プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:268829

QRコード

裏金…。

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
こんばんは!
おいちゃんです。



今回新企画でおいちゃんが最近購入したレコードを紹介します。



日曜日選挙が終わりました。
ここ数年は毎回選挙に行っておりましたが今回の選挙はどうも行く気がせず…。



結局今回の選挙には行っておりません。



裏金がどうとかこうとか…。
人間皆お金が何歳になっても大好きなんでどうこう言うつもりはないのですが…。



そもそもわしの就職した会社…。
それなりの社会的影響力もあるのでわしみたいな人間が出てきてもおかしくないと思うのですが、



なんか自民、公明の連立政権大敗…。
時代っていつもぐるぐる回ってるんですね。
以前にも細川護熙政権の時も…。
時代は変わったとかなんとか言ってましたが…。
(わしの親父と同じ漢字が名前に使われてたのでよく覚えている)



いや~たぶん政権変わっても政治経験が乏しいのでまた自民党に数年で戻りますね(笑)



きれいごと言っても政権とったとたん公約無視なんてことも(笑)
そんな苦難をもろともしない政治家に登場してもらいたいもんですな~(笑)



お金が入らなければ誰も政治家なんてなろうと思わんだろうし…なんて思いながら…。



最近わしの会社でも、わしが復職したので下請け業者にわしに食事代をおごってわしの技術提供を…とか(笑)
むろんわしの業務を受け継いでくれた業者さんには損得勘定なしで指導するが…。



まあ今になって考えると25年も同じ業務をさせてもらえたのは
損得勘定なかったからではないかと思う。



なんだかんだ言っても結局世の中裏金だと思う。
わしは昔からもらうに値しない金は受け取らない。
これが世の中長生きの秘訣であると思うのである(笑)



まあわしは病気で業務の辞退をしたのだが…。
だいたい裏金で世の中回っているのになぜか政治家の選挙になると裏金がどうとかこうとか…
ほんまに世の中よくしようと思っとるのか?である(笑)



話は変わるが最近こんなレコードをアマゾンで購入した。
vpps6pkvdk2py34j87ah_480_480-a59161ff.jpg
故高橋照幸氏の休みの国ファースアルバム。



もうすでに40年以上昔のレコードではあるが
彼の代表曲追放の歌が収録されてます。



楽曲はシンプルなフォークアルバムですがバンドとはいえ演奏はギターの水橋氏以外のジャックスのメンバーが演奏しております。



レコード針を落とすと故木田高介のフルートからはじまります。
わし木田さんのフルート大好きなんですな~。
ドラムはメリージェーンのつのだひろさんですね。(怪奇漫画のつのだじろうと兄弟とは思えません(笑))



80年台中判のパンクブーム時代に買ったジャックスの復刻レコードです。
セカンドアルバムはなんとか購入できましたがファーストアルバムのジャックスの世界は高価すぎてよう買いませんでした。



話はそれましたがボーカルの早川氏を除けばほぼそのままジャックス。

4guvap3wba2nvdvojn37_480_480-1d3a252e.jpg



この全く損得勘定なしの休みの国のレコード聞いた後のせいか、選挙なんてどうでもよくなった。



(高橋氏は生涯アナーキストを貫いたらしいんで)
このレコード聞く機会があったら聞いてみてください(笑)

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る