プロフィール
トモ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:39778
QRコード
▼ 1本目は感動ですな~
- ジャンル:釣行記
ちょっと前のシーバス調査
4月からホームのシーバスを狙うべく調査を開始していたが4月中はシーバスらしき反応はなく終了(笑)
5月に入り気温も一時的に上昇
水温も少しずつ上がって来ており満潮時には河川にシーバスが入ってくるのでは。
去年の一本目も5月の頭辺りに揚げたので、今年も何とか早く一本とりたい
4月からの川の様子を見るとベイトはハクなのかかなり小さめ。
去年はバチもちらほら見えていたのに今年は一回も確認できていない。
とりあえずは上流部から少しずつ探っていくも反応なし!
流れもあまりなく、ベイトっ気もない。
川沿いを歩きベイトっ気があるところを見て回ります。
流れ込みがあるところで少ないがベイトの気配あり。
しかし、逃げ惑うようなことはなく水面に小さな波紋をたてながら泳いでいる。
もしシーバスがつくならここくらいかなと(^^;
ルアーはガルバ73Sで小さめに。
スローにてろてろ巻いていく。
このポイントに入っての3投目くらい?
小さいがクンクンッと伝わる違和感
ゆっくりアワセを入れるとエラ洗い!
久しぶりのシーバスのファイト
たまらないエラ洗いの音
バラさないようにゆっくりやり取りしながらキャッチ

初物にしてはナイスなスズキさん。
ようやく今期一本目。
今年はシーバスにたくさん出会えるようにこれからのシーズン楽しんでいこう。
去年よりもシーバスに会えるようガンガンフィールドに足を運ぼうと思います。
Android携帯からの投稿
4月からホームのシーバスを狙うべく調査を開始していたが4月中はシーバスらしき反応はなく終了(笑)
5月に入り気温も一時的に上昇
水温も少しずつ上がって来ており満潮時には河川にシーバスが入ってくるのでは。
去年の一本目も5月の頭辺りに揚げたので、今年も何とか早く一本とりたい
4月からの川の様子を見るとベイトはハクなのかかなり小さめ。
去年はバチもちらほら見えていたのに今年は一回も確認できていない。
とりあえずは上流部から少しずつ探っていくも反応なし!
流れもあまりなく、ベイトっ気もない。
川沿いを歩きベイトっ気があるところを見て回ります。
流れ込みがあるところで少ないがベイトの気配あり。
しかし、逃げ惑うようなことはなく水面に小さな波紋をたてながら泳いでいる。
もしシーバスがつくならここくらいかなと(^^;
ルアーはガルバ73Sで小さめに。
スローにてろてろ巻いていく。
このポイントに入っての3投目くらい?
小さいがクンクンッと伝わる違和感
ゆっくりアワセを入れるとエラ洗い!
久しぶりのシーバスのファイト
たまらないエラ洗いの音
バラさないようにゆっくりやり取りしながらキャッチ

初物にしてはナイスなスズキさん。
ようやく今期一本目。
今年はシーバスにたくさん出会えるようにこれからのシーズン楽しんでいこう。
去年よりもシーバスに会えるようガンガンフィールドに足を運ぼうと思います。
Android携帯からの投稿
- 2017年5月16日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント