プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:460258
QRコード
▼ 弾丸サーモンチャレンジ Ⅰ
鮭の頼りがちらほら聞こえてきた秋の北海道。
記録的豪雨の直後であったが、奇跡的にオホーツクは被害が少なかった様子。
沖は時化ているとの情報があったが、何とか釣りができそうなショアラインを探す。
文明の利器をフル活用して捜索すると、同時にあまり良くないような話も出てきてしまった。
でも、、、行ってみなけりゃわからない!
今晩は大潮の最終夜。フルムーンでアキアジの活性も高まっているに違いない。
期待値のほうが高かったが、弾丸遠征を決行した。
到着後、早速ライトロックフィッシュに取り掛かる。
例年、ここでグットサイズのクロソイを挙げているので期待できる。
僕の中では安定しているポイントだった。しかし、ベイトの姿がない。
ちらほらどころか、皆無だった。
もしかすると、これは雨の影響でとても厳しい状況になるのではないだろうか・・・
不安が募る中、ジグ→バイブ→ワームとローテーションしていく。
僕の引き出しはすべて引き出されたが、肝心の魚信を得ることができなかった。

出鼻を挫かれた頃、FAさんと合流。
状況を伝え、ライトロックゲームはここで中断し、明朝のサケ釣りに体力を温存することに
したはずだったが釣り談義に花が咲く(笑)
結局、あれこれとダベリングしているうちに、出撃の時間が来てしまった(笑)
まだ暗いうちからキャストすると、次第にバイトが取れてきた。
ファーストヒットはサーモンリザルト。ボトム付近をデットスローで巻いてきたらモゾッと!
フッキングから数秒でバラしてしまったが手ごたえ十分!
ルアーの波動を感じることができれば、バイトも取りやすい。
ビッグゲームに見えると思うが、究極のフィネスだと僕は勝手に思い込んでいる。
そうこうしているうちに、周囲の方がヒットしている。
丁度潮が当たってるポイント。その界隈だけ連発していた。
あれがもうちょっとこっちに来れば・・・

期待していたがそうはうまくいかなかった。
完全に読み違えてしまった。
ただの負け戦にしまいとシーライドのフックセッティングを研究。
前日までにこしらえたフックを付け替えながら泳がせてみる。

ゾンカーテープをこしらえたフックは改良の余地があった。
もう少しテールを長くするか、もしくはマラブーへの変更か。
次の釣行までに数セット作っておこう。
写真のシーライドは順付けだが、浮きルアーをする場合、逆付けがお勧めです。
エサを付けたければ小さ目に。
ともかく、このルアーも、サケ釣りには有効だと僕は感じることができた。
後は魚を釣るだけだ・・・。

人がまばらになっていく中、FAさんはサーモンリザルト中心に攻め続ける。
波も少し高く、潮もグルグル巻いている。
厳しいポイントに当たってしまったが、バイトを取っていたのは流石でした。

僕も早いとこ使いこなしたくて、タイムアップまで投げ倒すことにした。
小さく見えるけど28gもある。
北海道ではこのくらいのウエイトが定番ですね。むしろライトなほうでしょうか?
結局、僕はタイムアップを迎えてしまったのですが、ブログを更新しているたった今、
FAさんから執念の一匹確保と入電。
周囲が釣れていない中での貴重な一本!

見事ですね♪
FAさん、また行きましょう♪
記録的豪雨の直後であったが、奇跡的にオホーツクは被害が少なかった様子。
沖は時化ているとの情報があったが、何とか釣りができそうなショアラインを探す。
文明の利器をフル活用して捜索すると、同時にあまり良くないような話も出てきてしまった。
でも、、、行ってみなけりゃわからない!
今晩は大潮の最終夜。フルムーンでアキアジの活性も高まっているに違いない。
期待値のほうが高かったが、弾丸遠征を決行した。
到着後、早速ライトロックフィッシュに取り掛かる。
例年、ここでグットサイズのクロソイを挙げているので期待できる。
僕の中では安定しているポイントだった。しかし、ベイトの姿がない。
ちらほらどころか、皆無だった。
もしかすると、これは雨の影響でとても厳しい状況になるのではないだろうか・・・
不安が募る中、ジグ→バイブ→ワームとローテーションしていく。
僕の引き出しはすべて引き出されたが、肝心の魚信を得ることができなかった。

出鼻を挫かれた頃、FAさんと合流。
状況を伝え、ライトロックゲームはここで中断し、明朝のサケ釣りに体力を温存することに
したはずだったが釣り談義に花が咲く(笑)
結局、あれこれとダベリングしているうちに、出撃の時間が来てしまった(笑)
まだ暗いうちからキャストすると、次第にバイトが取れてきた。
ファーストヒットはサーモンリザルト。ボトム付近をデットスローで巻いてきたらモゾッと!
フッキングから数秒でバラしてしまったが手ごたえ十分!
ルアーの波動を感じることができれば、バイトも取りやすい。
ビッグゲームに見えると思うが、究極のフィネスだと僕は勝手に思い込んでいる。
そうこうしているうちに、周囲の方がヒットしている。
丁度潮が当たってるポイント。その界隈だけ連発していた。
あれがもうちょっとこっちに来れば・・・

期待していたがそうはうまくいかなかった。
完全に読み違えてしまった。
ただの負け戦にしまいとシーライドのフックセッティングを研究。
前日までにこしらえたフックを付け替えながら泳がせてみる。

ゾンカーテープをこしらえたフックは改良の余地があった。
もう少しテールを長くするか、もしくはマラブーへの変更か。
次の釣行までに数セット作っておこう。
写真のシーライドは順付けだが、浮きルアーをする場合、逆付けがお勧めです。
エサを付けたければ小さ目に。
ともかく、このルアーも、サケ釣りには有効だと僕は感じることができた。
後は魚を釣るだけだ・・・。

人がまばらになっていく中、FAさんはサーモンリザルト中心に攻め続ける。
波も少し高く、潮もグルグル巻いている。
厳しいポイントに当たってしまったが、バイトを取っていたのは流石でした。

僕も早いとこ使いこなしたくて、タイムアップまで投げ倒すことにした。
小さく見えるけど28gもある。
北海道ではこのくらいのウエイトが定番ですね。むしろライトなほうでしょうか?
結局、僕はタイムアップを迎えてしまったのですが、ブログを更新しているたった今、
FAさんから執念の一匹確保と入電。
周囲が釣れていない中での貴重な一本!

見事ですね♪
FAさん、また行きましょう♪
・・・・・ TACKLE ・・・・・ |
ROD | CARDIFF MONSTER LIMITED 110PM (SHIMANO) |
REEL | 10 CERTATE 3000 (DAIWA) |
LINE | Rapinova-X Multi-Game 1.5号 (RaPaLa) |
LEADER | morethan SHOCK LEADER 20lb. (DAIWA) |
LURE | Sea Ride 30g (BlueBlue) |
SALMON RESULT (Lures Chemist) | |
ROD | SALTY STAGE KR-X Baitfinesse Custom SBFC-732LT-KR (Abu Garcia) |
REEL | T3 1016SHL-TW (DAIWA) |
LINE | NIGHT GAME THE メバル 5lb. (UNITIKA) |
LURE | Sea Ride mini 3g / 6g (BlueBlue) |
ポケッツバイブ (Maria) | |
GRASSMINNOE S (ECOGEAR) |
- 2014年9月13日
- コメント(5)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント