プロフィール

しょーすけ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:69611

QRコード

依存

  • ジャンル:釣行記

122日 大潮 水温10.1℃



木曜日良い感じだったので今日もいけるはずと釣りに出かけます!!


最強寒波が来たらおそらく終わるだろうと思い気合い十分!!


ポイントに入るといつものベテランアングラーさんがおられます。


最近良くお会いします。色々よくして下さって懐の深さを感じます。いつもありがとうございます!



さぁ釣りスタートです!!



釣れるか釣れないかのドキドキ感はいつでもたまらんですね。



狙いの時間です、、、



スタートは最近お気に入りのカゲロウ155

このルアーの流れを感知する能力はすごいなぁと思います。



しかし無、、、


ここから色々ルアーをローテーションします。


反応はあるもののお触り程度でフッキングまでいきません。


流れが強くなり反応がなくなります。


しばらく沈黙、、、



流れが少し緩くなったタイミングでもう一度カゲロウ155を投入



すると、、、



ガッ!!とあたりがそしてジーーーーーとドラグが出ます。前回のショートバイトのお作法でドラグゆるゆるです。


しかしドラグ緩すぎて外れてしまいた、、、


少し締めてもう一度!!


するとゴンっときました!!


今度はフッキング成功!!

sr83uixxhk37mctxozky_400_400-384afacc.jpg


とりあえず1匹!!


ここからカゲロウに頼りすぎなのでさまざまなルアーを試します、、、


しかし反応が得られません、、、



もう一度カゲロウに戻すと、、、



ドス!!


これは重いぞ!!


かなり遠投した先でかけたのでなかなか寄ってこない、、、


強引にファイトせず少し時間をかけながら無事ランディングに成功!!

dmv8i5pvavyw3f9bou5t_400_400-6cbf39ea.jpg


良いコンディション!!



今はカゲロウのレンジアクションが合ってるんだな!!って事にして投げ続けます。

他のルアーでもアジャストできるはずですが私の技量不足です、、、


そこから2本追加!! 


htbubs6df44nwnnfkv48_400_400-322bceb2.jpg

mmdtywvj3io9xn9krszj_360_480-dc6e1076.jpg



そこから反応が無くなり終了、、、



カゲロウ依存してしまいそう、、、


ですが、私が思うに使い所がきちんとあって前半はあまりカゲロウに向いてない流れだったと思います。釣れそうな引き抵抗じゃないんです。


色んな状況でルアーをうまく使い分けれるように経験を積まないと、、、




1番大きいのをキープしまして駐車場で撮った一枚!!

4u4mpohux8wdyha3ebn5_480_360-ce91499e.jpg


おそらくアフターだろうけど良いコンディションの魚に満足!!



コメントを見る