検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
新着釣りログ
-
釣りログ
珍しい ~エギング
(MQ) - 昨夜食べたモイカのイカ明太 美味しかったなぁ。 釣ったその日にゲソエンペラも含めて全部食べちゃったので新鮮なモイカが無くなっちゃった。 しかし、釣り立ての〆て1時間もしない色がギラギラ変わるような状態の…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
沖堤防岸壁ジギング回顧録 ルアー・フックシステム編
(ルリ⊿) - 次はルアー・フックシステム編です。 まずは岸ジギで使用するメタルジグの紹介をしていきたいと思います。 〈ジグの種類〉 ジグの種類については重心の位置で大別されており、センターバランス、リアバランス、フロ…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
アマペンボーン入荷!
(maniac's) - こんばんは!マニアックス阿部です~ 今日明日はいいお天気なので釣り日和ですね~ 暑くもなく寒くもなく釣りに集中できるのではないでしょうか! 本日の入荷情報です エバーグリーンよりアマゾンペンシルボ…
日記/一般 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
沖堤防岸壁ジギング回顧録 ベイトリール編
(ルリ⊿) - ラインが決まったら次はベイトリールです。 リールに関してはハイエンド機種を用意する必要はありません。 基本は足元へ落とすだけ。投げてもせいぜい10m程度なので、遠投に必要なブレーキ性能等にこだわる必要が全…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
沖堤防岸壁ジギング回顧録 ラインシステム編
(ルリ⊿) - ロッド編に続き、次はラインシステム編です。 ラインの種類については正直言ってかなり意見が別れるところで、私が今まで出会った岸壁ジギンガーはフロロカーボン派とPE派が半々といった印象です。 検証のためにフ…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
沖堤防岸壁ジギング回顧録 ロッド編
(ルリ⊿) - ここからは岸ジギを快適に行うため、タックルにどういう性能が必要なのかと、実際に私が使用しているタックルご紹介したいと思います。 まずは岸ジギで一番重要といえるロッドからいってみたいと思います。 〈岸ジ…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
沖堤防岸壁ジギング回顧録 前書き
(ルリ⊿) - この記事は沖堤防岸壁ジギングにハマった週末アングラーが2年間釣り場に通って得た知見を記したものです。 岸壁ジギングの魅力や現実の一端を少しでも皆様と共有出来ればと思い筆を取りました。 意図せず長編になっ…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
信じられない事態!
(ひょこっと) - 今日は、 親友のウーさんが、 Tさんとやってきた。 1年ぶりにお会いしたTさん。 凄く元気そうで、 同年代として羨ましく思う。 ・5時28分出航 ・実況出撃レベル<5> もちろん、 アオリひと筋とゆ~ことで、 観音…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
【出荷情報】10月~11月デリバリー分のFishmanロッド…
(Fishman) - 10月~11月デリバリー分のFishmanロッド2機種の出荷を開始致しました! ◆10月~11月デリバリー分 ・BC4 5.10L ・Beams inte 6.4UL 週明けにはお手元に届いている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ハイシーズ…
日記/一般 [2024年10月11日] 続きを見る
日記/一般 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
エバーグリーン アマゾン新色ボーンモデル 発売☆南…
(キャスティング) - こんにちは!! キャスティング南行徳店です♪ エバーグリーン アマゾンが入荷しました♪♪ 今回入荷分は高浮力&高硬度な乳白色のナチュラルABS樹脂素材の 【ボーン素材】となっています!! 通常モデルよりラトル音…
日記/一般 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
困った時のブローウィンジャーク
(菊地 量久) - 久しぶりの投稿です。 なるべく実釣とYouTubeの投稿とリンクさせるように頑張りますので今後もよろしくお願いいたします。 インスタ・Xにても情報発信していますのでそちらも登録よろしくお願いいたします。 X(旧…
style-攻略法 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
2024/10/11入荷情報
(キングフィッシャー) - 2024/10/11入荷情報ダイワ(DAIWA) モアザン モンスタースライダー 200F 200mm/100g新製品!! 新採用のVハル形状によるクイック&ワイドターンとスーパーラトルサウンドの相乗効果で、スレたランカーシーバスも思わ…
釣り具インプレ [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
デュオ ビーチウォーカー各種入荷☆南行徳店☆
(キャスティング) - こんにちは!! キャスティング南行徳店です♪ デュオ ビーウォーカー各アイテム入荷しました♪ いよいよ秋突入でサーフシーズンも開幕しますよ!! リンバー115S フリッパー32g 通常カラー&限定カラー入荷…
日記/一般 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
お待たせしました!!パッケージ回収キャンペーンプ…
(パズデザイン) - 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素より弊社製品をご愛用いただきますこと感謝する次第でございます。 この度はreedルアーパッケージ回収キャンペーンにご応募いただき誠に有難うございました。…
ニュース [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
夢の太田川サツキマスを求めて
(Fishman) - 皆さんこんにちは!広島AUXの木村です! 昨年からやり始めた地元広島での遡上サツキマスですが、今年も終了の時を迎えました。 今年もサツキマスは聖湖からスタート!今年は今までやれていなかった解禁日から運よく…
日記/一般 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
色んな秋を楽しんだ
(渡辺(トゥーニオ)) - 次男のバスケの試合があったので夜勤明けに新潟へ帰る途中で腹ごしらえ。気になってはいたが、いつも混んでるようなのでスルーしていたお店でラーメン食べたら旨かった~。めちゃくちゃ好みのラーメンでした。新潟…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
24年10月10日シーバス
(影武者) - 2024年10月10日夏以来のシーバスへ。最初のポイントはお触りのみ。ダイソーの新作メジャー買えたので使って見たけど300円なら十分な感じ。移動して2本キャッチ。バラし3
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
日記/一般 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
徳島ボートシーバスの黒船 『2face』へ乗船
(all blue三牧) - 徳島ボートシーバス遊漁船船長といえば四国三大せっかちの森本船長2 faceという船名で操業を開始した。 短かろうが、長かろうが、時間を見つけてはポイントへ足を運んでいる船長だけにいろんなポイントへ連れて行…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
サヨリを意識してる食い方!
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!シーバス 1本キャッチ!76㎝!メソッド!今回の釣行はホーム河川の子吉川!流芯の奥のブレイクを狙いスキード150の飛距離を活かしフルキャスト!ブレイクに差し掛かった瞬間に!ズ…
凄腕参戦記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
夏は除湿で23度
(イダ釣り名人) - 激暑な夏でした。ところが、7月の初旬に足に重篤な不調をきたして、段差を降りることがまったく不可能になりまして、もうコロナ蔓延の時期よりも蟄居する毎日となりました。 そして夏真っ盛りとなり、外気温が35…
日記/一般 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
鯔と鮎
(HiDe) - 道路中央の白線が雨で見えない。大雨というワケではないが小雨の中に時折混ざる強烈なスコール。道中ひどくならない様に祈りながらハンドルを握る。どのみち天気予報だと今日は雨の中でロッドを振ることになる。消…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
推しのシャローランナーはナンですか?
(ザキミヤ) - 10/7(月) アイザー125F fimoオリカラが再販されました。これを機に、調査を敢行。トレンドが占めるか、ロングセラーの根強さか。時代の鏡は何を写すか。『あなたが推す120mmクラスのシャローランナー』と題しInstag…
日記/一般 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
愛知県三河エリアのボートキジハタゲーム!
(メガバス株式会社) - こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です! 今回は愛知県三河湾エリアのキジハタ釣行に行ってきました! カタクチイワシが魚探にたくさん映っていたので、ワームはベイトライクになるようスーパースピンドル…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
青物パラダイス(カヤック33)
(ひげじ) - 土曜日の話外洋は北風予報でホーム周辺は無理じゃあ、久しぶりに南へ行ってみますかで、南端へ半年以上ぶり?久しぶりにきてみたが、相変わらず波風平和でパラダイス先に準備してたゴムボの知り合いに状況聞くと、…
釣行記 [2024年10月10日] 続きを見る
-
釣りログ
沖磯釣行 2024-10/6
(森山) - 島のイシガキ仲間と姉島の磯「サメ穴」へ。 サメ穴は比較的潮通しの悪い磯ではあるが、磯際から切り立った地形でありイシガキ狙いには最適な磯で、今年の春先には一人で70㎝2本を含む10匹の釣果もあったポイン…
日記/一般 [2024年10月10日] 続きを見る
-
釣りログ
ビアンテ
(Level93) - エンジン&ミッションのマウント交換から戻ってきた ブッシュ切れてるから振動大 オーナー気にならないのか こちら交換後のマウント バッテリー交換 なんで2個にした こちらはオイル交換に来た車 今すぐ交換レベル…
車・バイク [2024年10月10日] 続きを見る
日記/一般 [2024年10月10日] 続きを見る
-
釣りログ
軌道の違い
(イダ釣り名人) - スペイキャストでは皆さんシングルスペイが一番難しいと口を揃えて話されます。 それは、 ①ダングル(流れ切った)ラインを持ち上げた方向から ②ディップ(アンカーの落し場所の目安)にラインの重力を利用し ③スイ…
日記/一般 [2024年10月10日] 続きを見る