プロフィール
ウーノ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:197175
QRコード
▼ 刀修行
- ジャンル:釣行記
6月9日 日曜 横浜超メジャー堤防
最近タチウオが釣れ盛ってるらしい横浜超メジャー堤防に会社の釣り部部活動に行ってきました。
部員の1人がここ最近朝マズメに通って絶好調らしく、サイズこそF3〜F3.5くらいだけどジグで簡単に釣れるらしいが、夕マズメはどうだろう?
昨年ワインドの楽しさを知ってしまった自分はワインドメインで考えていたんですが、強風 雨予報だったんで、陸っぱりタチウオに有効そうなルアーを一通り持参しました。
日曜なんで混雑必至らしいので、15時半くらいに現地集合。
強風 パラパラ雨でも それなりに混雑していたが、17時過ぎに雨が強くなり 部員狙いのポイントに入れた!
30グラムのジグの着底がわかり辛いくらいの横風に ワインドしてみるも ラインが横に膨らみ過ぎて不可能 泣!
この状況ではバイブ巻くか、ジグかスピンテールくらいしか釣りが成立しなそうなんで、とりあえずジグる。
18時過ぎに部員にヒット、F2ほどのかわいいサイズ。
どうやらボトム付近らしい。
自分もジグにケミホタルをセットして、更に蓄光させてボトム付近を探ると数バイトあるもヒットしない。
ようやくヒットも姿見る前にぽぃーん泣!
その数投後に少しレンジ上がってヒットするもぽぃーん 泣!
レンジも上がってきたのでワインドに再挑戦するもあまりの横風に何やってるか分からん感じ。
この時は全く反応無しと思ってたけど、帰宅してルアー洗ってるとワインドワームに噛み跡発見!
きっとジグでも気付かないバイトが沢山あったんだろうと思う。
結局強風プラス雨に心折れて夕マズメのジアイ終了とともに終了しました。
今回の部活動は2人で2本となんとも厳しい結果になったけど、風さえ吹かなきゃ もっと釣れたんだと思います。
そのくらい魚は居たっていうことですねー。
次回刀狩りは 雨風無い日に行きたいと思います。
- 2019年6月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 16 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント