プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:467453

QRコード

私的デイゲームの攻略

正午を回ったころ、無事に今日も仕事を終えて帰宅する。
予報ではこれから少し雨が降るようだ。
願ってもないチャンスかもしれない。
一時間しか釣りができなくても、川に行ってみることにした。
人気河川と言うだけあって、平日でもいたるところで車が刺さっている。
聞くところによると、連日このような状況であまり釣れ…

続きを読む

平穏な休日

金曜日の夜。
息子とお風呂に入ったら、なんだかいつもよりおとなしい。
まだしゃべれないのに「ママに怒られたの?」とか聞いてみるw
お風呂場の向こうから「なんか言った?」って、、、すげぇ○○耳(笑)
少し違和感を覚えたので土曜日の出撃は中止。
すると案の定、翌朝青ざめて嘔吐。病院へ行くと、流行の胃腸炎とのこ…

続きを読む

アサカツ!

連休後半は家族サービスに徹した。
日頃できないこと徹底的に済ませ、買い物途中の僅かな時間は
ロッドを車に突っ込んでランガン。
とても天気のいい日が続き、連休中は水温もぐいぐい上昇。
水棲昆虫も活発に動き出した。
ウエーダーを履いている時間ももったいない。
飛んで走れるところがあるからそのまま突っ込んだ。

続きを読む

春渓に掛かる虹

少し寝坊してしまった連休初日。
夜明け前の街を抜けて山を越える。
チャンスは数時間。いや、2時間と決めておいてもいいかもしれない。
急激な気温の上昇で、日の出と共に雪代が入る。
それまでが絶好のチャンスタイムというわけだ。
何気なく撮った写真にはUFOが写っていた。
お分かりいただけただろうか・・・左上に突…

続きを読む

SNECON130Sが間もなくやってくる!

間もなく発売開始となるスネコン130Sが、僕にも届きました。
正直、何にどう使おうか迷っていました。
今までこういうのが無かったか、少なかっただけで、
実は北海道でも色々使い道がありそうだと感じています。
気になるアクションは動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=zIVOI9iiILM
長い年月、真剣に…

続きを読む

狙いが外れた

今日も休みだ。
平日に釣りができるなんてとても嬉しい。
妻の用事に合わせた時間で、僕を川に投げてもらい、帰りにピックアップしてもらう。
回収場所もしっかりと打ち合わせた。ばっちりだ。
3時間釣り下りの旅がスタートした。
最高のトラウトとの出会いを予測して、強いタックルを備えていったが、
最高の場所でノーバ…

続きを読む

リバートラウト攻略に新たな一手

週末となると大荒れの天気が続いたり、急な用事が入ったり。
こんなにも釣り初めが遅れた年も、釣りを始めたとき以来かもしれない。
週初めの荒天で降った雨が一気に雪を溶かし、土砂とともに川に流れた。
各河川は増水とともに濁りも入り、魚釣りにはとても厳しい状況になったが
この週末に向けてやや回復傾向になった。

続きを読む

2014ファイナル

今年最後の釣行。
河川敷は雪に閉ざされていた。
橋から橋の有望ポイントの道を1往復ラッセル。
僕の車ではぎりぎり走れる積雪量だ。
道を作ったし、さぁ釣りだ!
まずは緩やかな淵があるポイント。
水温一度。魚はボトム付近かなと思いシーライドミニを落とす。
ぐーっとリフトしてテンションを抜くと水平にフォールする…

続きを読む

Narage65の魅力

BlueBlueより、遂に登場しました。
既にご購入してくださった方も多いと思います。ナレージ65。
スペックをおさらいしましょう。
全長 65mm
重さ 17g
フック ST-46#8×2個
リング #2
希望小売価格:1,380円(税別)
カラーラインナップは下図の通り。
今までのラインナップから追加されたカラーもあります。
どうでしょ…

続きを読む

島牧3日目

昨日夕方バイトが得られたら漁港の横。
今朝は濁っていて魚からのコンタクトはなし。
TANKマンも18番撃沈。
18番はギリギリ出来そうな雰囲気でした。
更に漁港内に移動。
フライの人がデカいのバコバコ釣ってたので、
シーライドミニでウルトラライトショアジギング。
うん、食わないね。
TANKマンは海アメを諦めてロック…

続きを読む