検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. デフォルトでチヌがツ抜…
- 9. 真のほっとけメソッドで…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
新着釣りログ
-
釣りログ
STヘッドは苦手です
(イダ釣り名人) - フライの楽しさの多くは、両手で仕事をすることで、特にリトリーブや魚が掛かってからのラインでのやり取りは、手釣りに近い趣があります。 して、遠くに簡単に飛ばすには、もちろんシューティングヘッドにランニン…
日記/一般 [2024年4月7日] 続きを見る
日記/一般 [2024年4月7日] 続きを見る
-
釣りログ
絶賛予約受付中!!
(キングフィッシャー) - ジャンル:釣り具インプレ フィッシュマン ビームスインテ7.7UL (Beams inte7.7UL)全国の港を楽しみ尽くす。ライトゲームを超越する「ライトバーサタイルロッド」 ソルトベイトフィネスの異端児、乗せと掛けの「inte…
釣り具インプレ [2024年4月7日] 続きを見る
-
釣りログ
久しぶりの投稿と磯ヒラ
(すずきた) - かなーり久しぶりの投稿になってしまいましたが、3月某日の磯ヒラ釣行記です。 やっぱりヒラスズキはかっこいい。 よろしければご一読ください。 https://waterside-diary.com/?p=488
日記/一般 [2024年4月7日] 続きを見る
-
釣りログ
大森製作所 ダイアモンドキング2の話
(泣き虫土龍@ビルダー) - 大森製作所最後のリール。1991年発売。大森製作所名義の新作リールとしてはこのダイアモンドキング及びタックルシルバー、タックルセブンが最後となったようです。91年となると韓国大森製作所が稼働しているはずで…
日記/一般 [2024年4月7日] 続きを見る
-
釣りログ
ハイエース
(Level93) - ドラレコ前後カメラ持ち込み 安物っぽいけど、すぐ壊れたりしない こちらはオイル交換な人 やっと来たね エンジン焼き付いても知らんよ そんな人が空気圧なんて気にしないよね 基準値は250、帰りは軽快なはず ただ…
車・バイク [2024年4月6日] 続きを見る
- フラログ (カワウソ)
- ドアノブ交換に手間取り、16:20スタート! 2ヶ所目で、貰ったメガバス X-68ベイキャットをアップ狙いに投げて巻いて来たらヒットした。 いいサイズだが、針小さいから慎重に寄せてゲット! うれしい、75cmだった。…
日記/一般 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
ボートメバル
(maniac's) - maniac's 高木です。 ボートメバル!そろそろプラグでデカいのが出そう~( `ー´)ノ 毎年この時期はボートメバル楽しみな季節です! シーバスルアーでガンガン釣れますから!しかも巻くだけ(ー_ー)!! …
釣り具インプレ [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
インチク
(MQ) - ほら、な?やっぱり雨降ったやんか。 昨日行っておけばって思っても後の祭り言うヤツよ。 さて、チョイチョイっ!っと、アジジギング用のアシストフックを巻いてみた。 アブミ針の9号で段差のチラシ。 これより大…
日記/一般 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
撮影ライトは釣果に影響するのか?
(ぽんきちZ) - おいっす~! またシーバス行ってきました。 てか、忙しくてシーバスしか行けない(;^ω^) 今回は、Goproの撮影用ライトを照らしながら釣りするのは、釣果に悪影響なのでは? と、思っていたので、クリアレッドのプラ…
釣行記 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
24/04/06 花冷えのティップラン修行
(teruki1997) - 5:30-14:00 予報外れて寒くて北風強い中のティップラン修行 SAGE愛好会さんがアオリとアカイカで2杯 N-Styleさんと僕がアカイカ1杯ずつ。 詳細はSAGE愛好会さんがレポートしてくれてるので割愛(笑) 上げ…
釣行記 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
絶対は無い!
(ひょこっと) - 「絶対」と言うのがある。 しかしながら、 長いこと生きてきて、 世の中には絶対とゆ~のは ひとつだけで、 他には無い・・・( ̄ー ̄) ・絶対に儲かる ・絶対安全 ・絶対に効く ・その他いろいろ ちなみに今日は、 絶対に出…
日記/一般 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
2024/04/06入荷情報
(キングフィッシャー) - 2024/04/06入荷情報コアマン(COREMAN) コアマン IJ-16 アイアンジグヘッド 100mm/16g【※個数制限有※】再入荷!!鉄板バイブの強波動と集魚力の高さに、ソフトワームならではのナチュラルアクションが融合ロンジン …
釣り具インプレ [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
リョービ サイノスXS1000ZM 軽快サウンド仕様
(窯元) - その昔、リールはハンドルを回すとカリカリと音が鳴っていた。 いつの間にかその音は消え、サイレント仕様がノーマルになった。 しかし、何故カリカリと音が鳴っていたのかは、私には解らないのです。 今回のネタは…
釣り具インプレ [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
メーカー縛りは新しい遊び
(lure&out) - メーカー縛りで釣りをするのって、楽しいですよね? 普段から釣れない自分でも、メーカー縛りという遊びをすることで、更に釣れない理由になりますから… そこで、コアマンしばりです。 徹底したテストを繰り返し、…
日記/一般 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
邪道ルアー 新色入荷☆南行徳店☆
(キャスティング) - こんにちは!! 南行徳店です♪ 品薄となっていました邪道ルアー補充しました!! まずは 乱牙65!! ・白夜叉 ・神楽 ・眼鏡(クリアゴースト) ・月詠 ・日輪 上記新色が入荷です♪ NI-SAN 2023年新色も加えて ニ…
日記/一般 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
渋々の春先の渓
(sima) - https://youtu.be/mv75OHLgUwI3月下旬。年度末の忙しさのピークですが、この日は中日で休みです。疲れが溜まっていましたが釣りに行くことだけは決めていました。負担軽減のため、なるべくハードではない沢へ。自宅…
釣行記 [2024年4月6日] 続きを見る
日記/一般 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
春のサーフは夜もジグ?
(寺岡 寿人) - 釣りに行けるタイミングと潮位が合えばサーフに足繁く通うここの所。かれこれ10年くらい前はショア真鯛開拓の為に毎日のようにサーフに立っていたが、最近はまたあの時の情熱が再燃というか…先の鱸がキッカケでサー…
釣行記 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
春のサーフは夜もジグ?
(寺岡 寿人) - 釣りに行けるタイミングと潮位が合えばサーフに足繁く通うここの所。かれこれ10年くらい前はショア真鯛開拓の為に毎日のようにサーフに立っていたが、最近はまたあの時の情熱が再燃というか…先の鱸がキッカケでサー…
釣行記 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
絶賛予約受付中!!
(キングフィッシャー) - ジャンル:釣り具インプレ G-CRAFT ミッドリバーリミテッド MRLS-9102-TR ZENGAKE KATAME「最強」LIMITED 【ZENGAKE KATAME「最強」LIMITED】 ZENGAKE KATAMEスペシャルの「MID RIVER 982」が「MID RIVER LIMITED 91…
釣り具インプレ [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
シマノ 92エクセージ20 の話
(泣き虫土龍@ビルダー) - 日本で4人くらいしか興味がないであろうベイトリールをバラしていきましょう。92エクセージ20です。前の持ち主によって素敵な塗装がなされています。敬意を表して塗装はそのままにしておきましょう。シマノのエント…
日記/一般 [2024年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
確定
(k2xte) - 異音はラインローラーで確定できましたが、ベアリングの問題ではなくラインローラーの内部、ベアリングケースの歪みに有ると私の中で断定します。w 今日は、先ずベアリングの洗浄とグリスの入れ替えを行って組み直…
日記/一般 [2024年4月5日] 続きを見る
-
釣りログ
ワゴンR
(Level93) - タイヤの回転重いな でキャリパーOH ピストン錆びあり ピストンキット取り寄せ ロアボールジョイントのブーツ交換
車・バイク [2024年4月5日] 続きを見る
-
釣りログ
有るよねぇ
(MQ) - 模様も良いし、仕事もいい感じで終いがついたから行きますか!って、思ってたら自宅から電話で ”早く帰って来い” うん、残念ながら中止だあー。 まぁ、早く帰ってしかるべき事件が発生してたんだから仕方がねぇよ。…
日記/一般 [2024年4月5日] 続きを見る
-
釣りログ
4月のイベント
(maniac's) - maniac's 高木です。 そろそろヒラメ始まってきますかね~( ̄▽ ̄) GW前あたりから調子上がってくれればいいのですが・・・ 今年も6月にヒラメだよ開催予定ですので、 いつものようにゆる~くやりま…
釣り具インプレ [2024年4月5日] 続きを見る
- フラログ (ダイスケ)
- 買ったばかりのブルーカレントⅢ78/Bを持って仕事帰りに近所の堤防へ 手前の石積みの上を泳いでた見えチヌの近くにアーバンクローラーのフリーリグを入れたら一撃。43cmでした。それにしても石積みにフリーリグは向…
日記/一般 [2024年4月5日] 続きを見る
-
釣りログ
confidence lure
(おかげさま) - おかげさまで!なんとか、キビレを釣る事ができました!深夜から釣りをスタートし、ルアーローテを繰り返したが、アタリも無いまま朝を迎え、撃沈!ノーフィッシュで帰るのは悔しい!私と遊んでくれるサカナを求め…
日記/一般 [2024年4月5日] 続きを見る
-
釣りログ
地震の爪痕が残るフィールドで
(能登の釣り兄弟) - 令和6年1月1日能登半島沖地震で被災、普段なら年明けから釣りを楽しむ予定が断水生活が始まる、休みの度に水汲み、洗濯のためランドリー、お風呂へ出かける。大好きである釣りができないストレス、でも生活が第一、…
釣行記 [2024年4月5日] 続きを見る
-
釣りログ
冷え込み再び、雨あとの港湾部で連発♪
(大野ゆうき) - この日は港湾部へ。 雨と強風が交互に押し寄せる湾奧。 さすがに、雨濁りが強すぎるとキツイがそこまでにはならず 丁度いい感じ。 ポイントは岸際が浅く適度に捨て石等が入ったポイント。 そもそも大潮、中潮のよう…
釣行記 [2024年4月5日] 続きを見る