プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:462907
QRコード
▼ 半日あれば何かができる!
休みを貰ったので、嫁の承諾をしっかりと得て、22時地元を出発。
道中休憩なしで走り続け、東へと向かった。
夏の交通安全運動期間と言う事も有り、要所要所で取り締まりがあるのでのんびりと4時間ちょい。
ようやく目的のエリアへ到着した。
まずはこの数年気になっていた場所を偵察。
一か所目・・・暗くてワカラン。
二か所目・・・暗くてワカラン。
三か所目・・・先行者数名・・・。
結局坊主回避で有名ポイントに入ってしまった。

平日なのにものすごい人の数。
端から端まで人で埋まった。
周りがどんどん上げていく中、僕にも待望の強烈なバイト。
ものすごい首振り!心の準備ができてないよ~と思いつつも、波打ち際までやってきた。
こりゃ自己記録更新サイズ♪しかし、上げようとも上がらない。
引き波の強さと魚の強さが相まって、波打ち際で立ち往生。そしてフックアウト。。。
悔しいことこの上ないが、魚はたくさんいる♪

とりあえずの一本目♪
その後、ショートバイトに翻弄された。
フライならきっと食うだろうなぁ~なんて思いながらも諦めず打ち続ける。
そして、ついに高速リトリーブを引っ手繰るやつが来てくれた!
それはさらに高速で岸に向かって突進し始めた。
そんならリトリーブ勝負♪彼の走りでも僕のリールには勝てなかった。
そして、そのまま強引にずり上げ!

自己記録更新のサクラマスゲット♪
嫁の実家に届けるためキープさせていただきました。
そしてなんと、僕の隣には武美のあの方が取材を受けていました!

あ、これは取材している方のヒットシーンw
武美の方のテクニックを参考に、僕も頑張りますが、2バラシで終わりました。
さて、ポイントを移動します。
2か所回って先行者が1名ずついたので、僕は諦め、帰り際のポイントに侵入。
ここでプチ爆できました♪

これはフォールでガツンときたアメマス。
濃霧のお陰でまだマズメ(*^^)v

海王がベストだったようで、これで今日一サイズも取れました♪
隣の凄腕親子のテクニックを真似したら、僕もバイトがめまぐるしいほど増えました。
その親子は、僕の10倍くらい釣っていましたが(笑)

タイムリミット間際。
Be FLAPを抑え込んだ海イワナ。
フッキングで水面に浮いてくれましたw
それで11時半に撤収。
たった半日、ものすごい勉強になりました。
僕的な課題もたくさん見つかったいい釣りになり、もう一度チャレンジしたいところですが・・・
嫁が許してくれるかどうか・・・。
道中休憩なしで走り続け、東へと向かった。
夏の交通安全運動期間と言う事も有り、要所要所で取り締まりがあるのでのんびりと4時間ちょい。
ようやく目的のエリアへ到着した。
まずはこの数年気になっていた場所を偵察。
一か所目・・・暗くてワカラン。
二か所目・・・暗くてワカラン。
三か所目・・・先行者数名・・・。
結局坊主回避で有名ポイントに入ってしまった。

平日なのにものすごい人の数。
端から端まで人で埋まった。
周りがどんどん上げていく中、僕にも待望の強烈なバイト。
ものすごい首振り!心の準備ができてないよ~と思いつつも、波打ち際までやってきた。
こりゃ自己記録更新サイズ♪しかし、上げようとも上がらない。
引き波の強さと魚の強さが相まって、波打ち際で立ち往生。そしてフックアウト。。。
悔しいことこの上ないが、魚はたくさんいる♪

とりあえずの一本目♪
その後、ショートバイトに翻弄された。
フライならきっと食うだろうなぁ~なんて思いながらも諦めず打ち続ける。
そして、ついに高速リトリーブを引っ手繰るやつが来てくれた!
それはさらに高速で岸に向かって突進し始めた。
そんならリトリーブ勝負♪彼の走りでも僕のリールには勝てなかった。
そして、そのまま強引にずり上げ!

自己記録更新のサクラマスゲット♪
嫁の実家に届けるためキープさせていただきました。
そしてなんと、僕の隣には武美のあの方が取材を受けていました!

あ、これは取材している方のヒットシーンw
武美の方のテクニックを参考に、僕も頑張りますが、2バラシで終わりました。
さて、ポイントを移動します。
2か所回って先行者が1名ずついたので、僕は諦め、帰り際のポイントに侵入。
ここでプチ爆できました♪

これはフォールでガツンときたアメマス。
濃霧のお陰でまだマズメ(*^^)v

海王がベストだったようで、これで今日一サイズも取れました♪
隣の凄腕親子のテクニックを真似したら、僕もバイトがめまぐるしいほど増えました。
その親子は、僕の10倍くらい釣っていましたが(笑)

タイムリミット間際。
Be FLAPを抑え込んだ海イワナ。
フッキングで水面に浮いてくれましたw
それで11時半に撤収。
たった半日、ものすごい勉強になりました。
僕的な課題もたくさん見つかったいい釣りになり、もう一度チャレンジしたいところですが・・・
嫁が許してくれるかどうか・・・。
・・・SHORE TACKLE・・・ | ||
ROD | Megabass | Shadow XX SXX-106M |
REEL | SHIMANO | ULTEGRA ADVANCE 4000HG |
LINE | SHIMANO | RAPINOVA X MULTI-GAME 0.8号 |
LEADER | DAIWA | morethan SHOCK LEADER TYPE N 20lb. |
LURE | SKAGIT DESIGNT | Be FLAP 15g |
LURE | Megabass | FLUTT'a BAIT 35g |
LURE | i Jet Link | 海王 152-F |
LURE | 義経工房 | Genji-G 弐八式 |
- 2012年7月25日
- コメント(7)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント