プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:490603
QRコード
▼ 青潮パターン
青潮発生してますねー
わたしのよーな遠出ができない事情の地域密着型湾奥アングラーにとっては、青潮はかなりの天敵ですが。。
( ̄O ̄;)
青潮発生前とか抜ける間際なら逆においしい局面もあるときはありますけど。。。。
完全に青潮発生してるときだと手に負えませんね
完全に発生してる場合は流石に酸素がある方向にベイトもシーバスも逃げるので、ある意味逆にポイントが絞られる
逃げる方向といえば、沖に逃げるか、川に逃げるの二択しかないですかね。
(^_^;)
という事で
影響の受けにくい川の上の方にわたしもシーバス君を追いかけに行ってきました。
ポイント着くと無数のハクが
そしてそのハクを貪り喰ってるシーバス君
マイクロベイトの悶絶パターンっていうやつです
5センチもないベイトに合わす手持ちのルアーとしてマッチザベイトではないけど
1番小さいルアーでかつ上のレンジを通せる
CDA7リップレス(リップ折れ)をセレクト
悶絶の先にキャスト
CDA7でも飛ぶのに、更にリップレスはもっと飛びます。
(^^)
ただ巻きじゃ反応ないので、チョンチョンとアクションつけながら引いていくと

CDA7リップレス

CDA7リップレス
と悶絶されながらも
なんとかヒット
しかしその後は悶絶されてしまい
ゲットできずに終了としました。
来週末は流石に回復してるかと思いますが、梅雨前線がやってくるので海の状況は、果たしてどうなってる事でしょうか❓
早く回復して欲しいものですね
でわまた♪(^^)
iPhoneからの投稿
- 2015年5月31日
- コメント(8)
コメントを見る
さじゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント