プロフィール

ポテチ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:3217

QRコード

アナゴ釣り

  • ジャンル:釣行記
10月20日。久しぶりの夜釣りがしたいな。アナゴさんが釣れれば、天ぷら、白焼き、あのふわふわした食感がたまらないですよね。晩酌が楽しみになってしまいます♩
ってことで、20日の夕方から21日の昼くらいまでのんびり釣りを楽しもうと思っていたのですが、、、、

大雨、、。
ん〜。雨雲レーダーなんかも見てみるが、雨雲が絶え間無く迫ってきますね。

とりあえず午前中はアナゴ仕掛けと、ヒラメ仕掛けも作っておりました。マイワシが釣れているということで、明け方に泳がせて平目なんか釣れればな〜くらいで(笑)
午後3時。地元の栃木はまだ大雨。行かない方がいいよな。って思ってたけど。一週間前に決めたアナゴ釣り!行かなきゃだめだよね。高速を使って約1時間。近くのスーパーで夜食の買い出し。
おや?雨もあがってきて風もないし。るんるんで大洗港へ。
え?、、、、。強風。高波。すさまじい。嫁さんには行かない方がいいんじゃない?とは言われてたんだけども。
おにぎり食べながらちょいと待って見たけど、天候変わらず。行くしかないよね。いざ!

こんな雨の中まさかの釣り人4人発見!
とりあえずサビキで13センチくらいのマイワシGET。すぐさまヒラメ仕掛けにセットしぶんなげる。マイワシは鰯といえどもカタクチイワシ君ほど弱くないので助かります。

とりあえずマイワシは爆釣。20センチくらいのがコンスタントに釣れます。とりあえず刺身かな。強風の中、つまみはGETしたのですが、ヒラメ仕掛けはてんでダメ。日も暮れてきたので、アナゴ仕掛けに変更したものの、強風で竿先がぶるんぶるん。もうなにがなんだかわかりませんよ。そんな中マイワシ君だけはちゃんと来てくれるんです。
寒いし、ビショビショ。もう帰りたい。帰って温かいものが食べたい。予定では翌日まで大洗にいる予定でしたが、17時半には納竿。19時ちょいには帰宅し、マイワシの刺身で晩酌です(笑)わずか2時間ほどの釣りになりましたけど、楽しかったー 。 11月3日は沖堤防です。天候には恵まれるといいな。
8wbke3j6btsdhf67o7dp_920_690-d7150bda.jpg
アナゴ仕掛け

itdg5x2cja5dsjcbrhdk_920_690-58197bbc.jpg
ヒラメ仕掛け

マイワシの刺身
jvw5sery234mnyt6zv8s_920_690-500e794c.jpg

コメントを見る