プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:467951
QRコード
枝幸港の南外防波堤、釣り一部禁止 一般車両も制限 秋サケシーズンにマナー悪化
北海道新聞の記事を抜粋しています。
以下本文
【枝幸】町は9月1日から、秋サケなどの釣りの名所として知られる枝幸港の南外防波堤への一般車両乗り入れを禁止し、堤内の「小型船溜(ふなだま)り施設」での釣りを禁止する。釣り人のマナーが悪化し、同施設を使う漁業者や遊漁船業者らが多大な迷惑を受けているためと…
以下本文
【枝幸】町は9月1日から、秋サケなどの釣りの名所として知られる枝幸港の南外防波堤への一般車両乗り入れを禁止し、堤内の「小型船溜(ふなだま)り施設」での釣りを禁止する。釣り人のマナーが悪化し、同施設を使う漁業者や遊漁船業者らが多大な迷惑を受けているためと…
- 2014年8月31日
- コメント(3)
チャム祭り!?
- ジャンル:釣行記
- (Lures Chemist, 渓流ベイト, SKAGIT DESIGNS, 遠征, サーモン, イワナ)
今年は今回しか出来ないサーモン遠征。
今回はFAさんと合流してやると言うことで、
ワクワクしながら夜勤明けの体に鞭打って出撃。
夕マズメには間に合いそうだ。
到着してレクチャーを受け釣り開始!
なるほど、リザルトはこういう風につかうのかぁ!
バイトもかなりあるようです!
早くサーモンのファイトを堪能したいと…
今回はFAさんと合流してやると言うことで、
ワクワクしながら夜勤明けの体に鞭打って出撃。
夕マズメには間に合いそうだ。
到着してレクチャーを受け釣り開始!
なるほど、リザルトはこういう風につかうのかぁ!
バイトもかなりあるようです!
早くサーモンのファイトを堪能したいと…
- 2013年9月28日
- コメント(4)
『ルアーフックのすべて』はエロ本だった!
先日、アマゾンで注文しておいたコレが届きましたヽ(^0^)ノ
ヤバい!面白い( ´艸`)
毎晩読みふけっています(笑)
前評判通りの濃い内容でした(^^)v
今週末は仕事(T_T)
釣りに行きてえ。
あ、3月16日あたり、
札幌に用事があるので夜はロックやります。
小樽か余市のあたりで( ´艸`)
雪山からの投稿
ヤバい!面白い( ´艸`)
毎晩読みふけっています(笑)
前評判通りの濃い内容でした(^^)v
今週末は仕事(T_T)
釣りに行きてえ。
あ、3月16日あたり、
札幌に用事があるので夜はロックやります。
小樽か余市のあたりで( ´艸`)
雪山からの投稿
- 2013年2月27日
- コメント(4)
ルアーフックの気になる話
エロ本出るらしいですね!
気になるー(^O^)
マニアックな話沢山載ってたら嬉しいなー(*゚▽゚)
ピリ辛ねぎ味噌ラーメンヽ(゚Д゚)ノ
おはようございます。
Android携帯からの投稿
気になるー(^O^)
マニアックな話沢山載ってたら嬉しいなー(*゚▽゚)
ピリ辛ねぎ味噌ラーメンヽ(゚Д゚)ノ
おはようございます。
Android携帯からの投稿
- 2013年2月10日
- コメント(5)
1週間でできる鮭とば作り ④
①はこちら
②はこちら
③はこちら
さていよいよ完結編ですw
まずは割下から。
今回使ったものはこれら。
しょうゆ 200ml
みりん 200ml
オイスターソース 大匙1杯
砂糖 大匙2杯
これらを500mlの水に混ぜて、煮て冷ます。
自然に冷ますので、結構時間がかかります。
その間に鮭の切り身を容器に整列させます。
そし…
②はこちら
③はこちら
さていよいよ完結編ですw
まずは割下から。
今回使ったものはこれら。
しょうゆ 200ml
みりん 200ml
オイスターソース 大匙1杯
砂糖 大匙2杯
これらを500mlの水に混ぜて、煮て冷ます。
自然に冷ますので、結構時間がかかります。
その間に鮭の切り身を容器に整列させます。
そし…
- 2012年10月10日
- コメント(3)
さくさくっと動画を
- ジャンル:日記/一般
- (Fishing Style Media, 凄腕, フライフィッシング, サーモン, 遠征)
9月の鮭釣り動画作りました。
あんまり動画取ってなかったので、残念な結果に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=luRPlEsO7QY&feature=plcp
あんまり動画取ってなかったので、残念な結果に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=luRPlEsO7QY&feature=plcp
- 2012年10月9日
- コメント(2)
1週間でできる鮭とば作り ③
①はこちら
②はこちら
前回焼き入れして、2日放置。
すると・・・
できた~(*´▽`)ノ
早速食べてみると、味が薄かったのと、焼きが長すぎたのがだめだったみたい。
ということで、再チャレンジ(`・ω・´)
これは冷蔵庫で4日乾燥させた切り身。
そうそう、切り身は薄めの方がいい感じになります!
4日乾燥させるともうカラッ…
②はこちら
前回焼き入れして、2日放置。
すると・・・
できた~(*´▽`)ノ
早速食べてみると、味が薄かったのと、焼きが長すぎたのがだめだったみたい。
ということで、再チャレンジ(`・ω・´)
これは冷蔵庫で4日乾燥させた切り身。
そうそう、切り身は薄めの方がいい感じになります!
4日乾燥させるともうカラッ…
- 2012年10月7日
- コメント(2)
1週間でできる鮭とば作り ②
前回はこちら
さて、前回割りしたに一晩漬けた鮭を取りだし、キッチンペーパーで水気を取ります。
そして再びタッパーに整列させて、1~4日冷蔵庫で乾かします。
冷蔵庫がにおわないように脱臭炭を追加w
腐らないようにたまに様子を見てひっくりかえしてください。
結構油や水分が出ますので、その都度ふき取り・・・め…
さて、前回割りしたに一晩漬けた鮭を取りだし、キッチンペーパーで水気を取ります。
そして再びタッパーに整列させて、1~4日冷蔵庫で乾かします。
冷蔵庫がにおわないように脱臭炭を追加w
腐らないようにたまに様子を見てひっくりかえしてください。
結構油や水分が出ますので、その都度ふき取り・・・め…
- 2012年10月4日
- コメント(5)
1週間でできる鮭とば作り ①
先日からトバ作りを始めました。
といっても、通常寒風にひと月ほど干すトバ作り。
果たして1週間でできないものか。
色々調べていると面白いレシピがあったので、試しにやってみてます。
まずは、サケ・マスを食べごろサイズにカットします。
ざっくりといきましょう。
次に、タッパーの中にキッチンペーパーをひいて、
…
といっても、通常寒風にひと月ほど干すトバ作り。
果たして1週間でできないものか。
色々調べていると面白いレシピがあったので、試しにやってみてます。
まずは、サケ・マスを食べごろサイズにカットします。
ざっくりといきましょう。
次に、タッパーの中にキッチンペーパーをひいて、
…
- 2012年10月2日
- コメント(3)
最新のコメント