プロフィール
清水 優己
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 邪道 JA-DO
- 東京湾
- 湾奥
- ボートシーバス
- 沖堤
- サーフ
- ブラックバス
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- カツオ
- シーラ
- スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ
- 淡水魚(ラージマウス、スモールマウス、スネークヘッド、トラウト、)
- オフショアジギング
- クロダイ、キビレ
- ショアジギング
- 磯
- 外房
- アジング
- メバル
- カサゴ
- 岸ジギ
- タチウオ
- ヒイカ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- フォルテンミディアムモデル
- シーライドロング
- コニファー
- ガチペン200
- スピンビット
- スネコン
- トレイシー
- 宏昌丸
- ワラサ
- 新発売
- ホウボウ
- ブラックナックル
- ガボッツ90.65
- ヤルキスティック、ヤルキバ
- 南房
- モンゴウイカ
- エギング
- ヒラマサ
- ナレージ65.50
- ブラックアロー
- プロト
- GT
- Blooowin! 80S
- Blooowin!140S
- エンヴィー95.105.125
- 観光
- ウェーディング
- 干潟
- フォルテン
- バシュート105
- トレイシー
- 釣具屋
- 中古
- ラザミン90
- バチ抜け
- ヤリイカ
- エスナル
- アングラーズスタッフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:284093
QRコード
▼ 沖縄GT遠征 ブリーズフィッシングサプライ
沖縄遠征 Day.4
ついに最終日
強風予報もあり、最後まで出れるかわからないといわれていたこの日もなんとか沖へ行けることとなった。
最終日は
ブリーズフィッシングサプライ 林船長の船で出船。
エリアもガラッと変え、タックルも少数精鋭で完全GT狙い。
僕はタックルを2本に絞り、ガチペン200とスネコン180プロトをセットした。
船内にはGTのデジタル魚拓。

ガチペンを咥えて自分の膝の上で写真を撮られる姿はバッチリイメージできている。
ひたすら信じて投げ倒すのみ!!!!
この日の海は今までになく魚の気配に溢れていた。
そこら中にグルクンの群れが浮き、妙に怯えている。
GTではないものの頻繁に起こるルアーへのチェイス。
しかしながらヒットには至らない。
午後イチ
ひたすらベベルを巻いていた大介さんに何かがヒット

ようやく沖縄っぽい魚が現れた!
おなじくベベルで北島さんにアカマス!!

定番ゲストも入り雰囲気は十分!
過ぎる時間。。
近づくタイムリミット。。。
雰囲気満々のまま最終流し。
そんな中、妙に怯えるグルクンの群れ!!
明らかに今までと怯え方が違う。
皆それぞれ何かを感じたのだろう
渾身の力でフルスイルグ!
誰に出てもおかしくない状況。
ドバッ!!水面に激しい水飛沫と共に隣にいた北島さんのロッドが弧を描く。
林船長の的確なサポートと山本先生の抜群のアドバイス。
落ち着いたファイトであっという間によって来た。


おめでとう!!

拍手喝采のなかの船長との熱い握手は感動的なシーンだった。
3日間振り倒して最後の最後に答えてくれたドラマ魚!!!


素晴らしい遠征の締めくくりとなった。
北島さんおめでとうございました。
来年は自分が!
忘れ物をとりにまた来ます!!
楽しい4日間の締め括りはみんなで記念撮影

紹己船長、稔さん、林船長大変お世話になりました!
またあそびに来ます(´ω`)
Android携帯からの投稿
ついに最終日
強風予報もあり、最後まで出れるかわからないといわれていたこの日もなんとか沖へ行けることとなった。
最終日は
ブリーズフィッシングサプライ 林船長の船で出船。
エリアもガラッと変え、タックルも少数精鋭で完全GT狙い。
僕はタックルを2本に絞り、ガチペン200とスネコン180プロトをセットした。
船内にはGTのデジタル魚拓。

ガチペンを咥えて自分の膝の上で写真を撮られる姿はバッチリイメージできている。
ひたすら信じて投げ倒すのみ!!!!
この日の海は今までになく魚の気配に溢れていた。
そこら中にグルクンの群れが浮き、妙に怯えている。
GTではないものの頻繁に起こるルアーへのチェイス。
しかしながらヒットには至らない。
午後イチ
ひたすらベベルを巻いていた大介さんに何かがヒット

ようやく沖縄っぽい魚が現れた!
おなじくベベルで北島さんにアカマス!!

定番ゲストも入り雰囲気は十分!
過ぎる時間。。
近づくタイムリミット。。。
雰囲気満々のまま最終流し。
そんな中、妙に怯えるグルクンの群れ!!
明らかに今までと怯え方が違う。
皆それぞれ何かを感じたのだろう
渾身の力でフルスイルグ!
誰に出てもおかしくない状況。
ドバッ!!水面に激しい水飛沫と共に隣にいた北島さんのロッドが弧を描く。
林船長の的確なサポートと山本先生の抜群のアドバイス。
落ち着いたファイトであっという間によって来た。


おめでとう!!

拍手喝采のなかの船長との熱い握手は感動的なシーンだった。
3日間振り倒して最後の最後に答えてくれたドラマ魚!!!


素晴らしい遠征の締めくくりとなった。
北島さんおめでとうございました。
来年は自分が!
忘れ物をとりにまた来ます!!
楽しい4日間の締め括りはみんなで記念撮影

紹己船長、稔さん、林船長大変お世話になりました!
またあそびに来ます(´ω`)
Android携帯からの投稿
- 2017年7月16日
- コメント(0)
コメントを見る
清水 優己さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント