プロフィール
しょーすけ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:69582
QRコード
眠気、、、
- ジャンル:日記/一般
子供の体調が悪くなかなか釣りに行けない間にめちゃくちゃ暑くなりました!!
7月7日 大潮 22.7℃
風がやや強いですがもう一回あるかもという事で先々週訪れた地磯へ、、、
確かに風が強い!!
良い潮のタイミング、、、
メバル最終かな??と思いながらスネコン50sを漂わせます!!
ライン先行で流していると早速、、、
…
7月7日 大潮 22.7℃
風がやや強いですがもう一回あるかもという事で先々週訪れた地磯へ、、、
確かに風が強い!!
良い潮のタイミング、、、
メバル最終かな??と思いながらスネコン50sを漂わせます!!
ライン先行で流していると早速、、、
…
- 2024年7月12日
- コメント(0)
夏休み
- ジャンル:日記/一般
久しぶりのログです!
夏休みも終わりに近づく今日この頃、、、
夏休みはしっかりと子供の相手をしておりました!!
私のお休みが平日なので夏休みは子供からするとお父さんと遊べる絶好のチャンス!!
その願いを叶えるべく釣りは自粛気味、、、
子供達が最近ハマってる虫とりに専念しました。
それが結構面白く、、、、
…
夏休みも終わりに近づく今日この頃、、、
夏休みはしっかりと子供の相手をしておりました!!
私のお休みが平日なので夏休みは子供からするとお父さんと遊べる絶好のチャンス!!
その願いを叶えるべく釣りは自粛気味、、、
子供達が最近ハマってる虫とりに専念しました。
それが結構面白く、、、、
…
- 2023年8月29日
- コメント(1)
イモでタイ
- ジャンル:日記/一般
6月18日 大潮 水温20.17℃
またまた久しぶりのログです!
前回は落とし物を預かっただけでした。
と言うのも釣りをはじめたぐらいに妻からLINEが、、、
子供が高熱だと、、、
帰らなくても良いと言われましたが、帰りました、、、
そんな先週からの今週はもう1人の子供が前日に高熱を出すも、なんとか熱は下がり釣りに行…
またまた久しぶりのログです!
前回は落とし物を預かっただけでした。
と言うのも釣りをはじめたぐらいに妻からLINEが、、、
子供が高熱だと、、、
帰らなくても良いと言われましたが、帰りました、、、
そんな先週からの今週はもう1人の子供が前日に高熱を出すも、なんとか熱は下がり釣りに行…
- 2023年6月24日
- コメント(1)
落とし物です!!
- ジャンル:日記/一般
今回のログは落とし物の連絡ですー
高松市庵治町の某地磯で拾いました。
綺麗に整頓されたフックとリングの入った両面のケースです。
保管しておりますので心あたりのある方はメッセージからご連絡ください!
高松市庵治町の某地磯で拾いました。
綺麗に整頓されたフックとリングの入った両面のケースです。
保管しておりますので心あたりのある方はメッセージからご連絡ください!
- 2023年6月12日
- コメント(1)
2023年ログ初め!!
- ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
行ってきました1月1日某ショッピングモールへ、、、ここは香川でもトップクラスの人気スポット、、、かなりの激戦区です。プレッシャーが多い中、妻は良型の服を次々とキャッチ!!
とても満足そうで良かったです!
私は激混みのフードコートで子供たちに…
今年もよろしくお願いします。
行ってきました1月1日某ショッピングモールへ、、、ここは香川でもトップクラスの人気スポット、、、かなりの激戦区です。プレッシャーが多い中、妻は良型の服を次々とキャッチ!!
とても満足そうで良かったです!
私は激混みのフードコートで子供たちに…
- 2023年1月6日
- コメント(0)
fimoベストフィッシュ2022
- ジャンル:日記/一般
fimoベストフィッシュ2022
はfimo釣り話ラジオにも取り上げて頂いたこの魚です!!
私自身瀬戸内サーフで初めて9インチのビッグベイトでシーバスを釣ったのと記録更新ができたのとで初めてづくしではあるのでメモリアルなのですが、、、
1番の理由が釣りの価値観を広げてくれた事です!!
なんと食ってたベイトが海タナゴ…
はfimo釣り話ラジオにも取り上げて頂いたこの魚です!!
私自身瀬戸内サーフで初めて9インチのビッグベイトでシーバスを釣ったのと記録更新ができたのとで初めてづくしではあるのでメモリアルなのですが、、、
1番の理由が釣りの価値観を広げてくれた事です!!
なんと食ってたベイトが海タナゴ…
- 2022年12月31日
- コメント(0)
イモの再現性
- ジャンル:日記/一般
5月22日〜23日 小潮 水温16.9°C
前回の小潮でタイが良い感じで釣れてくれたので検証も兼ねて友人と釣行に!!
再現性はあるのか??
予報では風速4m、、、
ノーシンカーはきつい状況だけど行った事ない風裏のポイントより実績があるが風が当たるポイントにイン!!
風も思ったより吹いてなく友人は一投目でヒット!!
上…
前回の小潮でタイが良い感じで釣れてくれたので検証も兼ねて友人と釣行に!!
再現性はあるのか??
予報では風速4m、、、
ノーシンカーはきつい状況だけど行った事ない風裏のポイントより実績があるが風が当たるポイントにイン!!
風も思ったより吹いてなく友人は一投目でヒット!!
上…
- 2022年5月26日
- コメント(1)
またまた鳴門
- ジャンル:日記/一般
12月13〜14日大潮 水温15℃
今回は鳴門のゴロタでシーバス狙い!!
幸先良く、良いあたりが!!
かけ上がりがある所なので切られたく無い一心でダッシュ!!
最初のアタリとは裏腹に引かない、、、
水上スキーで上がってきたのは、、、
チーバス、、、
その後あたりがなくなり場所移動!!
恐らく干潮付近だったと思いま…
今回は鳴門のゴロタでシーバス狙い!!
幸先良く、良いあたりが!!
かけ上がりがある所なので切られたく無い一心でダッシュ!!
最初のアタリとは裏腹に引かない、、、
水上スキーで上がってきたのは、、、
チーバス、、、
その後あたりがなくなり場所移動!!
恐らく干潮付近だったと思いま…
- 2020年12月15日
- コメント(2)
最新のコメント