プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:460404
QRコード
▼ 日本海でメバリング
2月中に尺メバルを・・・と思ってたけど、
一生懸命仕事してたらあっという間に3月に。
慌てて遠征支度して出発したのだが、最近の情報すら集めていなかった。
まぁ、たまには行き当たりばったりってのもいいですよね。
4時間ブラックアイスバーンをノンストップでドライブして目的の漁港に到着。
先行者と入れ違えになったのだが、、、もう終わり?釣れない?
ちょっとドキドキしたけど一投目でヒット。

うわ~、ちっさw
Narage50をシングルフックに交換しましたが、問題なし!
さて大きいやつを探すとしようか・・・

スッカスカの潮の中、運が良ければ食ってくるって感じ。
Narageがいかにピンに強くたって、これはこの釣りじゃ一晩続かないよってくらいしんどい。

で、ワームに交換すると一目瞭然。
ボトムをさびいてビシバシ釣れる。。。小さいのがw

ムゲンヘッドスパイシーとの相性もとてもいい。
ゼスタのワームを今回初めて使いましたがお気に入りになりました♪

そしてやっと本命が釣れたのだがノンキー。
もはやナレージかエゾメバルかわからないくらいだ(笑)

ちょっと投げて沖目のストラクチャを攻めてみると、
竿抜けになってたのか僅かに大きいのが数本釣れた。
ストラクチャに引っ掛けて揺する高等テクニックでヒット!
魚が掛からなければ根掛かり必至ですw

さて、バイトが一気に遠のいた。
穏やかな海から生命感が全く感じられなくなった。
なんてシビアな夜なんだろう。
対岸の夜景を眺めながら策をひねり出そうとしたが、寒さには勝てず。

泣きキーパー・・・。あとちょっと伸びてくれ~w

最後は再びこいつに逃げました(笑)
今度は夜光ジグヘッドで明暗部を攻めてのヒット。

四苦八苦していると夜明けが訪れ今日の遠征の終わり告げる合図となった。
やっぱ、、、南のほうに向かえば良かったかな~。。。
一生懸命仕事してたらあっという間に3月に。
慌てて遠征支度して出発したのだが、最近の情報すら集めていなかった。
まぁ、たまには行き当たりばったりってのもいいですよね。
4時間ブラックアイスバーンをノンストップでドライブして目的の漁港に到着。
先行者と入れ違えになったのだが、、、もう終わり?釣れない?
ちょっとドキドキしたけど一投目でヒット。

うわ~、ちっさw
Narage50をシングルフックに交換しましたが、問題なし!
さて大きいやつを探すとしようか・・・

スッカスカの潮の中、運が良ければ食ってくるって感じ。
Narageがいかにピンに強くたって、これはこの釣りじゃ一晩続かないよってくらいしんどい。

で、ワームに交換すると一目瞭然。
ボトムをさびいてビシバシ釣れる。。。小さいのがw

ムゲンヘッドスパイシーとの相性もとてもいい。
ゼスタのワームを今回初めて使いましたがお気に入りになりました♪

そしてやっと本命が釣れたのだがノンキー。
もはやナレージかエゾメバルかわからないくらいだ(笑)

ちょっと投げて沖目のストラクチャを攻めてみると、
竿抜けになってたのか僅かに大きいのが数本釣れた。
ストラクチャに引っ掛けて揺する高等テクニックでヒット!
魚が掛からなければ根掛かり必至ですw

さて、バイトが一気に遠のいた。
穏やかな海から生命感が全く感じられなくなった。
なんてシビアな夜なんだろう。
対岸の夜景を眺めながら策をひねり出そうとしたが、寒さには勝てず。

泣きキーパー・・・。あとちょっと伸びてくれ~w

最後は再びこいつに逃げました(笑)
今度は夜光ジグヘッドで明暗部を攻めてのヒット。

四苦八苦していると夜明けが訪れ今日の遠征の終わり告げる合図となった。
やっぱ、、、南のほうに向かえば良かったかな~。。。
・・・・・ TACKLE ・・・・・ |
ROD | 礁楽 SLM-74UL (Megabass) |
REEL | Emeraldas INF 2506W (DAIWA) |
LINE | Silver Thread Camouflage 6lb. (UNITIKA) |
LURE | ビロードスター2in (XeSTA) |
ROD | OCEAN GATE Bait Finesse JOG-608L SW-BF (Jackson) |
REEL | T3 1016SHL-TW (DAIWA) |
LINE | NITLON BAIT 8lb. (YGKよつあみ) |
LURE | Narage50 (BlueBlue) |
- 2016年3月5日
- コメント(1)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント