&ラスト極寒釣行

2014年も終わりですね

2014年は、このfimoにログupを開始した記念すべき年になりました

そしてこの一年、釣行を共にした釣友達やログ上にてコメント頂いた皆様に感謝したいと思いますm(_ _)m



まずは2014年を振り返ると




☆メバルゲームから始まり


rm4ttifvyrnwyj7sxtha_920_518-09c45fd3.jpg
結局このメバルが今年一のサイズでした…



こんな海獣も

vsibdnh7vj59xypoucen_920_518-f158bc82.jpg
ライトタックルでクロソイ40up!
来年はこれを超えるサイズをショアから釣りたいですねぇ




☆涸沼シーバス開始


nhsasfrymccpj2tgsshs_920_518-8f685000.jpg
涸沼GTの洗礼
RB77にバイトしてきた98cm



bphrgvx98andp29skct5_920_518-fac4b4d8.jpg
ランカーだったり…



6ws7mxcog66fh8vbgoz8_920_518-7ff90695.jpg
セイゴだったり…



edwvb7kcwzfisb9kcjou_920_519-2a4ad7c8.jpg
ランカーだったり…



pbgo7pe2vw6c7xjem83k_920_519-80bc16f1.jpg
ちょ~セイゴだったり(笑)



今年の涸沼……何かが違った…

名物のスーパーボイルがない…

セイゴクラスの個体が多い…

結局自分はバコバコボイルを見る事なく終了しました

そして、“ボイルナシ=シーバスいない”ではない事を痛感しましたね

エキスパートな方々は、そんな中でもパターンを掴みガンガン釣っている

もっと修行しないといけませんね




☆奥の深いアジングゲーム


chzmjk9eesr8k2ftjd2m_920_518-9c32832a.jpg
こんな時や



54wbn4as3y96ed56ro3s_920_519-1aef7b58.jpg
こんな時も


しかしナメてると痛い目にあう

隣でガンガン釣れてるのに自分はサッパリとか…

ジグヘッドのちょっとのウエイトの違いで釣果に明らかな差が出る

専用タックルやラインの選択で今まで見えてなかった感覚が見えてくる

このアジングゲーム、来年はもっと突き詰めたいですね




☆新境地の一つテンヤマダイ


9y4nk4ciizn548wviaxx_920_519-62cc098f.jpg

m3i6agpr2nyyosna9ke6_650_487-c111e0f0.jpg
初挑戦で2キロクラス
これで調子に乗り(笑)



acsrje8ymrsj67ed6bjy_920_519-172fa800.jpg
釣行二回目



s7bitdroah2e5yrujkty_920_519-47f4933b.jpg
釣行三回目


この一つテンヤマダイ、思っていたよりゲームフィッシングの要素が強い

海老餌こそ使うが、使うテンヤの号数やカラーの選択、ボトム一辺倒ではない攻めの釣りと感じました



j7uj8vvzhkv6ia36iyww_920_519-729a4f8d.jpg
タックルの見た目はまんまルアー用


来年は春先から挑戦したいですね♪




☆秋以降から初冬にかけて


jfjma8ejftwm9zcsuksp_920_519-c2746c55.jpg
v27bmtutu4v2m8v9k8jr_920_519-a86e1664.jpg
5xsewkwfxb5ug5k8jnen_920_519-5a5c7279.jpg
メバルやソイゲームを楽しみ
 




そして、釣友達との今年最後の納竿釣行!

今年ラストは、北の地へ遠征しデカメバルを狙っちゃおう釣行へ!

過去に一度来たことのある漁港へ


到着すると……


北風爆風の極寒状態(泣)


しかも釣り人ゼロ


あんまりメバルやる人いないのかな…?


それでも来たからには振らねば!



z7s6wkfe4i8k5akidb23_920_518-c67b0757.jpg
アナハゼ(笑)


rsbmr86civh3c83wppbw_920_518-474e03b4.jpg
まさかのアジ!?


23kozrzdfcd6h8xcj7u2_920_518-3b50fd6c.jpg
本命のメバール♪
これが今年ラストの魚でした


サイズは出ませんでしたが、なんだかんだバカ話をしながらの釣行は楽しめました(^^)





さて来年は、どんなドラマが待っているのか?
どんな出会いがあるのか?



2015年も宜しくお願い致します(__)





















3時間後には2015年(笑)



Android携帯からの投稿

コメントを見る

スキマさんのあわせて読みたい関連釣りログ