プロフィール

さじゅん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:490748

QRコード

SUPPORT MAKER


ラパラ

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

旬の釣りを楽しむが


皆さんお疲れ様です


週末は、1年ぶりに今年初のテナガエビを釣りに行ってきました。


テナガエビは今年で2年目


あのビンビンな引きはたまんないっすねー
W(`0`)W


でもテナガの前に南風が吹き付けた日曜



時期的に過去の経験からもしかしたらそこそこの大きめのサイズが出るかな❓と期待して




でもテナガをやる時間があるので



今回は30分だけ岸ジギでのシーバス狙い


結局フッコ2本で終了

ouczrbakrk7jj8cmb6z2_690_920-8cd0b457.jpg


eaaujy6dycjowhknyp7b_690_920-fad756d1.jpg


ヒットルアー
五目ジグ



その後は本命のテナガ狙い♪



今回の餌は


赤虫でもなく、メメズでもなく



冷凍庫にあった豚肉のコマ切れを1枚だけ

盗み


豚肉で挑みました。
(笑)


早速豚肉を針に付け放り込むと


一投目から砂場から小ぶりのテナガが現れウキがピクビク♪



いやぁたまんねー♪



もしかしたらメメズよりバイト率高いんじゃね❓





でも合わせを入れると



乗らない。。
( ̄O ̄;)





そんな動作を繰り返しながら




かなり遅めに合わせを入れ


なんとかゲット


(^_^;)


thkiwrz86m5g3uvukuau_690_920-f3fd3197.jpg



小ぶりながら今年初物で嬉しい限り



しかしながら



約3時間近くやって


結局二匹のみ

(T ^ T)(T ^ T)


vtxd5iwbxok2y9oztf27_690_920-9135e4fc.jpg





今回はヘボ釣果に終わりましたが、Facebookのお友達でもあるMr7さんからとっておきの秘策を頂きましたので





今週末はツ抜けを狙いたいと思っておりますよー







でわまた♪
W(`0`)WW(`0`)W



iPhoneからの投稿

コメントを見る