プロフィール

しょーすけ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:69609

QRコード

挨拶って大事ですよねぇー

  • ジャンル:釣行記
2月22日 長潮
仕事を急いで終わらせて急いで某ポイントへ、、、
しかし日が暮れてしまいました、、、
帰られてる方にお話を聞くと2本釣れたみたいです。急いで準備してポイントに向かうと先行者がおられました!!ご挨拶させて頂き邪魔にならないところでキャスト開始です!!
冷たい風の中頑張りましたが
、、、、無、、…

続きを読む

病み上がり釣行

  • ジャンル:釣行記
先日の強烈な寒波の中でも調査に行ってましたが流石に生命反応がありませんでした、、、
そして子供の風邪をもらい気づかれないように過ごした一週間、、、
そんな中急に暖かい日が続きもしやと思い出撃!!
病み上がりなので朝マヅメのみです!!
2月17日月曜日 中潮 水温 7.9℃
さてやつはいるのかいないのか??K9か…

続きを読む

厳寒期のビッグベイト

  • ジャンル:釣行記
厳寒期ですがどうもコノシロがウロウロとしてる模様、、、、
調査に出かけますが子供の体調不良などでなかなか調査が進みません、、、
そんな2月3日中潮 水温9℃
朝マヅメ狙っていたポイントに先行者が!!
ご挨拶して邪魔にならない所でさせて頂く事に!
お話しさせて頂いているとかなりのエキスパートアングラーさん!年…

続きを読む

釣り納め〜釣り初め

  • ジャンル:釣行記
明けましておめでとう御座いますm(_ _)m
本年度もよろしくお願いしますm(_ _)m
仕事が忙しくなかなか釣りに行けなかった12月
、、、
31日の仕事を終えてプチ遠征、、、
しかしながら強烈な風と寒波、、、
魚はいるのか??
ポイント到着すると、、、人気ポイントなのに車がない!!まぁこの天気ですからね、、、
まずはメ…

続きを読む

茶色→赤→銀、、、青は??

  • ジャンル:釣行記
10月13日若潮 26℃ 満潮になるタイミングに最近オキニポイントへ、、、赤いやつを狙いにいきます!
潮の流れが出始めてボトムをゆっくり引いていると、、、
コン!!
あたりか??少し待ってそーと引いてみると、、
ぐぐっ!!
すかさずあわせるとそこそこの重量!!
これは赤いやつか!?!?
上がってきたのは
お久しヒ…

続きを読む

計画通り!?!?

  • ジャンル:釣行記
秋を感じるようになってきました!!
ご近所のシーバスも少しヤル気を出してくれている昨今、、、シーバスを釣るのが好きなのですが、青物もイカも根魚も釣りたい!!そんな欲張りなシーズンです。いつも釣行前は潮周りと、仕事の終了予定時間を考え立ち回りを計画します!!今回はシーバスを軸に間で根魚とイカを狙う作戦…

続きを読む

お久しぶログ

  • ジャンル:釣行記
久しぶりのログです!
釣りには行ってます、、、、
が釣れてません、、、、
それでも
スズキ以外で遊んでました。
最終履歴が、、、
8月28日のセイゴちゃん
これ以降はほんと嫌われてまして、、、
水面爆発するほどのバイトはあったのにかからない、、、
ちょっと様子みたろかーぐらいの感じで軽く触りにくるやつ、、、
思…

続きを読む

ダイジェスト!

  • ジャンル:釣行記
接待釣行から気をよくしたので通いますが、、、派手にバイトはあるもののフックにかからない、、、、
8月4日 大潮 26℃
バイトはあるがなかなかフックにかからない、、、
そんな中ようやく獲れた一匹
どうにか反応あるやつを釣りたいとこの週2回通うも誤爆のみ、、
そしてだんだんご近所ポイントの潮が嫌な濁りになって行…

続きを読む

接待フィッシング

  • ジャンル:釣行記
夏休み真っ只中!!
娘にお父さんのやってる釣りがしたいと言われていたのを夏休みになったらねといって逃げていました、、、
忘れるかなーと思ったら覚えてた!!
まぁ幼稚園最後の夏休みやし良いかなと思い、どうせ行くなら魚の顔を見せれたら、、、なんて思い日程を調節します。
狙うは20時〜21時30分がベストになる日…

続きを読む

プチ爆

  • ジャンル:釣行記
7月27日小潮 水温25.2℃
今回珍しく土曜日の夜に出撃
なので地磯エリアへ!しかし夕マヅメにダツがかかるもそれ以外無、、、
漁港に戻るもやはり人が多く入れそうもありません。
どうしようかなと思いながら自宅近くのポイントへそろそろサヨリが入ってるかも!!
行くとここにも先行者が、、、
さすが土曜日の夜、、、
し…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ