プロフィール
清水 優己
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 邪道 JA-DO
- 東京湾
- 湾奥
- ボートシーバス
- 沖堤
- サーフ
- ブラックバス
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- カツオ
- シーラ
- スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ
- 淡水魚(ラージマウス、スモールマウス、スネークヘッド、トラウト、)
- オフショアジギング
- クロダイ、キビレ
- ショアジギング
- 磯
- 外房
- アジング
- メバル
- カサゴ
- 岸ジギ
- タチウオ
- ヒイカ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- フォルテンミディアムモデル
- シーライドロング
- コニファー
- ガチペン200
- スピンビット
- スネコン
- トレイシー
- 宏昌丸
- ワラサ
- 新発売
- ホウボウ
- ブラックナックル
- ガボッツ90.65
- ヤルキスティック、ヤルキバ
- 南房
- モンゴウイカ
- エギング
- ヒラマサ
- ナレージ65.50
- ブラックアロー
- プロト
- GT
- Blooowin! 80S
- Blooowin!140S
- エンヴィー95.105.125
- 観光
- ウェーディング
- 干潟
- フォルテン
- バシュート105
- トレイシー
- 釣具屋
- 中古
- ラザミン90
- バチ抜け
- ヤリイカ
- エスナル
- アングラーズスタッフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:285690
QRコード
▼ 南房ショアジギング ~その2~ シーラ 時々 マルソウダ編
前日に引き続き、メンバーを変えて南房ショアジギング
今回は会社の同僚や親方との釣行なので、楽しくワイワイできる『ソウダガツオ』と『シーラ』に狙いを定めての釣行
先ず朝マズメはソウダガツオ狙いで自衛隊堤防の先端に陣取り釣行スタート
シーライド30㌘逆付けで探ると、カマスが群れているようでカツカツあたりはあるがなかなか乗らない
30㌘→20㌘に変えて表層下をスローに引いてヒット!

カマス (シーライド20㌘ 逆付け)
ここから連発とまではいかないがポツリポツリ釣れるカマス
全員安打かと思いきや1人取り残された後輩…
釣らせて上げたい一心でアシストフックにティンセルを巻きアピール作戦
1投目…
見事ヒット!
竿の曲がりが明らかにカマスじゃない!
正体は

ワカシ
実は自分も30㌘→20㌘へ変更時同じ加工をしていました。
※今回使用したこのヨーズリのティンセル

切って貼るだけと手軽に加工でき、以外と剥がれない優れもの
実はオフショアでも使っているお気に入りです!
食い渋り時の一工夫に使ってみてください!
明るくなってもサビキにも反応なしで堤防全体が静まり返る
流れないし、曇天で気分も重くなる…
こんな時は迷わず場所移動!
前日同様北上してシーラ狙いにシフト
7時30分 round2スタート
これが大正解!
1投目…
中層下まで沈めてからの縦ジャークにグッグッと的割りつくような潮がみの良い手応え
直後にガツン!
惜しくも瞬バレも…
2投目…
同じ攻めかたでヒット!
振り向くと慌ただしく準備する同行者 (笑)
ヒット中のシーラの後ろに3匹追尾
小規模ながら群れている様子
そしてランディング

シーラ (コルトスナイパー35㌘)
早々準備を終えた後輩も続き

少し遅れて先輩と親方も釣り、全員安打!!
そして、ちょいサイズアップ

コルトスナイパー28㌘
※濡れたところで撮影
段々アタリが減り、再び開幕は

マルソウダガツオ (コルトスナイパー35㌘)
・表層下のジャカジャカ巻きで
そして連発!

・表層下の横ジャーク
更に追加

ルアー飛ばされてる…
(シーライド30㌘逆付け)
・表層はや巻き
ソウダガツオとシーラが入れ替わったり混ざったりでお祭り騒ぎの3時間
先輩夜勤のため11時納竿
終わってからトップ投げるの忘れた(;´д`)
と後悔もありますが…
テンションそのままに気分良く食事をし帰宅




翌日の南房ショアジギング~その3~
に続く(笑)
Android携帯からの投稿
今回は会社の同僚や親方との釣行なので、楽しくワイワイできる『ソウダガツオ』と『シーラ』に狙いを定めての釣行
先ず朝マズメはソウダガツオ狙いで自衛隊堤防の先端に陣取り釣行スタート
シーライド30㌘逆付けで探ると、カマスが群れているようでカツカツあたりはあるがなかなか乗らない
30㌘→20㌘に変えて表層下をスローに引いてヒット!

カマス (シーライド20㌘ 逆付け)
ここから連発とまではいかないがポツリポツリ釣れるカマス
全員安打かと思いきや1人取り残された後輩…
釣らせて上げたい一心でアシストフックにティンセルを巻きアピール作戦
1投目…
見事ヒット!
竿の曲がりが明らかにカマスじゃない!
正体は

ワカシ
実は自分も30㌘→20㌘へ変更時同じ加工をしていました。
※今回使用したこのヨーズリのティンセル

切って貼るだけと手軽に加工でき、以外と剥がれない優れもの
実はオフショアでも使っているお気に入りです!
食い渋り時の一工夫に使ってみてください!
明るくなってもサビキにも反応なしで堤防全体が静まり返る
流れないし、曇天で気分も重くなる…
こんな時は迷わず場所移動!
前日同様北上してシーラ狙いにシフト
7時30分 round2スタート
これが大正解!
1投目…
中層下まで沈めてからの縦ジャークにグッグッと的割りつくような潮がみの良い手応え
直後にガツン!
惜しくも瞬バレも…
2投目…
同じ攻めかたでヒット!
振り向くと慌ただしく準備する同行者 (笑)
ヒット中のシーラの後ろに3匹追尾
小規模ながら群れている様子
そしてランディング

シーラ (コルトスナイパー35㌘)
早々準備を終えた後輩も続き

少し遅れて先輩と親方も釣り、全員安打!!
そして、ちょいサイズアップ

コルトスナイパー28㌘
※濡れたところで撮影
段々アタリが減り、再び開幕は

マルソウダガツオ (コルトスナイパー35㌘)
・表層下のジャカジャカ巻きで
そして連発!

・表層下の横ジャーク
更に追加

ルアー飛ばされてる…
(シーライド30㌘逆付け)
・表層はや巻き
ソウダガツオとシーラが入れ替わったり混ざったりでお祭り騒ぎの3時間
先輩夜勤のため11時納竿
終わってからトップ投げるの忘れた(;´д`)
と後悔もありますが…
テンションそのままに気分良く食事をし帰宅




翌日の南房ショアジギング~その3~
に続く(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
清水 優己さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント