プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:394
  • 総アクセス数:284872

QRコード

キビレがとても痛い話

  • ジャンル:日記/一般
週1回はログ更新しようと思いながらも2週間過ぎてしまった。




私の業界は例年この時期小休止の状態なのだが




某商社の専務さんから新築物件の設備工事依頼がきた。




デフレの影響で建築工事の単価はかなり低迷しているので普段ならおことわりするのだが




わりとひまな4月工事開始。おまけに消費税アップの影響も考慮し




5年ぶりに新築物件の工事を請け負うことにした。




民間物件はかれこれ15年ぶりだろうか…。




いざ着工!




なんじゃこりゃ?




ひどい!ひどすぎる!




工事中雨漏り…。




現場監督に聞いてみると慢性的な職人不足で屋根屋がこないらしい…。




屋根が完成しないまま内装工事してるし…。




やっぱり不景気な時代に家なんか買うもんじゃないな…。




民家の工事ではないが同じようなもんだろう…。




ろくなもんができん…。




こういう理由で私はいまだ借家住まいである。墓に持って入れん物はいらん…。




まあ所詮他人さんのものだ!とりあえず私の工事の進めるが雨のたびに中断。




工事のおくれを取り戻そうとしてたら2週間。くたびれた…。




土曜日他のためこんだ仕事を終わらせて帰ってみると22時…。




万歩計連日1万歩超えている。疲れてはいたががそのまま恒例の釣りにでかける。




もちろん先週もでかけたのだがシーバスは反応がない。しかしチヌはいいようだ。




8回もヒットさせたのだが全バラシ…。




私のシーバスロッドではやわらかすぎるのかどうもフッキングがあまい。




重たいが固めのダイコープレミア持って行くことにした。




ルアーは昨年この時期絶好調だったまめさん20g。




hapaga957azp4piu7yha_480_480-4519c096.jpg




目的の水位までウエーディング。




ゴツ!ゴンゴンゴン!




うおりゃー!鬼あわせ!



グサ!



このロッドならチヌの硬い口も貫通!バレル気がしない。




wzefzp4r4jcf47gn59sa_480_480-8f206c95.jpg




しかし先週のような頻繁なあたりがない。




潮もうちょっと弱いほうがいいのかな?



なんて考えてるとヒット!




ゴツ!ゴンゴンゴン!




うおりゃー!鬼あわせ!




ぐさり!




硬い口貫通!バレる気がしない。




ok8e2vfmiseg2y4jtkbs_480_480-87c79cae.jpg




今年はキビレばっかり。




サイズは40もつれってとこか。




まあ何も釣れんよりはいいんでしょうけど…。







 

コメントを見る