プロフィール
Hariu
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:82661
QRコード
▼ 雄勝でROCK 再び
- ジャンル:釣行記
10月14日土曜日 再び雄勝方面にロックフィッシュに行って来ました
最初は女川周辺の漁港からランガンしていって アイナメの反応がないので、最終的に雄勝方面に足を延ばしてしまいました(^-^;

気温が12~16℃と寒く、太陽が出てないと重ね着で防寒着やモモヒキを着用していても寒いくらいでした
プルプル震えながら巻き巻きすると…

25㎝サイズが1尾だけ釣れました
他にメバルの10㎝サイズやアナハゼがポコポコ釣れて 何だか物足りなさを感じました
久しぶりに雄勝の各漁港に入ってみましたが…10年前に行ったことがある漁港もすっかり形を変えてしまって どこの漁港に入ったのかわからなくなるような感じでした
昔はガチガチに硬いベイトタックルで釣りして、腕も今より大分下手くそだったので釣れずに家で落ち込んだ記憶がありました(^-^;
最終的に先週最後に入った漁港で結構釣れて少し満足しました



やっぱクロソイのアタリ方は気持ちがいいっスね
明るい時間はさっぱり釣れないのに 暗くなった途端 同じポイントであたり出す…不思議な魚です
最近雄勝方面にも鹿が出るようになってきました
1年前だと女川方面までしか遭遇したことがなかったのに…
先週も雄勝の道路沿いで遭遇しましたし…昨日も角の生えた大きい雄鹿に遭遇しました
15日日曜日は猟友会が散弾銃を持って駆除するとアナウンスしてましたので、ちょろっと山になんか入ったら危ないですね(-_-;)
最初は女川周辺の漁港からランガンしていって アイナメの反応がないので、最終的に雄勝方面に足を延ばしてしまいました(^-^;

気温が12~16℃と寒く、太陽が出てないと重ね着で防寒着やモモヒキを着用していても寒いくらいでした
プルプル震えながら巻き巻きすると…

25㎝サイズが1尾だけ釣れました
他にメバルの10㎝サイズやアナハゼがポコポコ釣れて 何だか物足りなさを感じました
久しぶりに雄勝の各漁港に入ってみましたが…10年前に行ったことがある漁港もすっかり形を変えてしまって どこの漁港に入ったのかわからなくなるような感じでした
昔はガチガチに硬いベイトタックルで釣りして、腕も今より大分下手くそだったので釣れずに家で落ち込んだ記憶がありました(^-^;
最終的に先週最後に入った漁港で結構釣れて少し満足しました



やっぱクロソイのアタリ方は気持ちがいいっスね
明るい時間はさっぱり釣れないのに 暗くなった途端 同じポイントであたり出す…不思議な魚です
最近雄勝方面にも鹿が出るようになってきました
1年前だと女川方面までしか遭遇したことがなかったのに…
先週も雄勝の道路沿いで遭遇しましたし…昨日も角の生えた大きい雄鹿に遭遇しました
15日日曜日は猟友会が散弾銃を持って駆除するとアナウンスしてましたので、ちょろっと山になんか入ったら危ないですね(-_-;)
- 2017年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 10 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント