プロフィール
スキマ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:26536
QRコード
▼ 涸沼シーバスモード突入!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
週末は2ヶ月ぶりの沼に行ってきました
何でも場所によってはバッコバコボイルしてるとか!?
期待しちゃいます♪
土曜日深夜に仲間と集合
……雨……結構降ってんじゃん(-_-;)
出来なくはないがズブ濡れ覚悟だな
アングラーは流石に少ないと思ったが、それでも所々でヘッドライトの灯りが見える
ポイント着後、準備しいざ入水
…あれっ
こんなに濁りキツかった?
水量はそれなりにある
ベイトはちらほらいるが平和な感じ
あと1時間もすれば明るくなる
動きがあるとすれば明るくなってからか…
そして周囲が完全に明るくなったころマイクロ達が沖に向けて出勤
すると……待ってましたとセイゴクラスのボイルが発生!
更に範囲を広げフッコクラスのボイルもちらほら出だした
さっきまで全く気配なかったのに(笑)
……と、ここで仲間にヒット!
エラ洗い丸見えのファイト
50~60かなぁ
いいな~うらやましぃな~
手前まで寄せて、あぁ捕ったなと思った瞬間……フックオフ…
ん~残念(T_T)
そして時間が立つにつれてボイルも減ってきた
ヤバい、終わっちゃう(--;)
ボイルした先にバイブをキャストし、軽いL & Fで巻いてくると…
ゴッゴンッ!
キタッ!
とアワセた瞬間……フッ………?
まさかのアワせ切れorz
見るとかなり手前から切れている
傷んでた?
手でラインを引っ張ってみると……
ブチッ……
更に何mか出して引っ張ってみると……
ブチッ……
何だこのライン?
手で切れんじゃねーか(-_-#)
今年のシーバス開始時に巻いたこのライン
モンスターハントを謳っており、価格もそこそこする
ここ最近全くシーバスやってないのを考えると大して酷使していない
傷んでいるというより劣化してるっぽい
残念ながら二度と買う事はないでしょう
商品名は伏せますが、自分のなかではクズライン認定です
なにより魚に悪い事をしました…
このラインでは、リーダー結び直してもダメだろうと判断し納竿しました
帰宅後すぐにライン巻き替え
巻いたのはストックしてあったコイツ

自分の周りでも巻いてる比率の高いラインですが、悪い話は聞かないですね
そして同日夕マヅメに再度入水(笑)
入りたかったポイントは満員御礼…
なので第二候補へ
釣行出来る時間を考えると移動は不可
見る限りベイトはちらほら…
追われてる感じはないなぁ(-_-;)
Z120やアサシンで撃つと中層以下でベイトに当たる感じ
やっぱバイブか…
スライス70
ナレージ65
キックビート70
……んー反応ナシ
じゃあレンジバイブ70
それまでのチョンチョン巻きから振り幅の大きいL & F
そしてブレイクに差し掛かった辺りでついに
ゴッチーン!
まだ明るい時間だからエラ洗い丸見え♪
ウヒョー!最高に楽しい(^^)
バイブでのヒットだが何故かバレない気がした
重量感のある引きと突っ込みはランカークラスか
そして確実に弱らせてから無事ネットイン


んー♪なかなか太いぞ
どれどれサイズは?

1cm足らねーし(T_T)
しかしコンディション抜群の涸沼らしいシーバスでした(^^)
涸沼が楽しくなってきましたね♪
キーアイテムを用意してない時に限って釣れるんです(笑)
Android携帯からの投稿
何でも場所によってはバッコバコボイルしてるとか!?
期待しちゃいます♪
土曜日深夜に仲間と集合
……雨……結構降ってんじゃん(-_-;)
出来なくはないがズブ濡れ覚悟だな
アングラーは流石に少ないと思ったが、それでも所々でヘッドライトの灯りが見える
ポイント着後、準備しいざ入水
…あれっ
こんなに濁りキツかった?
水量はそれなりにある
ベイトはちらほらいるが平和な感じ
あと1時間もすれば明るくなる
動きがあるとすれば明るくなってからか…
そして周囲が完全に明るくなったころマイクロ達が沖に向けて出勤
すると……待ってましたとセイゴクラスのボイルが発生!
更に範囲を広げフッコクラスのボイルもちらほら出だした
さっきまで全く気配なかったのに(笑)
……と、ここで仲間にヒット!
エラ洗い丸見えのファイト
50~60かなぁ
いいな~うらやましぃな~
手前まで寄せて、あぁ捕ったなと思った瞬間……フックオフ…
ん~残念(T_T)
そして時間が立つにつれてボイルも減ってきた
ヤバい、終わっちゃう(--;)
ボイルした先にバイブをキャストし、軽いL & Fで巻いてくると…
ゴッゴンッ!
キタッ!
とアワセた瞬間……フッ………?
まさかのアワせ切れorz
見るとかなり手前から切れている
傷んでた?
手でラインを引っ張ってみると……
ブチッ……
更に何mか出して引っ張ってみると……
ブチッ……
何だこのライン?
手で切れんじゃねーか(-_-#)
今年のシーバス開始時に巻いたこのライン
モンスターハントを謳っており、価格もそこそこする
ここ最近全くシーバスやってないのを考えると大して酷使していない
傷んでいるというより劣化してるっぽい
残念ながら二度と買う事はないでしょう
商品名は伏せますが、自分のなかではクズライン認定です
なにより魚に悪い事をしました…
このラインでは、リーダー結び直してもダメだろうと判断し納竿しました
帰宅後すぐにライン巻き替え
巻いたのはストックしてあったコイツ

自分の周りでも巻いてる比率の高いラインですが、悪い話は聞かないですね
そして同日夕マヅメに再度入水(笑)
入りたかったポイントは満員御礼…
なので第二候補へ
釣行出来る時間を考えると移動は不可
見る限りベイトはちらほら…
追われてる感じはないなぁ(-_-;)
Z120やアサシンで撃つと中層以下でベイトに当たる感じ
やっぱバイブか…
スライス70
ナレージ65
キックビート70
……んー反応ナシ
じゃあレンジバイブ70
それまでのチョンチョン巻きから振り幅の大きいL & F
そしてブレイクに差し掛かった辺りでついに
ゴッチーン!
まだ明るい時間だからエラ洗い丸見え♪
ウヒョー!最高に楽しい(^^)
バイブでのヒットだが何故かバレない気がした
重量感のある引きと突っ込みはランカークラスか
そして確実に弱らせてから無事ネットイン


んー♪なかなか太いぞ
どれどれサイズは?

1cm足らねーし(T_T)
しかしコンディション抜群の涸沼らしいシーバスでした(^^)
涸沼が楽しくなってきましたね♪
キーアイテムを用意してない時に限って釣れるんです(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年7月7日
- コメント(4)
コメントを見る
スキマさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント